初心者さん向け♪電動ドライバー不要でフック付き収納BOXを簡単DIY 何かと便利な木箱に、フックを付けたら 更に収納力UP&使い勝手が良くなるのではと思い 格安で購入した端材を組み合わせて簡単DIYしました。 電動ドライバー不要なので初心者さんにもオススメです◎ ____pir.y.o 3792 31 2020年02月21日
頂き物の木箱!捨てる前にリメイクして活用 こんな木箱が自宅にありませんか? お中元やらで頂いたもの。 例えば、素麺が入っていた木箱や切子が入っていた木箱、日本酒が入っていた木箱など。 捨てるのは勿体無いですよね。 早速、リメイクしてみました。 毎日使う物を収納して大活躍です。 捨てる前に木箱をリメイクしてみませんか。 and_a_plus 35861 274 2018年06月07日
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY 生活感が出てしまいがちなインターホン。 セリア商品を組み合わせてインテリアに馴染むインターホンカバーをプチプラDIYしました。 壁に穴を開けないので、賃貸の方も安心です◎ ____pir.y.o 147095 593 2018年04月05日
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおう 我が子はレジスターでお店やさんごっこをする年代は卒業してしまいました、、、 レジスターが作りたくなり、1歳の姪っ子にプレゼントしようと思って作りました。 100均と端材で出来ちゃいます。 sansankiki2309 47503 383 2018年03月07日
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ 100均のペーパーナプキンで、家にあった木箱をデコパージュしました。専用のデコパージュ液も持っていますが、私は水性ニスの方が使いやすかったので、いつもニスを使ってもいます。ニスを使うことで、水にも強く簡単にデコパージュできます^^ ayu__maman 100432 1856 2017年12月08日
100均材料のみ!カウンターに収納棚をDIY ♪ セリアの木箱を基にして カウンターに収納棚を作りました ヽ(^^*) 設置場所がカウンターにつき 人サマの目につき易いので、 100均っぽさが出ない様に、 見栄え良く作りたーーーい ♪ 100均感なく 作れてるかどうか?! はたまた、100均モロバレなのか?!(>_<)★ では詳細を‥‥ ↓ 我が家 207076 1610 2016年07月02日