お弁当箱

「お弁当箱」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「お弁当箱」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. お弁当箱とその収納は無印良品で決定!キッチンは統一してシンプルに暮らそう

    子どもやパートナーと、家族が増えるとお弁当箱の数も増えますよね。そんなお弁当箱の収納には〔無印良品〕のアイテムが活躍! おすすめの収納ボックスを紹介します。また、お弁当箱も〔無印良品〕が人気。バルブやアルミ、わっぱとさまざまな商品を展開しています。お弁当箱も〔無印良品〕で統一すれば、すっきりシンプルに暮らせますね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 31123
    • 62
  2. 子ども用お弁当箱のおすすめ人気5選!容量や種類などの選び方も詳しく解説

    今回は、子ども用のお弁当箱を5種類を紹介! さらにサイズの選び方、アルミやステンレスなどの素材の特徴を解説します。たっぷり入る2段タイプや、デザインがかわいいもの、おしゃれなものも登場しますよ。子ども用のお弁当箱で迷っている方は参考にしてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 25218
    • 129
  3. 【ニトリ】立てて運べる弁当箱《薄型弁当箱フードマン》が優秀!汁漏れは大丈夫?

    A4書類と同じ幅で3.5cmの厚さの、《薄型弁当箱フードマン》。立てた状態でカバンに入れて持ち運びができるという、〔ニトリ〕の人気商品です。今回は、この弁当箱の使用感を徹底レビュー! 本当に汁漏れしないのか検証しました。通勤通学している方は必見です。

    LIMIA お買い物部
    • 287890
    • 2075
  4. イオントップバリュ 「しっかり密閉保存容器」がすごすぎる!

    SNSで話題沸騰のイオントップバリュの「そのままレンジ保存容器」。 これのメリットでもありデメリットでもあるのが、密封性。蓋をしたままレンジ加熱できるのは魅力的ですが、密封性が低いためお弁当箱としては使えないのが・・・ そんなとき、この製品のすぐ横に「しっかり密閉保存容器」があるのを発見しました。 本日はお弁当箱としても大活躍のこの製品をご紹介したいと思います。

    ほどよいミニマリスト 香村 薫
    • 344896
    • 1080
  5. ミニマリストのお弁当箱はコレだ!

    私はライフオーガナイザーという片づけの講師をしています。 自宅講座では、我が家のキッチンをお見せするのですが、その時にいつも質問を受けるのが 「お弁当箱はどこに収納しているのですか?」 実は私はお弁当箱を持っていません。 今日は月に1〜2回の子供のお弁当。 運動会やお花見等のお弁当をどうしているのか?をお伝えしたいと思います。 ※本記事は月に数回お弁当が必要な人に向けたアイデアです。

    ほどよいミニマリスト 香村 薫
    • 45836
    • 108
  6. サンドイッチをお弁当箱にピッチリ収める裏ワザ

    こんにちは en です。 今日はレシピではなく、お弁当を詰める際のちょっとした裏ワザをお話ししたいと思います。 インスタグラムでもよく見かけるお弁当箱にピッチリ収まったサンドイッチ。 見ていてなんだか気持ちいいですよね。 でも、どうやってあんなにぴったりとサンドイッチを崩さず入れられるんだろう? そんな疑問を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日はその疑問に私なりの方法でお答えしたいと思います。 ほんとにちょっとしたことなので、瞬きせずにご覧ください(笑)。

    en
    • 143454
    • 120

おすすめのアイデア