100均アイテムを使って🎵パイプ椅子をリメイク✴ なにかと便利なパイプ椅子✴座るだけでなく高い所の物を取ったり掃除したり軽いので移動も楽で良く使っています😌⤴ 我が家のパイプ椅子は昭和の頃から使っている古い椅子だけどこうして毎日のように使って必需品なのですが…やっぱりデザインが😅そこで思いきってリメイクしてみることにしました~😌✨ rumi 65897 145 2018年03月16日
折りたたみのパイプ椅子をミニテーブルに 百円ショップで売ってる折りたたみのパイプ椅子でミニテーブルを作って見ました。折りたためるので持ち運びも楽々 AZU WORKS 20048 228 2017年05月25日
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。 そろそろ暖かくなりお花や野菜を植えたい季節です。 かわいらしい自分好みのガーデニングを楽しみたいと思う方が多いと思います。 ですがすべて自分好みにするのも大変、、、 そこで家に元々あった鉢をリメイクしてガーデニングを楽しみたいと思います。 sansankiki2309 21042 41 2018年06月05日
ローテク技法を用い現在のライフスタイルにマッチしたフォルムを実現したスツール『BENT STOOL』が発売♪ マークスインターナショナルが製造・販売を行う、シンプルで機能的、デザイン背景のあるコンセプチュアルな製品を多く世に送り出している「DUENDE(デュエンデ)」より、新商品『BENT STOOL(ベント スツール)』を11月20日(月)に発売しました。 LIMIA ニュース部 7767 28 2017年11月27日
廃棄されてたパイプ椅子をリメイクしてシックなモノトーン調の雰囲気にDIYします 前回のパイプ椅子とは少しデザインが違うので 背板と座板のデザインを変えました。椅子の製造年度が1973年だったのでそれもデザインに反映させてもらいました(^ ^) 前回はカラフルに。今回はモノトーンに。 G. 25849 35 2017年07月13日
廃棄されてたパイプ椅子をリメイクしてヴィンテージな感じにDIYする 背もたれと座椅子部分はパレット廃材の松材を使いターナーミルクペイントを塗ります。 鉄パイプ部分はサビを落としてミッチャクロンをスプレーしてからターナーブラスターメディウム、インクブラック、アイアンペイントライトゴールドの順で塗布します。 G. 9991 36 2017年06月13日
100均の折りたたみ椅子をリメイク 100均の折りたたみパイプ椅子の座面を切り取り。パイプ部分に穴を開け板をのせただけのお手軽リメイクです。強度の問題で折りたたむことはできないよーにしました。 AZU WORKS 6388 38 2017年03月01日