ホウ砂なし♪手にくっつかない!【めっちゃ伸びる!簡単ふわもちスライムの作り方】材料はコンタクト液と重曹,水のり,お湯♪ ホウ砂なしで作れる、のびーーーーーるスライムの作り方です♪ 中にビーズを入れたり、ラメを加えても(#^^#) とにかく、のびる!楽しい!簡単ふわもちスライムの作り方をご紹介。 お子様との工作タイムに♪ りんご 422719 1066 2018年03月08日
材料3つ♪簡単おすすめ!【食器用洗剤とコーンスターチで作るスライムの作り方】ホウ砂なし!お家にあるもので手作りスライム♪ ホウ砂なし!食器用洗剤で作れて簡単♪ 子供たちが大好きなスライム作りを、お家で気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか?(#^^#) 使うのは、食器用洗剤、コーンスターチ、オイルだけ♪ お子様と楽しい工作タイムを♪ りんご 29502 60 2018年03月09日
セリアやキャンドゥーのエンジェルクレイでふわもち粘土スライム♪ホウ砂なし 材料3つの簡単スライムの作り方♪100均工作♪ 子供たちに人気の粘土スライム。 セリアやキャン★ドゥのエンジェルクレイを使えば、とても不思議触感の固くならない粘土スライムが簡単に出来ます(#^^#) お子様との工作タイムに♪是非、試してみてくださいね♪ りんご 192879 656 2018年02月07日
【自作ランプシェード】100均和紙と木工ボンドで作る★手作りランプシェードが楽しい 風船を使った物作りってたまに見かけますよね。以前からカラフルライトが欲しくて和紙を使って作れないかなぁと思い立ち100均でランプシェードの材料を揃えてみました。 ayu 606971 3469 2016年10月24日
夏休みの自由研究!!〜100均材料と思い出いっぱいの海で集めた物を使って〜 毎年、夏休みになると悩みの種である小学生の自由研究。 今年は沖縄旅行で貝殻などをたくさん集めたので、それらを使って作品作りをしました。 ドリルでの穴開けなど、危ない所だけ手助けしてあげれば、4年生の次女がほぼひとりで作れましたよ(*^^*) 学校に提出して返却された後も、実用的に使えるように、考えて作りました。 低学年には、2年生の末っ子が作った、少し簡単なバージョンがおすすめです♬ mirinamu 83295 466 2016年08月06日