今話題【Tシャツヤーン】初心者でもできる超簡単な作り方を紹介 「Tシャツヤーン」とはTシャツの生地を使って編み糸にしたもの。着なくなったTシャツがリメイクができるということで、今話題沸騰中! 今回は、インテリア・チャームタッセルなど作品の数々を紹介します。ハンドメイドの経験がない初心者でもできる、超簡単な作り方も合わせて紹介していきますよ♪ 記事を参考にして、ステキな「Tシャツヤーン」を作ってみてくださいね! LIMIA ハンドメイド部 168195 591 2017年03月30日
【簡単ハンドメイド】巻くだけで完成!?春につけたいフェルトのお花♡ 卒業・卒園のシーズンも終わりが近づき、入学式の季節がやってきました。新しい生活の始まりは明るく華やかに迎えたいですよね。せっかくだから、当日の服装やアクセサリーはこだわりたい方も多いのではないでしょうか。市販のものもいいですが、アクセサリーを手作りしてみませんか? 今回は、フェルトで簡単に作れるお花のブローチをご紹介します! もちろん、普段使いの服にだってぴったりですよ☆ LIMIA ハンドメイド部 25149 381 2018年03月31日
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪ これからいよいよ夏が始まりますね。夏といえばプールや海! その必需品と言えるのがフーデッドタオル♡ かわいいフード付きのタオルならお子さんの着替えももっと楽しくなりますよ。材料もシンプルですし不器用さんでも簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみませんか? LIMIA ハンドメイド部 34144 250 2018年05月22日
【手作りマスク】縫わないマスクの作り方 以前紹介した、洗濯OKな布用ボンド「裁ほう上手」の公式からプリーツマスク、立体マスク、マスクケースの作り方が公開されました! 針、糸、ミシン、アイロン、すべて不要!切って貼るだけでマスクができます。 パッチテストを合格しているので肌にも安心です(*^^)v 【注意点】 裁ほう上手スティックは接着する両方の面に塗りましょう。 接着剤がはみ出した部分は白くなることがありますので、 色の濃い布を使う場合は気を付けましょう。 和気産業株式会社 12453 164 2020年05月15日
【手作り立体マスク】縫わずにマスクを作る方法 洗濯OKな布用ボンド「裁ほう上手」を使って NHKあさイチで紹介されていた立体型手作りマスクの作り方を参考に、 型紙を使わず、布(ガーゼ)マスクをDIYしました! 糸、針、ミシン、アイロン、型紙、すべて不要です! 「裁ほう上手」は水に強い接着剤なので、 洗濯しても接着剤は剥がれませんよ^^ 切って貼るだけ、工作しているみたいに 簡単に立体マスクが手作りできました。 和気産業株式会社 80466 962 2020年04月14日
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】 全部100均材料でも作製可能ですので、お子様の夏休みの工作や、親子でお揃いアクセ作りにもおススメです^^ りんご 3696 17 2020年04月27日
【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ ミシンが苦手で使いこなせないから「私には作れない」と、手芸や裁縫を諦めていませんか? そんな方も、『エンチョー』が教える“ミニトートバッグ”のレシピなら、針と糸を使わずに簡単に作って楽しめるんです♪ 家で簡単に作れて、ランチやちょっと出かける際にも活躍してくれるおしゃれなミニトートバッグの作り方についてご紹介します! 株式会社エンチョー 11125 41 2020年04月04日
編み物する方必見!裏技で糸始末を超らく〜にしてしまう方法! 今回は編み物の裏技をご紹介します。 編み物で面倒なのが、編み上がった後の糸始末ですよね。 大物のセーターとかストールとか編むと何玉も使います。 使った玉数だけ糸始末をしないといけません。 その糸始末、裏技で解決いたしましょう! 編み物する方必見です! urucoto 4171 17 2020年03月05日
ミシンが苦手な方必見♡裾直しやタグの貼り付けは〇〇で簡単に! だんだんと暖かくなってきた今日この頃、新学期の始まりはすぐそこです。でもちょっと待って! 「入学グッズの準備ができてない!」なんて、ピンチに陥っていませんか? そんなときは、ミシンも針も糸もいらない布用接着剤『布ッチ!クリア』を使ってみましょう。サクサク時短して、余裕を持って新学期の準備を進めてみませんか? ヘンケルジャパン 15929 66 2020年02月10日
ラミネートフィルムの人気おすすめランキング5選!100均ダイソーのアイテムも紹介 紙や写真といったものをプラスチックのように保存・保護するために用いられる「ラミネートフィルム」。今回は、A3サイズや名刺サイズといった、おすすめのラミネートフィルムを5つ紹介します。さらに、100均の〔ダイソー〕で購入できる、ラミネーター不要のラミネートフィルムもピックアップ。また、ラミネートフィルムの詳しい選び方も解説。本記事を参考にして、用途にあったラミネートフィルムをゲットしてみてくださいね♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 12149 17 2019年10月31日
