マグネット

「マグネット」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「マグネット」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. あの人気ショップから新登場!キッチン周りで大活躍間違いなしの〇〇プレート♡

    冷蔵庫や棚の周りにマグネットを設置した際、「キッチン用品の重さで落ちてしまう」「磁石が弱くて固定できない」と悩まれる方が多いのではないでしょうか?引掛けたい場所にマグネットが付かないと不便に感じてしまいますよね。そんなお悩みを解決してくれるアイテムが大人気ウォールデコレーションストアから登場!どんなアイテムなのかたっぷり解説します!最後までチェックしてみてくださいね♪

    LIMIA ネクストライフ
    • 717
    • 3
  2. 玩具や収納として役立つ!子どもから大人まで楽しめる『カベビーコロ』って?

    マグネット式のインテリアがあると、生活はより豊かさを増します。部屋の雰囲気を崩すことなく、収納を増やせたりメモを貼れたりして便利ですよね。今回は知育玩具やインテリアとして役立つアイテム『カベビーコロ』をご紹介します!遊び方は簡単。マグネット付きのパーツを使って道を作り、ビー玉を転がして遊ぶだけ!家族で楽しめて収納としても役立つため、気になる方はこの記事をチェックしてみてください!

    LIMIA ネクストライフ
    • 9493
    • 21
  3. 【ダイソー×LIMIA】ミニちりとりandほうきはマグネット付きで小回りも効く掃除グッズ

    狭いスペースや隙間の掃除に困ったら、100均『ダイソー』の『ミニほうきandちりとり』がおすすめです。「ほうき」と「ちりとり」がセットになり、マグネットもついた利便性の高さが魅力。小回りが利いて掃除もしやすく、磁石でピタッとくっつくので収納場所にも困りません。また、三角のフォルム、ブルーやイエローといった色合いの見た目もかわいく何個も置いておきたくなる掃除グッズです。

    LIMIA編集部
    • 9014
    • 16
  4. キャンドゥのtower風収納!マグネットフックとマグネットラックの収納実例アイデア6選

    『キャンドゥ』の『マグネットフック』と『マグネットラック』はマグネットで取り付けられる収納ケース。収納グッズが盛りだくさんのキャンドゥの中でも、吊るす収納や壁面収納など幅広く活躍するアイテムです。LIMIA編集部が実際に『マグネットフック』と『マグネットラック』を使用し、口コミを掲載。さらに、用途に合わせたおすすめの使い方実例を6種類試し、レビューも紹介します。キッチン用品、文房具、掃除用具、ベビーグッズ、ワゴン収納など家中で使えるアイテムを家事の時短に役立てましょう!

    LIMIA編集部
    • 30389
    • 51
  5. キャンドゥのマグネットスイングケースは万能!収納実例アイデア8選

    『キャンドゥ』の『マグネットスイングケース』はマグネットで取り付けられる収納ケース。収納グッズが盛りだくさんのキャンドゥの中でも、小物収納にぴったりのアイテムです。LIMIA編集部が実際に『マグネットスイングケース』を使用し、口コミを掲載。さらに、用途に合わせたおすすめの使い方実例を8種類試し、レビューも紹介します。キッチン、洗面所、玄関、オフィスのデスクでも大活躍間違いなしのアイテムを整理収納に役立てましょう!

    LIMIA編集部
    • 29374
    • 68
  6. 簡単取り付け!山崎実業のマグネットキーフックで玄関スッキリ♪

    たくさんの鍵をまとめて引っ掛け収納ができる優れもの、山崎実業のマグネットキーフックをご紹介します! インテリアとしても映えるうえに、おでかけの忘れ物防止にも一役かってくれるんですよ。さらに、宅配の荷物を受け取る時に使う"アレ"が収納できちゃうんです!

    rie_yamanouchi
    • 16407
    • 25
  7. こんな隙間に〇〇を縦置きできるなんて!山崎実業のアイテムがさすがでした

    皆さんランチョンマットの収納ってどうされてますか? サイズが大きく、形も様々なランチョンマットの収納は意外と難しくて悩みますよね💦 そこで、ランチョンマットを簡単&便利に収納できるアイテムを見つけました! 縦でも横でも隙間でも収納OK! 色々な場所で便利に使えるランチョンマット収納グッズをご紹介します♪

    miina
    • 26883
    • 170
  8. マグネットの傘立ておすすめ5選!ドアにくっつけて空間を有効活用♪

    ドアにマグネットがピタッとくっつく、マグネット式傘立てを紹介します。ドアの面を有効活用することで、広々とした玄関になりおすすめです♪ 100均のものから、スタイリッシュでおしゃれなものまでセレクト。お気に入りアイテムを探してみてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 26880
    • 84
  9. 【キャンドゥ】集めてかわいいジャンクフードシリーズ♡文房具編

    アメリカンで楽しい雰囲気溢れる〔Can★Do(キャンドゥ)〕の《ジャンクフードシリーズ》は、一つ一つがかわいくて、ついつい集めたくなってしまうようなデザインです♪ 学校やオフィスで使っていたら「どこで買ったの?」なんて聞かれてしまうかも! 今回は文房具5点をどどんと一気にご紹介いたします。さっそくチェックしてみましょう♡

    LIMIA お買い物部
    • 15872
    • 38
  10. 無印×ダイソーグッズでキッチンタイマーと時計を劇的に使いやすく♪

    キッチンで愛用している無印良品のキッチンタイマーと駅のミニ時計。 どちらもシンプルでとてもお気に入りのアイテムなんですが、せっかくのマグネット機能を使いこなせていませんでした。 そんな時、ダイソーで便利なアイテムを発見! ダイソーと無印グッズを組み合わせることで、快適に使えるようになったアイデアをご紹介します。

    miina
    • 126485
    • 783
  11. 【ダイソー】超強力接着剤でマグネットクリップを作ろう!

    おもちゃが壊れたり、家の補修をしたり、工作に使ったり。 接着剤は意外と生活に密着しているものですね。 でも、今まではなかなか接着力に納得がいくものに出会うことができませんでした。 それが今回かなり固定力が強い接着剤をダイソーで見つけることができたのでご紹介いたしますね!

    Fujinao(フジナオ)
    • 134391
    • 402
  12. 【100均】便利な文房具!可愛いマグネットふせん&スタンプ

    100円ショップのダイソーで、文房具を買いました。 便利なマグネットふせんと可愛いスタンプ、どちらもとっても便利です! また100円ショップのセリアで見つけた、おしゃれな手ぬぐいも、 こども部屋で大活躍! こどもグッズは、使う期間が短かいものなどもありますが、 100均なら手軽に取り入れられるので、嬉しいです。

    usagi works
    • 107878
    • 463
  13. 【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪

    次女が6年生で、最後の夏休みの工作として作った作品です。 学校に提出した後も、実際に使える物をいつも作るようにしていますが、今回は最後という事もあってか、あれもこれもと機能を詰め込みました(笑) 中学生になっても使えるような大人っぽいデザインを目指して頑張って作っていました(^-^) 材料は、全て100均(セリア)で購入! 根気よく、次女がほぼ一人で作った工程を詳しくご紹介します。

    mirinamu
    • 82027
    • 390

おすすめのアイデア

35件中 1 - 20 件を表示