紅しょうがすごい!「これ、ほんとに大根?」と子どもが大絶賛した「大根もち」 こんにちは♪ 料理愛好家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。 今日は、子どもが大絶賛すぎて私の方がびっくりした「大根もち」のレシピのご紹介です。 大好物の餃子と一緒に出したのですが、こちらの方が人気でびっくり!!! 次の日は、大根2分の1本を全部大根もちにしました! と言うくらいに、衝撃レシピです! よかったら、レシピ見ていってくださいね〜 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 53271 1634 2019年01月31日
砂糖不使用!余ったコーラで作る絶品煮豚! 冷蔵庫に残った飲み残しのコーラで、やわやわな絶品煮豚ができます! コーラの甘みで、砂糖は不使用! コーラの炭酸でお肉もやわやわに! ほったらかしでできるので、ぜひ作ってみてください。 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 47600 904 2017年10月31日
卵焼き作りに自信がつく!「浮き粉」利用でプロ級の卵焼き 卵焼きは、皆様おなじみのお母さんの味! 熱々のお母さんの卵焼き!美味しいですよね~。 ですが、お弁当に入れたり時間が経つと、ぱさついたり 今ひとつ美味しく感じられなくなることありませんか? 冷めても美味しい卵焼き 「浮き粉」を使った作り方です♪ ダーリンのつま 199657 596 2019年01月26日
お弁当のおかずに、子どものおやつに!絶品!冷めてもおいしいポテトサラダの揚げ餃子! サクサクでおいしい揚げ餃子! ついつい多く作るポテトサラダを包んで揚げると絶品! おつまみに、お弁当のおかずに、子どものおやつにおすすめです! 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 32179 363 2017年10月05日
後1品!!困った時にはレンジで3分*さっぱりヘルシーピーマンのお浸し 晩ごはんのおかずやお弁当のおかずで、後1品、何にしよ〜? と困る事ってありますよね。 そんな時は、なるべく手間が掛からず、簡単に作れるものだと助かりますよね。 今回は、そんな時にすぐ作れる、 お浸しレシピのご紹介です。 鈴木美鈴 4987 244 2018年06月22日
お盆の御霊供膳(おりょうぐぜん)はお弁当おかずにも使って気軽に作ろう♪ お盆の間のご先祖さまへの精進料理に悩みますね。 我が家では家族のお弁当にも使ってまとめ作りをしてお盆を気軽に過ごします。 参考になればと思いメニューを紹介します。 mamyu 395 8 2020年08月13日
再現レシピ!給食で出る「サバのカレー竜田揚げ」!フライパンで揚げ焼きでできますよ! 刺身は大好きなのに、焼き魚や煮魚が苦手な息子もこれなら食べるお魚メニューです。 給食ではおなじみのメニューを再現してみました。 お弁当にも最適ですし、下味だけつけて冷凍保存もできるので、便利ですよ! 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 7149 275 2017年10月07日
魚焼きグリルで美味しい~♪簡単で美味しい焼き鳥 鶏肉と長ネギを魚焼きグリルで焼いて、たれをつけて 串打ちすると、簡単焼鳥が出来ます。 お店で食べるとお高いけど・・・・・ おうちで作れば、お財布に優しいやきとりが出来ます。 とまと ママ★ 1122 10 2020年03月04日
お弁当にもってこいの1品✨えのきで糖質オフのナポリタン ナポリタンとごはんって意外と合うと思いませんか?でもナポリタン×ごはんって糖質過多ーーーーー😱お弁当にも使えるおかずヘルシーナポリタンです✨ naoko 3119 3 2020年09月11日
フライパン1つで簡単!手羽先のペッパーだししょうゆ焼き【減塩】 手羽先を焼酎で蒸し焼きにして 食塩分25%カットのだししょうゆを仕上げに使って更に減塩になります。 辛みをプラスすることで、味が薄くておいしく食べられるので GABANブラックペッパー荒挽<缶> をふって辛みと風味をプラス。 とまと ママ★ 950 13 2020年02月09日
七味でピリッと冷凍きのこの焦がしマヨソテー【減塩】 フライパン1つで、簡単に出来て 美味しい~♪ マヨネーズとハウス 七味唐がらしで 減塩。 冷めても美味しいので お弁当にもピッタリ! とまと ママ★ 622 3 2020年02月11日
【今日のごはん】カリとろ感が絶品!超簡単カニカマとチーズの揚げ餃子♡(2019/02/26) みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。今回LIMIAグルメ部が選んだのは、カニカマとチーズの揚げ餃子です! 下準備をしておけば、忙しい朝のお弁当や疲れた日の夕飯にササッと作れちゃうレシピです。たった3つの材料でできるので、今すぐマネできちゃいますよ♪ LIMIA グルメ部 3115 90 2019年02月26日
お弁当にもおすすめ!丸くてかわいい豚肉のしそ巻きステーキ【リミ楽レシピ #24】 第24回の「リミ楽レシピ」では、前回に引き続き“しそ(大葉)”を使ったレシピをご紹介します! 大葉のサッパリ感はもちろん、肉のボリューム感もしっかりあって、夕飯のおかずにぴったり。丸いフォルムはお弁当に入れても見栄えがいいですよ♪ LIMIA グルメ部 3045 33 2019年08月11日
簡単♪【しし唐 と しめじ】の 炒め物☆ 夏の「しし唐」お値段もお手頃になるし、季節のものは味も☆Good☆ 香り松茸、味しめじ♪ 相性良い取り合わせでお弁当のおかずにも頻繁に登場。 簡単だけどおいしい一品です。 冷凍保存も可。 Office R(生活向上☆倶楽部☆) 1008 13 2019年07月23日
下ごしらえと火の強さが決め手!冷めても美味しく臭みもない『柔らか鶏モツ煮』 こっくりと柔らかく煮えた鶏モツ煮。 どっさり食べると言うよりも、毎日少しずつでも食べたい美味しい味! ただし、丁寧な下ごしらえは必要です。 下ごしらえを簡単にしかも美味しく! 誰にでも自慢したくなる鶏モツ煮です♪ ダーリンのつま 2157 48 2019年04月03日
春に美味しいアサリむき身を使って簡単おいしい小料理屋の味「柔らかアサリのしぐれ煮」 春に太って美味しくなってくるアサリやはまぐり 今回はそんなアサリを使って『柔らかしぐれ煮』を作りました。 むき身で売ってるほうが安かったりしますから この美味しい時期に、お弁当にも酒のアテにも喜ばれる 「柔らかアサリのしぐれ煮」です ダーリンのつま 1393 24 2019年05月11日
お弁当のおかずに大満足で大活躍!最高リメイク、豚丼からの絶品「豚肉じゃが」 たっぷり作って大満足だった豚丼の具を あえて残して、お弁当にも大活躍の豚肉じゃがにします。 リメイクすることで、より深い旨みを感じる 冷めても美味しい、お弁当にも大活躍で大好評の 「豚肉じゃが」に、なりました♪ ダーリンのつま 1221 11 2019年06月02日
時間がある時にぜひ作ってほしい「スコッチエッグ」 スコッチエッグと言えば、メンチカツの中にゆで卵が入った ボリュームも栄養も満点なメニュー! でも作るのが、めんどくさい。。。 そんなイメージのお料理ですよね! なので、ぜひとも『時間に余裕がある時に作ること』をおすすめします。 今回ご紹介するレシピは、衣付けの工程を1工程はぶいているので、ほんの少しだけ作るのが楽! 時間に余裕がある時に、よかったら作ってみてください。 作り終えた満足感だけは、すごいありますよ(笑) 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 9130 173 2017年06月23日