シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪ ふすまのイメージチェンジに編集部が挑戦してみました。最近は、お洒落なデザインのふすま紙がたくさん販売されていますよね。その実力を試すべく、あえて定番の壁紙イメチェンではなく、シールタイプのふすま紙で貼り替えてみます♪ 果たしてその結果は… LIMIA DIY部 54001 206 2018年06月22日
巨大アートパネルの作り方。初心者でも失敗しないふすまの張り替え方法。 部屋に大きな絵画があると印象がすごく変わります。普通に大きな絵画を購入しようとすると高価なため手が出せません(>_<) 自分でアートパネルを作って飾ることにしましょう(#^^#) DIYぼっち 15559 89 2018年05月06日
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション! 賃貸によくある襖扉、すごく悩みでした。 どうにか原状回復出来て、カッコよく変えられないものか、、(>_<)、、 そんな時、ラブリコの新しいパーツ1×4材用アジャスターを使って、襖扉をドアに変える方法を思いつき、扉を作ってみることにしました!(^-^)これで賃貸でも諦めずに、インテリアさらに楽しめると思います(^-^) 今日はその、作り方をまとめてみたので、よかったら見てください(^-^) Mika.re 43112 428 2017年10月07日
襖・ふすまを布1枚でDIY!和室をPOPな洋風キッズスペースに大変身! リビング横の和室。子どもが小さなときは目の届かない子ども部屋よりも目の届く和室で遊ばせたい人も多いはず。でも、カラフルで洋風なおもちゃと和室の雰囲気がチグハグ。 そんな時布1枚を襖にまくだけで空間がガラリと変わります。和空間もPOPでかわいいキッズスペースになり子どもも大喜びです! キッズオーガナイザー 中村佳子 95647 556 2017年07月27日