足場板でダイニングテーブルをdiy 今までは部屋が狭いので、小さめのダイニングテーブルをdiyして使っていましたが、子供達が大きくなりなんとなく窮屈になってきたので大きいダイニングテーブルを作り直しました! せっかくなので今回は、前から使いたかった『足場板』を天板に! 足場板を使う事で、雰囲気のあるカッコいいテーブルが簡単に作れちゃうので良ければ参考にしてみてくださいね♡ maiikkoo 104773 860 2018年09月14日
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪ いちから棚を作るとなると、、ハードルが高く感じる方もいるかと思います。 そんなときに、ソーホースブラケットを使えば、ビス止めさえできれば、簡易的な棚を作ることができます♪ 物を置いたり、小さいテーブル代わりにしたり用途も様々です♪ DIY経験があまりない方や特に女性の方にも、オススメしたいです。 paramegu 26816 95 2018年01月28日
ホームセンター金具と足場板で作る☆シンプルだけど武骨かっこいい棚受け☆ reksです☆ホームセンターにある金具を使ってあっという間にできちゃう簡単な棚受けを作りました☆シンプルなのでいろんなテイストのお部屋で使えますよ♪ reks 136366 400 2017年12月20日
足場板を使って趣味のモノの棚作り。飾るもの、それはお酒です♪ 私の趣味、 それは毎晩お家で お酒を飲むことです。 (家飲みが好きなんです♡) もうこれは生活の一部なので やめないし、やめる気もないです。 そんな大好きなお酒を飾りたくて、 お酒のための棚を作ってみました♪ Runten 33999 299 2017年08月31日
目指すは足場板!端材を古材風にリメイク☆ 工事現場で使われ、傷やペンキがついて独特な色合いの足場板。 使い古したビンテージ感たっぷりの足場板に近づけるよう、行き当たりばったりで試行錯誤しながら杉材を古材風にリメイクしてみました(^^) aya-woodworks 9924 24 2016年09月15日
●200%有効活用!!ニトリのカラーボックスはカスタム自在な優秀グッズ● ここにちょっとした机があったらな。もしもベンチがあったら。 そんな風に、模様替えの度にもの足りなく感じることもある家具。 ですがその度に家具を購入していると家も狭くなり 管理できなくなってしまいます。 そこで、家具にも収納にも使えるカラーボックスを 変幻自在に使ってみました。 瀧本真奈美 402163 7491 2016年06月14日
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ タイトル長っ!(笑) ビスを打つだけ! 数分で出来ちゃいます!(*≧∀≦*) ↑↑↑ 説明文 めっちゃ 短っ!(笑) でも DIYって 言いきるよ♪(笑) ak3 31758 359 2016年05月18日
収納バッチリ!テレビボードをDIY DIYをやり始めたばかりに作ったテレビボード。ずいぶんと作りもザツで扉も壊れかけていたので、新たに作ることにしました。 noro 29491 231 2016年05月24日
DIY初心者でも作れる⁉︎足場板×鉄脚テーブル☆ 工程が少ないので、面倒くさがらずに読んでいただけるとおもいます(*^^*) ちょっとこだわりをもった テーブルをDIY☆ eden 23728 75 2016年04月24日
簡単!足場板を天板に使っておしゃれで男前なテレビ台をDIY! 足場板と、角材と、合板、 これだけで男前なテレビ台をDIYしてみました。 maca Products 101784 867 2016年02月11日
***アイアンレッグ(鉄脚)のテーブルDIY!自作だから好みのデザインとサイズで作ることが出来ます♪ アイアンレッグ(黒の鉄脚)に古材風の塗装の天板のテーブル。 お洒落な家具屋さんで既製品を購入すると5万円〜10万円以上してしまう場合があります。それから、自分の家に合うサイズをなかなか見つけられないこともあったり…。 アイアンレッグをネットショップで購入し、天板を取り付ければ1万5千円ほどで好みのデザインとサイズで自作することが出来ます! 1年半以上前にしたDIYですがよくご質問いただくので記事にしたいと思います♪ ehami123 95543 1022 2017年05月23日