100円均一

「100円均一」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「100円均一」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 今セリアで一番売れている防災グッズはこれ!

    今年は、本当に災害の多い年です。 災害と言えば、「地震」を一番に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? しかし、今年起こった災害は、地震以外のものも多く、いつ自分に起きてもおかしくない。そう、自覚しておかないといけない、そんな年ではないでしょうか? 今回は、セリアで今一番売れている防災グッズをはじめ、揃えておきたい防災グッズをご紹介します。

    再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
    • 58756
    • 1040
  2. *訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』

    ご覧頂きありがとうございます(^^) まず初めに、一度この記事をご覧頂いた方に、記事の一部に誤りがあったことをお詫びさせて頂きたいと思います。 最初の記事では購入店舗を『セリア』と記載しておりましたが、『キャンドゥ』の間違いでございました。 私の不注意でこのようなミスが起こり、読者の方々に大変ご迷惑をお掛け致しましたことを、心よりお詫び申し上げます。 またこのようなことが今後起きないよう、徹底させて頂きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 それでは本題へ参ります。 皆さん、『滑り止めシート』って使われていますか? 『滑り止めシート』とは、食器棚や引き出しの中に敷くことで、引き出しの中のものの横揺れを防止したり、傷や汚れから守ってくれるとっても便利な食器棚シートのことです。 最近は素材もいろいろあり、デザインも可愛いものからシンプルなものまで多数販売されています。 我が家では、そんな『滑り止めシート』の中でも大人気の、ニトリの『滑り止めシート』を使っているんですが、なんとキャンドゥでそっくりなものを発見しちゃいました♡ あれが100円均一で購入出来ちゃうなんて、とっても便利でお買い得♫ ということで、今回はキャンドゥで見つけたニトリにそっくりな『滑り止めシート』をご紹介させて頂きます!

    yon
    • 266910
    • 1556
  3. 【100均ハンドメイド】手ぬぐいを二箇所縫うだけ♪簡単あずま袋の作り方(動画あり)

    100円ショップでかわいい手拭いを見つけたらかわいいバッグに大変身させてみませんか? ミシンをわざわざ出さなくても、手縫いでもできちゃうくらい 簡単な手作りのあずま袋の作り方を紹介しちゃいます♪ おうちにある手拭いでも作ってみてくださいね!

    neige+手作りのある暮らし
    • 55849
    • 636
  4. 雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方

    イーゼルの作り方をご紹介♪雑貨屋さんでよく見かける看板イーゼルが100均雑貨だけでDIYできたら素敵!って思いませんか? セリアにはそんな願いをかなえるアイテムがたくさん揃ってます。 自分の好きな形にできるのも100均DIYならでは。 のこぎりとか電動ドリルとか、DIYでは必須な道具は持っていないし、使うのは苦手という方にも金槌とボンドで簡単にできちゃう作り方を紹介しちゃいます

    neige+手作りのある暮らし
    • 105808
    • 157

おすすめのアイデア