漆喰(しっくい)を塗るのではなく貼るDIY?部屋の乾燥や湿気、イヤな臭いに悩んでいる方必見!トイレ・洗面・玄関にも!
梅雨の時期のとっても不快なジメジメした部屋・場所や、湿気からくるカビの臭い…。
部屋のなかでも、どうしても湿気っぽくなってしまうところってありますよね?
脱衣所や玄関、トイレの臭い、とってもかわいいワンちゃんなどの臭いなど、気なることはありませんか?
今回ご紹介するのは、そんなカビ臭い元となる湿気を調整してくれる「調湿効果」や、イヤな臭いを吸ってくれる「脱臭効果」などの効果のある機能性DIYアイテムです。屋内・屋外の仕上げ材で使用する漆喰(しっくい)と同じ材質のタイルが、タイルシートになっていて、自分で簡単に貼ることができます。仕上がりはモザイクタイルでとってもおしゃれで、なにより「調湿効果」「脱臭効果」の機能性がありがたいですね!
chirin