合板・コンパネ・ベニヤはどこが安い【コーナン・カインズ比較】 木材の中でも、建築材に不可欠な合板について、コーナンとカインズで比較したいと思います。 因みに合板・コンパネ・ベニヤの違いは… ベニヤ…厚さ0.6mm~3mmの単層(1枚)の板の事 合板…ベニヤ板を接着した積層(複数枚)の板の事 コンパネ…合板の一種でコンクリートの型枠用合板。(コンクリートパネル=コンパネ) スローライフ 64219 3 2020年04月20日
縁なし畳へ安価に交換する方法。畳周りのフローリングの作り方。 和室を半畳の縁なし畳に交換するとかなりおしゃれな部屋になります。しかし、この縁なし畳って通常の畳と比べると高いんですよね。 半畳なので数も倍いることになります。 というわけで、安く交換する方法とおしゃれにフローリングで囲んでみました。 DIYぼっち 39851 219 2018年06月25日
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに! マンション特有だと思いますが、壁が出っ張っていて、寝室のベッドの横に無駄なスペースがあります。 ちょうど、引き戸が収まる部分でもあるので、壁に棚を作る事ができず、デッドスペースとなっていました。 そこで、ラブリコを使って柱を立て、物置きスペースを作ってみました! 収納力が上がり、デッドスペースの有効利用が出来て大満足です(*゚▽゚*)v mirinamu 159271 524 2017年05月31日