アイアンペイント

「アイアンペイント」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「アイアンペイント」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 【DIY】えっ!?木製に見えない!!アイアン風ペイントでめちゃカッコイイ『ミニオープンラック』

    部屋の模様替えのことを考えると、家具は少しでも軽い方がいい。でも、華奢だと安定感が心配…。こうした要望を叶えつつ、不安も取り払ってくれるミニオープンラックをDIYしてみよう。一見、アイアンフレームのように見えるラックの黒い枠は、実は木製。アイアンペイントを丁寧に塗ることで、鉄の質感を再現している。また、バックにはクロスバーを取り付けてあるので、細めの枠や奥行きの浅いラックでも安定感が増している。シンプルなオープンラックは、リビングや寝室、玄関など、どんな場所でも使いやすいのも、嬉しいポイント。棚板は、水性オイルフィニッシュXワックスの塗装で、ビンテージ感と高級感を同時に出してかっこよさを演出している。

    株式会社エンチョー
    • 2085
    • 14
  2. 【DIYレシピ】おしゃれカフェ風♡収納シェルフをDIYしてみた!

    ビンテージ風ニュアンスがカワイイ! 本や雑誌を見せて飾れる、おしゃれなカフェの一角にあるようなシェルフを作ってみました。ビンテージ風の塗り方はどこか難しいイメージがありますが、『エンチョー』ならではの塗り方なら、簡単に仕上がっちゃうんです♪ 実際に、『ラダーブックシェルフ』を作っていきましょう。

    株式会社エンチョー
    • 18372
    • 63
  3. 切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪

    ホームセンターで売られている塩化ビニールパイプ、略して塩ビパイプ。 下水道管や排水に使われる建築資材です。 ポリ塩化ビニルでできており、リーズナブルでとても軽いんです! エルボやチーズなどの継ぎ手と組み合わせると簡単に棚やハンガーラックなどが作れます。 そこで今日は塩ビパイプをアイアン風に見せるラックの作り方をご紹介させていただきます。 シューズラックや本棚、グリーンや雑貨の飾り棚として幅広くお使いいただけます♪

    ゆぴのこ
    • 83176
    • 2060
  4. 【DIY】アイアンペイントで、お部屋のインテリアが変身!すぐ試したくなるDIYアイデア♪

    塗装するだけで、鉄や金属の質感が出せることが特徴のアイアンペイント。部屋の中にある家具や小物に塗ってDIYすると、ヴィンテージな雰囲気のインテリアに生まれ変わります。今回は、アイアンペイントを使ったDIYの様々なアイデアをご紹介します。

    LIMIA DIY部
    • 25711
    • 162
  5. 1から作る?リメイクする?参考にしたい椅子のDIYアイデア特集!

    インテリアとしてもリラックスする場所としても日常生活に欠かせない「椅子」。お店でもさまざまなタイプの椅子は手に入りますが、DIYすれば自分好みのものをリーズナブルに作ることができますよ♪ 初心者でも簡単にできる、すてきな椅子のDIYアイデアをたっぷりご紹介します!

    LIMIA DIY部
    • 75698
    • 193
  6. セリアのアイアンバーを自由自在に長さを変えて収納に使う方法♬

    階段下収納の扉の裏側にスリッパを収納したくてセリアのアイアンバーを買いました♬ 思いの外、扉が小さくてアイアンバーがはみ出す‥ 測ってから買うべきでしたね←当たり前(笑) 返品するのも面倒なので扉のサイズにリメイクしました。 サイズが合わない方必見です〜(*´꒳`*)

    Mily
    • 95198
    • 415
  7. ゴミにするのはもったいない!空き缶をおしゃれにリメイクするアイデアまとめ

    トマト缶やジュースの缶、入浴剤の缶などは普段だったらゴミとして捨ててしまいますよね。しかし空き缶は、リメイクするととてもおしゃれなアイテムに様変わりするんです♪ そこで今回は、空き缶をリメイクしておしゃれにするアイデアをまとめました。

    LIMIA DIY部
    • 27882
    • 164
  8. 劇的変化!扇風機をペイントリメイク♪プラスチック製からアイアン製に見せる方法

    我が家にあるクリップ式の扇風機。 2004年製と古いし、かなりの安物だったのですが、使いたい場所に持って行って付けられるので、結構便利なのです(^-^) ただ、買った当時とは家のインテリアが激変していて、どこに置いても浮いてしまうので、そろそろ捨ててしまおうかと思っていました。 でも、壊れていないからもったいない。 そこで、駄目元でペイントしてリメイクしようと思いつきました(๑˃̵ᴗ˂̵) プラスチック製の安っぽい感じと、色を変えたい!! それでは、Let's 塗り塗り♪

    mirinamu
    • 55345
    • 212
  9. 【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみた

    塗るとまるでサビ加工を施したようになる塗料""アイアンペイント""。この記事ではアイアンペイントを使った簡単DIYのアイデアを5つ紹介! 気になる塗り方や必要な材料もまとめました。 「家具や小物をアイアン風にしてみたい」と思っている方にはぜひオススメのアイデアです♪

    LIMIA DIY部
    • 99003
    • 140
  10. 簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選

    DIYにハマればハマるほど、どんどん工具も増えていきますよね。増えてしまった工具も、せっかくならば自分で作った工具箱に収納したいですよね♪そこで今回は工具箱を簡単にDIYする方法をご紹介していきます。簡単に作り方も記載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

    LIMIA DIY部
    • 64534
    • 193
  11. スルスル切れて病みつきに♪ダイソーの発泡スチロールカッターを使ってアルファベット雑貨作り☆

    いつも苦戦している発泡スチロールのカット。 工作用カッターで丁寧に切ってもガタガタになってしまったり…。 ダイソーで見つけた発泡スチロールカッターを半信半疑で使ってみたらスルスルとキレイに切れました! そんな便利グッズを使ってディスプレイに使えるアルファベット雑貨を作ってみましたのでご紹介いたします(^-^)/

    aya-woodworks
    • 207393
    • 71
  12. 窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!

    和室とリビングの間に間仕切りの窓を作りました! 和室を末っ子(男の子)の部屋にする為、男前系に改造したのですが、元々リビングはナチュラル系。 間仕切りを作ることによって、雰囲気の違うふたつの部屋を分け、ごちゃつきがちな息子の勉強机を隠す事ができます! 窓の無い和室に窓が出現し、息子は大喜び♫オープンだった勉強机がプライベート空間っぽくなったのも、男の子心をくすぐったようです(^^) また、今回はディアウォール初挑戦♪ 使用感やポイントなどもまとめてみました!!

    mirinamu
    • 95852
    • 724

おすすめのアイデア

21件中 1 - 20 件を表示