ダイソーの配線カバーが便利!配線隠しや、お掃除ロボットのホーム固定にも。 ダラッとした配線、絡まるコード・・気になるし、足を引っ掛けて転んだら大変。ダイソーの配線カバーとマステを使って上手に隠しましょう♫ mikimiki 23197 266 2019年08月31日
古い!汚い!リビングのドアをホムセン材料でリメイク リビングの壁、床を替えてラブリコの巨大壁面収納を先日御披露目しましたが、やはり一番気に入らなかったのは、合板のガラス窓つきドア!リメイクシートも縮んできたのでペイントしよう!と剥がしてみたら、ドアの表面が一緒に剥がれてしまいました。この機会に蝶番を新調してレバーハンドルもゴールドに!いろいろ頑張ったので皆さんに御披露目したいと思います マロン 2709 29 2020年10月25日
【DIY】出窓を二重窓にしよう 結露対策の第一歩 出窓の天板修理を終えたので、二重窓を作ることにしました。 二重窓にもいろいろなものがありますが、DIYで簡単に設置できる内窓タイプです。 カインズホームで見つけました。 ガラスの代わりは、ポリカーボネート。 駐車場やベランダの屋根などに使われています。 しかもUVカットで、ブラインド風デザイン、中空タイプです。 空気層があるので断熱効果も期待できそうです。 てけぽん 84161 262 2018年01月24日
TVの接続端子がない部屋でもTV設置を諦めないシンプルな解決策 TV接続端子の場所のせいで、間取りが制限されてしまうことって多いですよね? 今回はベランダづたいに、隣の部屋へTVケーブルを這わせてTVを移動させるアイデアです。 LUQUA 101914 264 2018年01月13日
◆工具不要!賃貸OK!の木製簡単内窓の作り方その3完成編◆ カッターナイフと両面テープだけで簡単に作れるはめ込み式の簡単内窓の完成編です! あとは順番に窓をはめて スキマテープを貼って 枠の前部分を処理したら完成となります。 ぬくもり工房YUKI 20533 200 2018年02月16日
プラスチックが真鍮に大変身!+ゴールドの魔法♪ 男前にもアンティークにも… チョット真鍮製の物があればなぁ。 …ってことありませんか? でも…お高いですよね⁉︎ ならば、既存のものを 真鍮製にしちゃいましょう! ブリキが…プラスチックが… 真鍮製に大変身‼︎ Mineふぁくとりぃ☆ 8565 23 2016年12月03日
5分でできる簡単クリスマスツリー!! 2本のモールをイーゼルに巻き、ボンボンを付けてクリスマスツリーを作りました。 接着していないので、元に戻すこともでき、自立も可能です。 bitterchoco 725 3 2017年11月22日