片付けしやすいリビングの作り方 私は昔から片付けが大の苦手で、気がつくと下にものが散乱してしまう性格でした。三年前、このマンションの購入をきっかけに収納やインテリアを見直し、散らからないお部屋づくりを考えるようになりました。 今回は簡単にできるざっくりとした収納、同時にインテリアも楽しめるお部屋作りをご紹介します! kikilala 489790 4980 2018年11月22日
万能ウタマロクリーナー✨これ一本でできる私の朝家事 今日の掃除の主役は、ウタマロクリーナー✨ 安心素材で結構いろんな場所に使えて便利ですよね☺︎ ウタマロクリーナーはわが家のなくてはならない洗剤のひとつです。 今日はこちらを使った掃除例をご紹介します😊 kn_h 182299 2853 2018年07月21日
便利なすのこベッドの使用方法と活用方法✨ 我が家で採用しているすのこベッドはメリットがたくさん! 今日はその使用方法についてご紹介いたします(^^) kn_h 191036 2343 2018年04月04日
【ダイソー&セリア】2019年買ってよかった100円の食器! 私が2019年に購入して良かった100円均一の食器をランキング形式で3つ紹介します🤤 ___yoko.rty 316431 1857 2019年12月25日
子供部屋・100均アイテムとひと手間で分かりやすい片付けやすいおもちゃ収納に!! わが家には2歳3歳の年子の子供がいます。 散らかす破壊力といったら半端ではないです。 そんな、わが家がすっきり暮らす為に必要不可欠なラベリング。 100均アイテムを使いひと手間加えたラベリング方法とすっきり暮らす秘訣を合わせて紹介したいと思います。 fukui megumi 195550 1849 2018年11月10日
【収納の困った解決】ランドセル収納ワゴン 宿題も時間割も全部リビングでやる派の うちの子供たち。当然、子供部屋はあっても そこまでランドセルをしまいに行かない。 教科書や文房具も同じく。 で、このランドセルがなかなか場所を とってくれるんですよね。 そんなランドセルと学用品たちを 同じ場所に収納できて、子供たちにも 扱いやすいラックを簡単diyで作ってみました。 yu_akashi 146739 1873 2017年12月06日
【収納術】セリアの仕切りボックスを使って子供が喜びそうな肌着収納 子供服の収納を現在見直し中の我が家 今回は肌着収納編 特にキャラクター肌着が多いお子さんだと きっと喜ぶはず!な収納方法です。 tme_home 178791 1780 2018年02月05日
100均でできる医療系収納!!まとめて簡単、お薬ケース! 病院の診察券・お薬手帳・保険証など100均のケースを使って収納。 分かりやすく、使いやすくするコツも合わせて紹介したいと思います。 fukui megumi 172887 1656 2018年08月19日
【インテリア】子供部屋をDIY!爽やかに可愛く大変身♡ 飾りっ気がなかった子供部屋を セルフペイントや壁紙をはって雰囲気をがらりと可愛く変えてみました♡ 小物類で飾ってより爽やかにかかわいらしく( ´ ▽ ` ) kiki_nekko 166021 1276 2018年03月03日
園グッズを自分で準備が出来る子供目線の収納にチェンジ! こんにちは😃 お読みいただきありがとうございます。 夏休みも終わり新学期が始まりましたね! 我が家では夏休み中に末っ子の娘の幼稚園グッズの収納場所を少し変えて自分で準備が出来るようにしてみました! 今回はその幼稚園グッズの収納をご紹介させていただきます(^^) akane.cn20 126517 1173 2018年09月19日
大きな画用紙を吊るして壁面にお絵かきスペースをDIY 年の離れた姉妹が一緒に並んで遊べる場所を作りたくて壁面いっぱいにお絵かきスペースを作ってあげました。 hiro 118655 1265 2017年10月14日
クリスマスに向けておもちゃ収納の見直し方法 クリスマスシーズンになるとおもちゃが増えるご家庭は多いのではないでしょうか? クリスマス関係無くですがおもちゃが増える前におもちゃを見直しすることにより綺麗な収納方法を保つことが出来ます! tme_home 183114 1246 2017年11月16日
【簡単DIY】セリアの水性塗料でIKEAの子供用チェアとテーブルをイメチェン★★ 今回はSeriaに売っている WaterPaint(水性塗料)を使用して簡単DIY! 色を変えるだけでガラリと変わる雰囲気★ tme_home 181708 1195 2018年01月14日
子どもの作品保存方法に困ってる方必見!少しの手間でスッキリ簡単収納法! 子どもが描いた絵や作品の保管はどうしていますか? 大切な思い出だから簡単には捨てられない! でも溜まる一方で収納にも困る… 少しの手間をかけるだけで 大量の作品もコンパクトに収まります! kahs__home29 62912 680 2019年02月17日
脱衣所に家族の着替えを集合させたら少し家事が楽になった 洗濯取り込んで→畳んで→直す苦痛が 少しだけ楽になる方法 それは脱衣所に家族の着替えを集合させることでした tme_home 170612 696 2018年01月29日
【収納】ウィルスの季節に!子供の嘔吐対策グッズ収納のアイデア これからの季節、子供が集団生活しているとウィルスや感染症が気になりますよね。看病で特に大変なのが『嘔吐の処理』だと思うのは私だけでしょうか…💦二次感染を避ける為にも夜中でも早急に対応しなければなりません。そんな緊急事態のときに役立つ収納ご紹介します。 mee 100277 497 2018年11月05日
ママが頑張らなくても綺麗なおうちを保つ方法 子供がいると、片付けても片付けても家の中が乱れていきませんか? もちろん子供は遊ぶのが仕事なので力一杯遊んでくれるのは嬉しいことですが、その片付けを全部ママが引き受けていたら、いくら身体があっても足りません。 そこで、我が家では、子供たちが自分でできる仕組みに整え直したところ、ママが頑張らなくても綺麗なおうちを保てるようになりました。 今回は、我が家でやってみて効果的だった収納の仕組みについて紹介します。 kaori.y.t 35353 320 2019年09月20日