コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介! 「毎年好きな手帳を買ってはいるけど、いまいち使いこなせていないなぁ」と感じている方は要チェック! 今年こそスケジュールや日々の記録を見やすく、そして後から見たときにも楽しく読み返せるように書きつづってみませんか? おしゃれで便利な文房具などを販売する『キングジム』の社員さんが実際に取り入れている手帳術をご紹介します♪ LIMIA編集部 49226 76 2020年01月15日
【手帳にオススメ】家族のスケジュール管理にオススメなペン! そろそろ年末の足音が近づいてきましたね。 手帳を新調した、という方も多いのではないでしょうか? 今回は手帳にオススメのボールペンをご紹介したいと思います。 Fujinao(フジナオ) 24625 49 2019年10月22日
教えて!みんなの手帳術。暮らしを彩る便利な使い方をマスターしよう♪ 手帳は予定管理だけでなく、日々の記録を残すこともできる頼れるツール。でも買ったは良いもののイマイチ使いこなせなかったり、最近はスマホのカレンダーだけ……という方も多いかもしれません。そこで今回は、手帳とスマホを掛け合わせた“アナログ×デジタル”の予定管理術や、手帳を開くのが楽しくなるような“デコり方”などを、LIMIAで人気のインフルエンサーさんに教わりましたよ! LIMIA編集部 66777 485 2018年09月28日
【キングジム】オフィスで大活躍!おすすめ最先端デジタル文具&用品20選 オフィスと名のついた場所に行くと、使用点数の大小こそあれど、ほぼ100%の確率で目にするのがキングジムの文具。ラベルライターの代名詞「テプラ」から資料整理の必需品とされている「キングファイル」など、さまざま。そんな中、今回は「デジタル」をキーワードとしたキングジムの文具、用品にスポットをあててみました。王道の「テプラ」から名刺データを持ち運べるものなど、20種類を紹介します。ぜひ参考にして、オフィスのお供にしてくださいね。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 67908 166 2017年04月17日