玄関

玄関はいわば家の顔として重要な場所です。玄関の印象ひとつで家の中の印象もきまってしまうといっても過言ではありません。そんな場所だからこそ気を配ってみませんか?ここでは玄関の印象をよくするアイデアなどを紹介しています。

  1. 【DIY】網戸のプチストレスを解消!自分で設置できるイチオシの網戸3選

    網戸は古くなってスムーズに開かなかったり、メンテナンスに手間がかかったりと、なにかと悩みがつきものです。でも「我慢すれば使えるし見直すタイミングがわからない」とそのままにしがちに……。設置してから一度も掃除したことが無いという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。 虫が気になるこれからの季節、網戸は欠かせません。本格的な夏を迎える前に見直してみましょう♪ 今回は自分で簡単に設置ができて機能性バッチリな網戸をお教えします。

    セイキ販売株式会社
    • 16444
    • 28
  2. 【玄関用網戸】自然の風が心地良い♬いつでもお部屋の空気をリフレッシュできる玄関用網戸ドアーモを取り付けました☆

    部屋の中がモワっと暑い時、 部屋の空気が悪いなと感じる時、 おうち時間に卓上調理をして部屋が調理の匂いで充満している時、 など換気のために部屋の窓を開けたりしますが、空気が抜けきらずあまり効果を感じない事がよくあります。 必要なのは、リビングの対角にある玄関ドアを開けて空気の通り道を作る事ですが、防犯上やプライバシーの問題、虫の侵入が心配でなかなか難しいのが現実です。 玄関ドアを開ければ空気が抜けてキレイさっぱりリフレッシュできるんだけど…というお悩みを解決してくれる、玄関用網戸ドアーモを今回取り付けさせて頂く事になりました(^^) 取り付けのコツや効果などを紹介していますので、最後までお読みいただけたらうれしいです♬

    aya-woodworks
    • 23864
    • 47
  3. DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪

    我が家の靴箱は、新築時の作り付けのものに少し手を加えたものでしたが、家族が靴を靴箱に入れないのが悩みの種でした。 しかしながら、病院など靴を脱いで上がる場所では、家では靴を入れない家族も靴箱に入れています。 そこで、古民家カフェや病院の靴箱にヒントを得て、作り付けの構造を活かしたオープンタイプの靴箱に作り替えてみることにしました。 古民家カフェ風の見せる収納の靴箱で楽しくお片づけすることを目指します。

    URRK*ものづくりCafe
    • 13595
    • 74
  4. 【新発売のすごい網戸!】しまえる・スムーズ開閉・お手入れラクちんですごい♪

    日々開けたり閉めたりを繰り返す網戸。雨風にさらされることもあり、開閉がスムーズにできなくなっているおうちも多いのではないでしょうか。今回は片手で簡単に開閉ができる網戸『アルマーデフリー』をご紹介! 網戸まわりのプチストレスを解消して、さらに過ごしやすいおうちにしましょう♪

    セイキ販売株式会社
    • 15933
    • 58
  5. 新品の輝きを取り戻せ!名古屋エリアのハウスクリーニング3選♪

    きちんとお手入れしていても、こびりついた汚れには抗えません。 「いつもキレイにしていたいのに…」そんな願いは、プロの手で叶えられます! 今回は名古屋エリアを中心に、ハウスクリーニングサービスを提供しているプロをご紹介します! お掃除のプロに頼んで、汚れも心もスッキリしませんか♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 7937
    • 24
  6. 驚きのビフォーアフター!関西エリアでお掃除を頼むならココ

    引っ越して来た時はもっとピカピカだったのに…と思う場所はありませんか? いつもお掃除していても、いつの間にか汚れは蓄積してしまうもの。 そんな時は、お掃除のプロにお願いして新品の輝きを取り戻しましょう! 今回は関西エリアを中心に、ハウスクリーニングサービスを提供しているプロをご紹介します! ピカピカだったあの頃の輝きを取り戻しませんか?

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 7575
    • 21
  7. たまにはプロに甘えてみては?おすすめのハウスクリーニングメニュー5選♪[PR]

    いつも頑張ってお掃除しているのに、どうしても落ちない汚れってありますよね。 そういう時はひとりで頑張らず、たまにはお掃除のプロに甘えてしまいましょう♪ 全国対応している【日本おそうじ代行】の、お掃除メニューご紹介します! 日本おそうじ代行にお願いして、お部屋じゅうをピカピカにしませんか?

