便利な卓上クリーナーのオススメ12選!コンパクトタイプから掃除機型まで 消しかすや食べかすなど、ちょっとしたゴミをストレスなく片付けるのに活躍する卓上クリーナー。電源の要らない手動タイプや充電できる電動タイプ、インテリアの一部となるようなデザイン性の高いものまであり、ひとつあるととっても便利なアイテムです。今回は、ソニックやアスカなどの人気メーカーからオススメの卓上クリーナーを12種類ピックアップ。また、卓上クリーナーの選び方や、作業が快適になるデスクグッズのアイデアも紹介していきます。 LIMIA編集部 10248 12 2020年08月20日
結露防止スプレーのおすすめ商品6選|選び方や代用スプレーの作り方も 外気との温度差によって発生する結露は、カビの原因となってしまうため対策が必要。そんなときに活躍するのが「結露防止スプレー」です。本記事では、おすすめの結露防止スプレーを6種類紹介します。あわせて、結露が発生する原因や結露防止スプレーの選び方もまとめました。また、結露防止スプレーを使う際の注意点、スプレーをする前の窓掃除の方法、どの家庭にもあるものを使った簡易的な結露防止スプレーの作り方も紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 5873 27 2020年08月31日
おすすめカーペットクリーナー15選|コロコロ・洗剤・ブラシなど カーペットクリーナーはカーペットについた汚れやゴミを除去してくれるお掃除アイテム。汚れを落とす「洗剤タイプ」、毛やゴミを取り除く「コロコロタイプ」など種類もさまざまです。本記事では、性能はもちろんコンパクトに収納できるアイテムや、インテリアにも合うおしゃれなカーペットクリーナーなど15種類ピックアップ。カーペットクリーナーの選び方も詳しく紹介しています。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 4073 10 2020年08月06日
プロが愛用する新感覚のトイレブラシ!?抗菌仕様で衛生面も安心♪ 今回ご紹介するトイレブラシは【芸能界No.1トイレマニア】お笑い芸人・どきどきキャンプの佐藤満春さんとのコラボ商品✨ そんな佐藤満春さんことサトミツさんは、なんと名誉トイレ診断士、トイレクリーンマイスター、掃除能力検定という資格の持ち主。 佐藤さんの想いから、さまざまな工夫がこの《サトミツ棒DX》には込められています。 株式会社サンコー 10121 50 2020年04月24日
本当に便利な掃除道具はどれ?面倒で嫌いな掃除を克服しましょう 掃除をするというだけで、何となく憂うつになってしまう人もいるでしょう。とはいえ、定期的に掃除をしないと汚れがこびりついて、結果的に大変になってしまうかもしれません……。掃除をラクにしつつ、掃除嫌いを克服する便利なアイテムを紹介します♡ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 8339 13 2019年11月24日
掃除の強い味方!スポンジの正しい使い方とおすすめの商品を紹介 スポンジの正しい使い方をタイプ別に紹介♪ 固い面と柔らかい面があるスポンジや、メラミンスポンジの使い方をマスターして、効率よく汚れを落としましょう。また、おすすめのスポンジや、収納アイテム、スポンジの洗い方も紹介しています。ぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 21683 31 2019年07月13日
2021年おすすめのロボット掃除機ランキング!拭き掃除タイプも ロボット掃除機は、自動で掃除をしてくれる便利な家電。掃除機と言っても、ゴミの吸引だけでなく、水拭きや乾拭きなどの拭き掃除まで行えるアイテムもあります。カーペットの乗り越えや、段差の回避などの便利機能が揃った商品も多いですが、価格帯も高価なものから安価なものまでさまざまです。 今回は、最新のロボット掃除機のスペックの紹介から、価格別の比較解説、おすすめ商品の紹介までを丁寧に行なっていきます。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 16675 72 2019年07月21日
