【100均DIY】書類の簡易置きボックスをつくる。[書類整理#1] 今回は家庭でつい増えてしまう書類をなんとかしたいと、 [書類整理]シリーズとしてDIYしていきますヽ(*´∀`) 今回は#1として ●手に入れやすい材料で簡単にDIY出来るの【簡易置きボックス】● を作っていきます。 材料も100均で購入したものに家にある端材(元は100均購入)を足して作っているので、買ったらすぐに作れますよ〜♡ そあら 170561 2641 2017年11月26日
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。 新生活に向けてお子様の生活態度を改める方も多いかと思います(´∀`) うちの息子は春に年長さんになるので、小学生準備のひとつとして時間割的なスケジュールボードを♡ 幼稚園(年中さん)の工作作品を参考にし、お子さんと一緒に作れる仕様なので、春休みに一緒に作ってみるのもいいかもですねヽ(*´∀`) そあら 31085 485 2018年03月31日
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。 我が家は風邪やインフルエンザ予防、さらに花粉症対策としてマスクを季節問わず常備しています。基本しまい込むと面倒だと思ってしまうタイプの家族なので(私も含めて)パッと取れる位置に置いておきたい・・・・ お徳用をいつも買うので小分けの詰め替えもしたくないε-(´∀`; ) と、いうことで専用マスク収納ボックスを作ることにしました♡ そあら 85987 248 2018年02月05日
【DIY】自宅用ウェルカムボードをつくる。 マイホームを建ててしたかった事のひとつ、玄関先の看板!( ´ ▽ ` )ノ 【自宅用ウェルカムボード】です。 賃貸時代の端材がたくさんあったので、材料費0円で作りました♡ そあら 11766 145 2018年06月04日