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 6805
    • 23
  8. 落ちない汚れはプロ任せ!どこの業者がいいの?<関東エリア>

    「いつも掃除してるけど、この汚れがどうしても落ちない…」なんてお悩みはございませんか? そんな時はプロに任せるのがおすすめ! 今回は関東エリアを中心に、ハウスクリーニングサービスを提供しているプロをご紹介します! ハウスクリーニングで新品の輝きを取り戻しましょう♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 5723
    • 18
  9. 家事メンパパにお任せ!驚きのお掃除ビフォーアフターを紹介♪[PR]

    いつもお掃除しているのに、こびりついて取れない汚れってありますよね。 そんな時は、プロに頼ってみてはいかがですか? 東京・千葉・埼玉エリア対応【グレイトフルジョイ】のハウスクリーニングをご紹介します。 グレイトフルジョイの家事メンパパに頼って、お家をピカピカにしましょう♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 8956
    • 38
  10. 簡単取り付け!山崎実業のマグネットキーフックで玄関スッキリ♪

    たくさんの鍵をまとめて引っ掛け収納ができる優れもの、山崎実業のマグネットキーフックをご紹介します! インテリアとしても映えるうえに、おでかけの忘れ物防止にも一役かってくれるんですよ。さらに、宅配の荷物を受け取る時に使う"アレ"が収納できちゃうんです!

    rie_yamanouchi
    • 16421
    • 25
  11. デッキブラシのおすすめ6選。コンクリート向けや伸縮可能なアイテムも

    さまざまな場所の床掃除に使える「デッキブラシ」。あまり力を使わずに汚れを落とせることで重宝します。『カインズホーム』など多くのメーカーの商品があり、ブラシのタイプもさまざま。そんなデッキブラシの選び方とともに、おすすめの人気商品を紹介します。玄関やベランダの掃除にぴったりの商品から、塗装やさび落としに使える商品までを揃えました。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 18950
    • 13
  12. おうちの風通りを良くして安心・快適な夏へ!今から準備♪

    暑い夏はエアコンを使ってしまいますが、電気代が気になりますよね。かといって、風を通そうとドアを開けていると、虫が入るのが心配……というジレンマでお悩みの方も多いのではないでしょうか。実は、虫を入れずに「涼しい風の通り道」を作れる方法があるんです! そんな夏の秘密兵器として、〔セイキ販売〕のDIY網戸から2種類をご紹介します。

    セイキ販売株式会社
    • 35729
    • 39
  13. 「玄関をスッキリさせたい!」玄関収納のポイントはこの記事で

    家の中で一番最初に足を踏み入れる場所「玄関」。そんな玄関は、いつでもスッキリさせたいところです。本記事では、インスタグラムでも人気のsaoriさん著書の『ふたり暮らしのつくり方』(すばる舎)から、玄関をスッキリさせて快適な暮らしへと導く方法について紹介します。収納アイデアはもちろん、おしゃれな玄関アイデアが満載です! ぜひ参考にしてみてくださいね♪ ※以下の内容は、書籍『ふたり暮らしのつくり方』(すばる舎)の文章を抜粋、編集したものです。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 31397
    • 88
  14. エコカラットを玄関に貼るメリットとは?費用目安とおすすめデザイン

    うれしい機能とおしゃれなデザインで人気の壁材「エコカラットシリーズ」を、玄関に取り入れてみたいと考えている人は多いのでは? そのメリットや費用の目安をチェックして、快適&理想の玄関を手に入れましょう。おすすめのデザインも紹介します!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 61388
    • 56
  15. 引き戸玄関のメリットを紹介!時代の変化でおどろきな防犯性能!

    玄関扉の引き戸のメリットと、大手メーカーの最新引き戸を紹介。最近では防犯性の高い引き戸が増えてきています。スマートキーが普及され、万が一玄関鍵を紛失してしまっても、鍵の交換をせずに済みますよ♪ リフォームをお考えの方は、ぜひ検討してみるとよいかもしれません。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 36866
    • 5
  16. 玄関ドアを引き戸に交換するメリットとは。子育て世代にうれしい特徴

    「引き戸」というと昔の家のもので、古くさいというイメージを持っている人が多いのではないでしょうか? 近年の引き戸はとてもおしゃれなものも多く「スペースを広く使えること」や「使い勝手がよい」といったメリットがたくさんありますよ♡

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 20494
    • 7

おすすめのアイデア

100件中 1 - 20 件を表示