掃除にぴったり!アルカリ電解水の働きや場所別の使い方|ダイソー・無印のおすすめクリーナーも アルカリ電解水とは、水を成分とした掃除や除菌に使える優秀なアイテム。今回はそんなアルカリ電解水の効果や肌への影響、使い方までたっぷり紹介! フローリング・トイレの掃除やテーブルの除菌、カビの防止など幅広く効果が期待できますよ。『無印良品』のスプレー式クリーナーや100均のシートなどのおすすめ商品のほか、セスキ炭酸ソーダとの違いまで紹介します! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 57356 49 2019年07月02日
トイレの掃除道具収納に100均を活用!真似したいテクニックを紹介 トイレは常に清潔にしておきたい空間です。しかし、清潔にするための掃除道具が乱雑では、快適な空間も台なしになってしまいます。100均アイテムを使った掃除道具の収納方法を知り、快適で使いやすいトイレ空間を演出してみませんか? LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 32855 59 2019年08月09日
掃除グッズは〔セリア〕でそろえよう!おすすめ掃除用品12選 掃除機などと比べると買い替える頻度が高い、たわしやブラシなどのお掃除用品は100均〔セリア〕がおすすめ♪ 掃除にかかせないゴム手袋から、たわしや掃除ブラシ、毎日使えるお掃除シートなど、使いやすくてコスパも抜群なお掃除グッズをご紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 76446 523 2019年03月19日
超便利!バスケットトローリーで叶う、動く収納スペース♪ 日常の細々した物の収納に困っていませんか? しかもそれが使用頻度の高いものだったら、パッと手に取れる場所にあると便利ですよね。 今snsで大人気のワゴン収納、バスケットトローリーをご紹介します。 yumi 97234 595 2019年03月31日
高い場所の大掃除も楽々♪お勧めポイントいっぱいのダイソーもこふわダスター 大掃除、進んでいますか^^? ムダの無いお掃除の順番は「高い場所から下に掃除」が基本です。 そんな高い場所の掃除にピッタリなダイソーのマイクロファイバーダスターのご紹介です。 このダイソーの200円商品、見た目もシンプルでおしゃかわ&もこふわ♪ そして機能的にもおすすめポイントが沢山!! 気分もちょっと上がるお掃除道具で、まずは高い所のホコリ取りから始めて大掃除に弾みをつけてしまいましょう! 南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子 52436 789 2018年12月17日
【カインズホーム】画期的!立つフローリングワイパーが便利でオシャレ◎ 今回は、カインズホームから最近発売された、【立つフローリングワイパー】をご紹介させていただきます! R 146776 1792 2018年10月16日
液体洗剤の詰め替えだけじゃない!!ランドリーボトルの使い方♩ インテリアにも馴染むお洒落なランドリーボトル。 洗剤以外のものでも使えちゃうんです♩ sayaka. 245906 1092 2018年10月12日
100均【ダイソー・ワッツ】で最近ゲットしたモノトーン雑貨5選!! 100均の中では、セリアが一番モノトーンの雑貨が多い印象。でも、他の100均もオシャレなモノトーンが増えていますよね。 最近、私がダイソーとワッツで購入したオススメのモノトーン雑貨をご紹介します。 削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒 201325 1787 2018年05月30日
日々のお掃除+『小掃除』で汚れを溜めない暮らし♩ 1年の終わりにやってくる憂鬱なあれ。 そう…大掃除。(←年が明けたばかりですが(笑)) 年末の大掃除に苦労しなくても良い暮らしを心がけてみませんか? sayaka. 92167 1149 2018年01月31日
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗ みなさん、ハンディモップやコロコロクリーナーの収納どうしてますか?ちょっとした掃除に重宝するこの道具。すぐ手の届く場所に置いてサッと取り出せて、すぐしまえると便利ですよね。ということで、まとめておしゃれに収納できる壁掛けラックを作成してみました。ご紹介します☺️ TOMO 101587 753 2017年12月22日