現状回復OK‼︎ラブリコを使って狭い洗面所と脱衣所に収納棚をDIY♡ 突っ張るだけで簡単に棚がDIYできるラブリコやディアウォール。こちらを使って狭い洗面所&脱衣所に収納と夏インテリアを作ってみました( *˙︶˙*)ノ" *youko* 332550 5530 2018年05月30日
【インテリア】まるで本物!フェイクグリーンの可愛い飾り方♡ グリーンを育てるのが苦手な方でもフェイクグリーンなら大丈夫◎ 本物に見えるように可愛く飾って お部屋にグリーンをプラスしましょう(^ ^)♡ kiki_nekko 137572 1809 2018年03月21日
これなら賃貸でも安心!天井用フックで簡易室内物干しを作ってみよう 壁や天井に大きな穴が開けられない賃貸でも、取り付けたいものってたくさんありますよね。 今は壁にはラブリコやディアウォールで柱を立てて傷付かないように出来たり、石膏ボード用の小さい穴で物が取り付けられるフックピンなど、様々な手法が増えてきてだいぶ便利になりましたが、天井は? と疑問に思いいろいろ探してみたら、賃貸でも最小限の穴で天井にぶら下がることが出来るフックピンを見つけました!(≧∇≦) それを使って早速ずっとあったらいいなぁ〜と思っていた室内物干しを作ってみようと思います! maiikkoo 206045 1779 2018年05月05日
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆ こんにちは!maiikkooです☆ DIYやリメイクをしている方ならたぶんあるあるな悩みだと思いますが、壁紙を貼ったりリメイクシートを貼ったりした時の『余り』って結構ありませんか? 我が家には腐るほどのクッションシートや壁紙、リメイクシートの余りがあります。 その余りで収納が埋め尽くされちゃうほど💦 だけど気に入って買った柄だし、捨てるのはもったいないし。 そんな時に思い付いた我が家の活用法をご紹介しちゃいます! maiikkoo 135998 914 2018年02月26日
IKEAでみつけた!新作フェイクグリーンと流木で作るオシャレなアートフレーム! 毎年新たな新作が出るIKEA(イケア) 家具以外にもおしゃれなフェイクグリーンも沢山の用意されています。今回はイケアの新作フェイクグリーンのアートプラントと流木を使った流木アートの作り方です! ____kens 99441 909 2017年10月25日
【100均DIY】セリアグッズでつくる海外風ナチュラルクリスマス飾り 100均アイテムをちょこっとリメイクして、海外風のクリスマス飾りに変身させました。電動ドライバーなど難しい道具は一切使わずに誰でも簡単にできます♪ nico8 79442 855 2017年11月22日
キッチンを理想の形に進化させるDIY! ラブリコで使い勝手の良い壁面収納のあるキッチンを 更に見た目もかっこよく使い勝手の良さは保持した 新たなキッチンに模様替えしました♪ Chiaki 54454 728 2018年05月07日
節約しながらインテリアを楽しむ♡我が家の節約インテリア♡ インテリアは節約しながらでも楽しめちゃうんです! 我が家では節約しながら暮らしやすく、心地よいインテリアになるよう心掛けています。 sayaka. 61094 494 2019年07月04日
実は簡単!ステンレスパイプでデッドスペースをDIYしてみよう! 今2×4材で柱を作りDIYする用品が沢山あります。 ラブリコ、ディアウォール、ウォリストとあるのですが我が家ではピラーブラケットという金具を使っています。 我が家のキッチン近くにある2×4材で作った壁面収納にブックシェルフが欲しいとリクエストがありました。 デッドスペースに出来てしまいそうなので作っていきましょう! sansankiki2309 53371 423 2019年06月11日
簡単!100円アイテムのみ使用♪夏にぴったり流木ツリー風オーナメント☆ お洒落で可愛いアイテムがほぼ100円で手に入る ナチュラルキッチンさんの流木オーナメントを繋げ ツリー風のインテリア雑貨をプチDIYしました。 流木も飾りも全て100円アイテムを使っています。 結ぶだけで簡単に出来るので是非お読み下さい♪ ____pir.y.o 92022 490 2018年06月15日
