あのDIYパーツが外でも使える!?〔LABRICO IRON〕が誕生します! DIY用パーツブランドとしておなじみの〔LABRICO (ラブリコ)〕から新シリーズが発売! 新しく展開される〔LABRICO IRON(ラブリコ アイアン)〕はなんと屋外でも使えるんだとか。お庭やベランダでもDIYを楽しみたい方は必見です☆ LIMIA DIY部 27745 536 2018年03月06日
【手洗い器の配管のサビ】金属のサビ落とし、サビ防止にお掃除のプロも使っているお掃除アイテム 金属はこの世に酸素と水がある限り錆びるものです。 でも、そんなサビも正しい予防をすればサビを防ぐこともできますし、もし錆びついても業者さんに頼まなくても自分でカンタンに落とすこともできます。 そんな便利なお掃除アイテムの紹介です♪ みなさんのお掃除に役立ち、悩みが解消されると嬉しいです。 お掃除アドバイザーぞのちゃん(クリンシア) 44324 178 2018年04月17日
トータルコーディネート ワンちゃんのための低めソファからはじまり、 一番長い時間を過ごすダイニング、そこから眺めるテレビボード、 天然の素材と色にアクセントを加えるカーテン、 そして、最後に外出時の仕上げスペースとして玄関近くにサイドボード。 どれもあらゆるシーンを想定しながら、お客様の使い勝手・サイズで製作しました。 SIMPLE PLEASUREインテリアショップ 6332 47 2018年07月23日
梅雨入り前のDIY! お手入れが出来ていないベランダを、ペイントリノベーションで息を吹き返してみませんか?(*`ω´*) 築年数が経ったお家に見られやすいベランダの劣化。 プロに頼むと中々の費用になりやすく、手入れが出来ていない場合が多いと思います。 そんな時にオススメしたいのが、自分でベランダを塗り替えてしまう事。 雨模様が多くなる梅雨入り前に、ベランダをペイントリノベーションしてみませんか( *´艸`*) カンペ ハピオ 6500 58 2018年05月25日
意外と簡単!金属・アンティーク風加工に挑戦しよう【ターナーに教わるペイントレッスン #3】 《ミルクペイント》や《J COLOUR》などおしゃれな塗料が人気の〔ターナー色彩〕に、初心者でも簡単にできるペイント技術を教えてもらうシリーズ。 【金属・アンティーク風加工編】の今回は、プラスチックのフォトフレームを、アンティークショップに置いてあるような金属風のフレームに変身させます! 不器用さんでも楽々、あっという間に完成させるポイントを伺いました♪ LIMIA DIY部 15161 76 2018年05月13日
塗装の技術から生まれた新しいプロダクトブランド”SOUKI”が器シリーズを発表 株式会社オークマ工塗(本社:大阪府/代表取締役:大熊 重之 以下、オークマ工塗)は、西村拓紀デザイン株式会社(本社:東京都/代表取締役:西村 拓紀)とコラボレーションした塗装発のプロダクトブランド”SOUKI”を発表します。 PR TIMES 189 0 2017年12月22日
マルチな機能で実用性の高い、おすすめのホーローボウル10選! 近年ホーローのボウルが注目を集めていますね。シンプルなデザインで使いやすいものが多く、光沢が美しいのも魅力的です。ホーローは鉄やアルミニウムなどの金属系素材の表面にガラス質の釉薬を焼き付けてできます。高温で焼き付けることで強度もあり熱伝導も良いのが特徴的です。今回は便利に使えるおすすめのホーローボウルをご紹介します。 LIMIA インテリア部 7268 42 2017年10月23日
上品で艶やかな灯り♪暮らしを明るく照らすホーローのペンダントライト10選! ホーロー製のペンダントライトを使ったことはありますか?あまりペンダントライトの素材を気にして選ぶことは少ないのでピンとこない方が多いかもしれません。ホーロー製のペンダントライトは錆びにくく、美しく食卓を照らしてくれます。今回は上品な灯りが魅力的なホーロー製のペンダントライトをご紹介します。 LIMIA インテリア部 5672 12 2017年10月24日
1台で2台分 伸長式ダイニングテーブル 両親が来た時、家族が増えた時、友達が集まった時、 もうちょっとだけテーブルが大きかったらと思った事ありませんか? 伸長式とわからないデザインがポイント高いです。 「実はこれ、大きくなるのよ^^」とびっくりさせてあげましょう♪ 脚がそのまま移動しますので、椅子の邪魔にもなりません。 導線も確保できているなら、お誕生席も使って最大8人座れます。 135㎝から185㎝タイプと161.5㎝から211.5㎝の2サイズございます。 在庫のお問い合わせはSIMPLE PLEASUREまで^^ SIMPLE PLEASUREインテリアショップ 1296 7 2017年05月30日
E様ご依頼の、楓ペンダント お子様を出産され、その娘さんの名前にちなんだ ペンダントのご依頼を承りました。 どちらも1枚の銀の板から切り出して制作した作品です。 大きい方には真ん中にサファイアをセットし、 小さい方には宝石を留めずにシルバー地をK18コーティングで 金色に仕上げました。 葉脈には伝統彫りを入れて、その模様がきらりと輝く様に 仕上げた、葉っぱの形のご依頼品でした。 参考価格:35,000円/ペア ブランツ 408 0 2016年07月02日
外壁カバー工法おさめ 外壁の金属カバー工法のお写真です。 テラス屋根や給湯器、など外せるものは脱着して作業をおこなっております。 動かせないもの、脱着できないものは見切材を使用して丁寧におさめております。 株式会社 グローアップ 458 0 2016年08月01日