野地板

「野地板」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「野地板」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 簡単!ソーホースブラケットでキャンプの作業台を作ろう!

    最近気温が上がり夏が近づいてきました。 夏休みにアウトドアを計画している方が増えてきているのではないでしょうか。 我が家は毎年家族でキャンプに行くのですが、キャンプやバーベキューの時に使用する作業台がほしいと去年から思っていました。 しかしアウトドアブランドの物は本当にお値段が高い…… 機能的でかっこいいのは間違いないのですが…… ある日何かに使おうとソーホースブラケットを購入したのを部屋の奥で発見しました! 使い道が決まっていないのでこちらを使ってキャンプの時に使える作業台を作っていきたいと思います。

    sansankiki2309
    • 27311
    • 78
  2. 薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見

    安価な野地板で奥行7cmという、とっても薄くて それでいて大容量なブックシェルフをDIYしました。 ブックシェルフには、本が倒れてこないようにするための棒が要りますよね。 その棒には、ダイソーの園芸棒をリメイクしてアイアンにしたものを使いました。アイアン風ではなくて完全に本物のアイアンにリメイクする方法です。 是非最後まで読んでみて下さい(*^^)

    maca Products
    • 96903
    • 993
  3. 板壁DIY!安価な野地板を斜めの壁一面に横張りしてみました

    野地板は、安価で荒々しいところが個人的にすごく好きで、それを階段下の斜めの壁一面に横張りしてみました。 やすりがけから、コンセント部分のカット・斜めカットなど、難所もありますが、達成感と満足感はやっぱり抜群です♪ 作業手順を細かく書いてみたので、興味ある方は最後まで読んでみて下さい(^^*)

    maca Products
    • 46793
    • 203
  4. 100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!

    リメイクやDIYを始めると少しづつ増える道具たち。 工具やねじ、釘、塗料にワックス。 せっかくやるなら環境を整えたい! ということで、道具を取りやすく、作業しやすい作業台を自作することにしました。手軽に使えるカラーボックスと安価な野地板でリメイクやDIYをするための作業台を簡単DIYしました。

    HANDWORKS*RELAX
    • 103038
    • 843

おすすめのアイデア