ピカピカになったコーティング剤~シンク編~ シンクは毎日水を使う頻度も高い為、拭きあげてもまたすぐ水を流さないといけなかったりと撥水が良くないとプチストレスにもなりやすい場所。 コーティング剤でびっくりする程撥水が良くなり水垢も付きにくくなりました★ __________7hm7_____ 562247 5446 2018年01月13日
◯◯でこするだけでピカピカ!便利なそうじシートをご紹介♪ マジックリンの〝ピカッと輝くシート〟をご存知ですか? 浴室や洗面台で気になる手ごわい水アカ汚れや キッチンの普段落とし切れない汚れが シートに水をつけてこするだけでピカピカに蘇りますよ♪ ____pir.y.o 4962 28 2019年10月27日
ニトリとダイソーの組み合わせで、使い勝手が格段に上がるキッチンシンク ニトリのスライド水切りバスケット(フカガタ)とダイソーの珪藻土水切りマットの組み合わせで、食器洗いの使い勝手とお手入れが楽チンになりました。 ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ 305590 1168 2019年07月10日
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も! キッチンのシンク下収納はフライパンや鍋など物がたくさんあって散らかりがち。そこで今回は、100均や『ニトリ』『無印良品』『カインズ』などのアイテムを使った収納アイデアをご紹介します。引き出し、観音開き両方のタイプに対応した収納のコツから、突っ張り棒やラックを活用した簡単収納術をチェック。食器類や調味料、掃除用具などが片付くDIYアイデアも注目です! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 166433 587 2019年07月19日
【家事百科 #2】「キッチン掃除」は汚れに合った対応を!掃除方法まとめ 「最低限これだけ知っていればOK!」の家事百科コーナー♡ 第2回は「キッチン掃除」をテーマに、掃除方法をまとめました。頑固な油汚れや焦げの取り方など、場所別におすすめ記事をまとめましたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ LIMIA編集部 7371 77 2019年06月13日
100均&サリュ♪ALL300円以下でシンク周りをモノトーンに統一する方法 シンク周りの小物(スポンジや掃除グッズなど)が カラフルなのがずっと気になっていたので モノトーンでスッキリ統一することにしました。 100均(セリアとダイソー)&サリュで見つけた 300円以下のプチプラ便利商品をご紹介します♪ ____pir.y.o 58665 259 2019年04月29日
【ニトリ】キッチン回りもかわいくきまる☆絵柄がとってもキュートな水切りゴミ袋 今回LIMIAお買い物部が紹介するのは〔ニトリ〕の《水切りゴミ袋 ベジタブル》です! 袋の絵柄がとってもかわいくて料理を作るときもなんだか気分が上がってきそうですね♪ かわいいだけでなく、丈夫で機能もしっかりしています! LIMIA お買い物部 15268 68 2019年03月27日
【100均お掃除】話題のセスキ炭酸ソーダって何?100均スプレーの実力を試してみました♪ 天然素材のアルカリ剤「セスキ炭酸ソーダ」。粉末を水に溶かして使うことが多いようですが、お気軽に100均でスプレーボトル入りを購入することもできます。100均のスプレーでも強力なキッチンの油汚れに対抗できるのか……試してみました! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 33405 262 2019年01月12日
セリアで見つけた!「ちょこっとついで掃除」に便利なミニミニメラミンスポンジ 水周りの掃除に便利なメラミンスポンジ。 セリアでみつけた「ちょこっとついで掃除」にとっても便利な商品を見つけました! ピッタリサイズのオススメ収納ケースもあわせてのでご紹介します◎ マツ 92105 586 2018年11月19日
セリアのアイテムでシンク周りをスッキリ! 1日に何度も拭いて洗ってを繰り返す布巾。 濡れた布巾の置き場所は決めていますか? 定位置を確保してすぐに乾くように工夫した シンク周り 清潔で気持ちよくなりました。 asamiiimasa 415274 2962 2018年10月23日
【掃除】鍋の焦げつきもホーローの汚れもシンクの水垢も、一番ラクに落ちたクレンザー 鍋底の焦げ付き、ル・クルーゼなどのホーロー鍋の汚れ、シンクの水垢はハイホームが一番良く落ちました!長時間ゴシゴシする必要もないので家事の時短にもなります♪ uchiblog 212991 1847 2018年09月01日
おうちのお掃除にマルチに大活躍!〔ケルヒャー〕の《スチームクリーナー》を体験してみた♪ 「高圧洗浄機」で知られる〔ケルヒャー〕といえば、外壁や車など外の掃除というイメージを持っていませんか? 実は毎日のおうちの中のお掃除にぴったりなアイテムがたくさんそろっているんです ! そこで今回は、《スチームクリーナー》をはじめとしたケルヒャーの室内掃除アイテムをご紹介♪ リビング、キッチン、洗面所など、おうちの中のさまざまの場所の気になる汚れ落としに挑戦してみましょう! LIMIA編集部 29154 162 2018年07月13日
【徹底比較】一番使えるお掃除スポンジはどれ?!〔ダイソー〕のスポンジ3つを実際に使ってみた! 100均に行くと何種類も売られているお掃除スポンジ。でも「本当にきれいになるの?」「どれが一番優秀なの?」といった疑問を持っている方も多いのでは? そんな疑問を解決すべくリミア編集部が実際に3種類のスポンジを使って徹底比較! 実際にお掃除してみたビフォーアフターも大公開しちゃいます。 LIMIA お買い物部 141242 488 2018年05月23日
まるで新品?!頑固な水垢の救世主!『ハイホーム』で曇ったシンクが甦る♡ 我が家はステンレスシンクです。水滴を少し放置するとすぐにシンクに水垢がついてしまいます^^;水垢をとるには色んな方法があるとは思いますが1番手っ取り早く綺麗になるのが「ハイホーム」(^-^)/ハイホームの効果をご覧あれ~⚑*゚ uchan_cube 76854 467 2018年03月20日
キッチンの三角コーナーの代わりに『バスケットいらず』 その名のとおり、ほんとにバスケットがいらなくなりました。 三角コーナーがヌメヌメしていやだなぁと感じている方には、ぜひオススメしたい商品です。 片づけ暮らし方コンサルタント akane 58423 351 2018年02月02日
ピカピカになったコーティング剤~シンク編~ シンクは毎日水を使う頻度も高い為、拭きあげてもまたすぐ水を流さないといけなかったりと撥水が良くないとプチストレスにもなりやすい場所。 コーティング剤でびっくりする程撥水が良くなり水垢も付きにくくなりました★ __________7hm7_____ 562247 5446 2018年01月13日
キッチンや窓ふきで活躍!「吸水クロス」の便利な使用例 吸水クロス、使ったことありますか? たっぷり水を吸うこのクロス、我が家では欠かせないアイテムになっています♡ 整理収納アドバイザー まいCleanLife 76347 420 2017年12月16日
無印良品の〇〇がスポンジラックに?! Instagramでもよく、載せている我が家のキッチンシンクまわり。 よくご質問いただく件についてご紹介します★ __________7hm7_____ 144308 945 2018年01月27日
賃貸アパート・ 極狭キッチンDIY☆ 〜生活感あふれるシンクまわり編〜 玄関あけたらすぐキッチン。2Kアパート嫌いだった極狭キッチンを大好きにDIY♡ eden 43535 118 2016年05月23日