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪ クリスマスにピッタリな折り紙のアイデアを、立体と平面に分けて5種類紹介します♪ クリスマスツリーをはじめ、簡単なリースやかわいいトナカイとサンタクロース、おしゃれなベルなど盛りだくさん! LIMIA版の詳しい作り方を写真つきで紹介しますよ。今回の記事を参考に折り紙を折って、部屋を飾りつけてみませんか? LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 127899 291 2019年10月12日
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08) 今、楽天市場で人気の商品はこれ! 本日は「日用品・生活雑貨」のおすすめ商品をご紹介します! LIMIA お買い物部 154487 345 2019年08月19日
おすすめUVレジン液7選!選び方やLEDレジンとの違いも解説! 最近流行っているアクセサリー作りに必須なUVレジン。今回は、おすすめのUVレジン液を厳選して7個ピックアップ! あわせて、UVレジンとLEDレジンの違いも比較しています。100均のUVレジン液を使ったおすすめアイデアも紹介しているのでぜひ参考にしてみてください♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 26906 90 2019年07月09日
入園・入学準備に!胸きゅんカラーとモチーフ使いの“ゆめかわ”で手作りはいかが? 入園入学グッズはかわいく揃えてあげたい、という皆さん。もう〔クラフトハートトーカイ〕の“ゆめかわ”な手作り入園入学グッズはチェックしましたか? パステルカラーのプディング生地シリーズ&キュートなデコアイテムなど多数登場していますよ~。 LIMIA ハンドメイド部 11879 93 2019年03月28日
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪ 綺麗に飾り付けをしたクリスマスツリー。 ツリーの足元もちゃんとチェックしていますか? むき出しのままだとちょっと残念な見た目になってしまいますよね。 そんなツリーの足元を隠すツリースカートを100均商品2つで作ってみました♪ 材料が揃えば、簡単なのでクリスマスに間に合うかも! ご参考になさって下さいね^^ 南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子 6949 32 2018年12月18日
【ハンドメイド】リボンやくるみボタンがかわいい♡簡単手作りヘアゴムまとめ おしゃれなヘアゴムが欲しいけれど、種類がたくさんあって迷ってしまう……。そんなときは、ヘアゴムをハンドメイドで作って自分だけのお気に入りをつけてみせんか? ハンドメイド初心者でも作りやすい簡単なものから、おしゃれな凝ったものまで、厳選したアイデアをまとめてみました♪ LIMIA ハンドメイド部 32702 521 2019年01月19日
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方 手作りで、かわいくおしゃれなしめ縄リースを作ってみたい方必見! なんとわらを使わずに、代わりに100均のあるものを使って、、、 とてもおしゃれで本物そっくりなしめ縄リースができちゃうんです♪ 是非、お試しあれ♪ りんご 145510 766 2018年12月17日
亥年!年賀状の写真撮影用!いのししの被り物、猪キャップの作り方 家族写真を撮って作る手作り年賀状に♪ 今年はいのしし年、ということで、、、 みんなで猪の恰好に仮装して、写真撮影してみてはいかがでしょうか? きっと素敵な年賀状が出来上がること間違いなし♪ りんご 15059 56 2018年12月10日
〔ダイソー〕で手に入る毛糸でインテリアを楽しもう!簡単にできるアイデアまとめ♪ 冬は寒くて外に出るのはちょっと……というみなさん! ぜひおうちで毛糸を使ったハンドメイドを楽しんでみてはいかがでしょうか。〔ダイソー〕では毛糸はもちろんのこと、毛糸を使ってポンポンやタッセルを簡単に作ることができるメーカーや、リリアン編み器なども手に入ります。とっても簡単にかわいいアイテムが作れるので、初心者の方にもオススメですよ♪ ぜひチェックしてくださいね。 LIMIA ハンドメイド部 19388 85 2018年12月22日
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろう 毎日欠かさず使うバッグ。せっかくだから、世界に1つのオリジナルバッグをハンドメイドして自分好みのオシャレを楽しんでみませんか? 今回は布などを使って1からハンドメイドするものから、リメイクするものまで、思わず「なるほど!」と言ってしまいそうなあっと驚くアイデアをご紹介します。どれも簡単で試しやすいものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。 LIMIA ハンドメイド部 47393 147 2018年12月28日