SPF材VS杉板!屋外でDIYする際のメリット・デメリットは? 安いくて軽いのは野地板。丈夫だけど重たいのが難点なSPF材。 外で雨ざらしになってちょうど同じ位な経年劣化の紹介です。これからDIYをされる方の木材選びの参考になれば幸いです neige+手作りのある暮らし 98509 38 2016年09月29日
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】 リビングに板壁を作った後は昔からの憧れだったアイアン脚の机を作りました! アイアン脚はネットで購入した物で 天板を取り付けるだけで手軽に好みのサイズの机を作る事ができます 又用途が変わった場合は天板の大きさを変える事でカフェテーブル、作業用テーブルと用途も色々と。。 将来変更する事も考慮した造りにしてみましたよ! PeanutVillage 41903 510 2016年08月29日
既設のキッチンカウンターを無垢材に!【キッチンDIY】 賃貸マンションの我が家、冷蔵庫横の板張りに続いてキッチン改造第二弾は 既設キッチンカウンターの天板の張り替えです! 張り替えと言っても原状回復しなければならないので 元の天板に貼るような形でピカピカだった天板を無垢材に♪ PeanutVillage 85636 494 2016年06月27日
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】 テレビ台のような大型家具は処分するのも大変! 買い替えか自作を考えてたのですが、リメイクしてみるのありかな!?と テレビボードのリメイクDIYに挑戦してみましたよ~ 劇的!な変化をお楽しみ下さい ①【下準備・塗装編】はヤスリがけと塗装まで ②【扉・組立・完成編】では扉作成と組立の完成まで 2記事に分かれますが最後までお付き合い下さいね! PeanutVillage 60933 144 2016年05月12日
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!②【扉・組立完成編】 前回のテレビ台のリメイクDIYは 【下準備・塗装編】ではヤスリがけと塗装まで 今回の【扉・組立・完成編】は扉作成と組立の完成まで 2記事に分かれますが最後までお付き合い下さいね! PeanutVillage 35574 189 2016年05月12日
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX! カーテンレールを好みの物に変えてみたい!と思っても我が家は賃貸。。。 壁にビスは打てないし、元々あるカーテーンレールは味気ない。。。 そこで無機質なカーテンレールを隠す為カーテンBOXを作ってみましたよ! 作り方は簡単で材料もわすか、おまけにBOXの上を飾り棚として使用出来るというお土産付き♪ もちろん壁に傷つける事なく原状復帰可能です 作ってから時差のある投稿ですがお許し下さいね! PeanutVillage 95606 257 2016年05月07日