流木と100均で作れるお洒落なランプシェード こんにちは。 andA+です。 新学期もスタートし、 子どもたちもクラス替え。 嬉しそうに報告してくれました。 ⚪組だったよ! 担任の先生は⚪⚪先生! 次男の担任は初担任。 先生にも息子にも頑張ってほしいです。 さてさて本題へ。 セリアで発売になったランプシェード。 前回は寝室に飾りましたが 今回はリビングに飾りたくて 違うバージョンを作ってみました。 良かったら、読んでみてください。 and_a_plus 55590 379 2019年05月01日
セリア商品でクリスマスグッズをハンドメイド!レターオーナメントを作ってみました✨ キラキラのクリスマス✨毎年わくわくしますね! 今回はセリアの商品を使ってレターオーナメントをつくってみました☆ ___.aco 26812 501 2017年11月03日
寝室を北欧テイストに模様替え 以前から興味があった北欧インテリア。シンプルな部屋作りにする為にまずは統一感のある落ち着いた雰囲気にして少しずつ北欧に近いアイテムを使ってみました。 hiro 54678 339 2019年03月10日
アレンジ次第で♩インテリアにもなる流木の魅力♡ インテリアなどにも活躍する流木。 ナチュラルにどんなインテリアにも馴染みます♩ きちんと処理をしてお手入れをすれば、長く飾ることが出来るんです♩ そんな流木をインテリアに取り入れてみませんか? 私なりの処理方法と使い方をご紹介します♩ sayaka. 90093 352 2018年05月21日
流木、貝殻、シーグラス♡♡ビーチコーミングで夏インテリアに取り入れよう♪ 一年中使える流木から、夏のインテリアに取り入れたい貝殻やシーグラスを使ったインテリアを紹介します♪ akkiii 73743 343 2018年05月15日
ダイソーアイテムで子供も喜ぶアドベントカレンダーを作ろう♡ 12月になりました⋆͛*͛ ͙͛⋆子供も楽しめるアドベントカレンダーを作ってみました♡材料は100均で揃うアイテムばかりです。それでは作ってみましょう(*˙︶˙*)ノ" *youko* 76307 257 2018年12月09日
【DIY】ハンガーラックをつくる。 持ち家になって作りたかったもの【ハンガーラック】です。 借家生活のDIY解体材を利用して、シンプルかつ実用的でちょっと遊び心を入れたラックに仕上がりました。 ない方が部屋もすっきりするのですが、我が家の場合ソファなどにそのまま置かれる可能性があるので作ってよかったです。 来客時にもアウターや帽子などをさっとかけられるので重宝しています(*´ω`*) そあら 19813 259 2019年01月08日
【簡単DIY】まだ間に合う!セリアのクリスマス雑貨を使って少しだけクリスマス気分‼︎ 大きなクリスマスツリーは飾り付けも大変だし、場所も取るし、片付けも面倒。だけどクリスマスに何もないのもなんだか寂しい。そこで思い付いたのがこのアイデアです。これなら今からでも間に合うし、少しだけクリスマス気分が味わえるかも… すごく簡単なのでよかったら参考にしてください。 saomo 39702 252 2018年12月07日
100均ポンポンメーカーで簡単!早い!ゆらゆらかわいい冬のガーランド作り☆ 立冬が過ぎ、暦の上では冬になりました。 冷たい風が吹き始めすっかり冬モード。 インテリアのディスプレイも少しずつ冬にしています。 今回ご紹介するアイデアはとっても簡単! セリアのポンポンメーカーを使って冬にぴったりなガーランドを作りました。 ゆらゆらと揺れるかわいいポンポンで作るインテリア雑貨です♪ aya-woodworks 37732 326 2017年11月14日
100均リメイク♪セリアペンダントライトアレンジ♬ 人気のセリアのペンダントライト、黒に塗装して流木とコラボ♡お気に入りの雑貨を照らしてくれます。 kurukuru 24507 306 2017年12月06日