まるで絵本の世界!北海道 美瑛の可愛いゲストハウス「スプウン谷のザワザワ村」 「青い池」や「四季彩の丘」など、フォトジェニックスポットが満載の北海道美瑛町。美瑛に佇む小さなゲストハウス「スプウン谷のザワザワ村」をご存じですか?胸キュン間違いなしの可愛いゲストハウスの魅力をたっぷりご紹介します♡ トリドリ - 旅行をもっと、身近に。 977 15 2018年01月22日
シャビーシックな板壁風ホワイト壁紙を貼ってコテージ風インテリアに お家DIY進めています🎶 リビングもだいぶ出来上がってきました。 キャビネットやカップボード、ドッグハウスなどが並んでる壁側をDIYします。 選んだ壁紙は輸入壁紙のシャビーシックな板壁風ホワイト‼️ 100均などでも見かける板壁風ですが、 フリース素材の壁紙は板と板の間に凹凸があるリアルな質感です。 コテージ風インテリアに近づけたような気がします。 petit Maggie 6592 34 2017年11月03日
ダイソーのリメイクシート板壁風シャビーシックを使ってトイレドアをDIY‼️ ダイソーでたくさん販売されてるリメイクシート! 板壁風シャビーシック ブルーが手に入りましたので、トイレドアに貼ってみました。 ブルーの色がコテージにいるかのように トイレのドアを開けるのが楽しくなりました(^^) petit Maggie 17175 139 2016年12月28日
まるで森緑地のリゾートにいるような、自然を楽しむ癒しのアプローチ。 お住まいの雰囲気から木々に囲まれた森林の中にあるコテージをイメージし、アプローチには色・形がそれぞれ異なる味わい深い自然石をランダムに敷き詰め、その周囲にタイム ロンギカウリスで覆いました。 境目をつけない事でより森にいるような、自然の雰囲気を演出しています。また、アプローチ前に駐車スペースを設けました。 玄関までのアプローチを通るご家族や様々な人達が、ほっと一息できる心地よい安らぎと癒しを感じる空間です。 カントリーガーデン 1225 6 2017年08月24日
初‼️床材貼りに挑戦①〜まずは廊下から始めます 壁紙を貼り替えたり、クッションフロアを 貼ったりとしてきたなかで、今度は目につくのは長年使い込まれたフローリング 傷や汚れも目立ち、ワックスもかける時間がありません。 そこで面積の狭い玄関廊下部分から 床材貼りに挑戦していきます。 もちろん、現状回復できるマステ&両面テープを使います petit Maggie 5230 25 2017年06月01日
DIY★洋室に輸入壁紙を貼ったら乙女チックなお部屋になりました💞 北側に接している4畳の洋室 現在は娘の部屋になっています。 半分は漆喰を塗ったのですが、漆喰が 足りなくなって漆喰と同じ色合いの クリーム色をペイントしていました。 壁紙屋本舗さんで輸入壁紙を購入〜 ラブリーで乙女チックなお部屋になりました‼️ petit Maggie 5786 6 2017年02月14日
ナチュラルなコートハンガーをシャビーなホワイトにペイントしました‼️ 既存のコートハンガー ナチュラルウッドだからそのまま使用して いましたが、白にペイントしてみようかな と思い、早速リメイク開始😊 コートハンガーのフックはターナー社の ラストメディウムを塗ってサビ感たっぷりと取り入れました。 アンティーク風コートハンガーが完成しました😆 petit Maggie 3036 9 2017年01月30日
メタリック・フローリング・ウォーリングシステム (メタルサーフェイスシステム) 銅やスチールなどの素材とイタリアのデザイン力とクラフトマンシップから 生れるサーフェイスシステムです。 無機質ながら、特徴的でハイエンドな美しい空間創造を可能にします。 私邸やセカンドハウスにははもちろん、店舗や大型建築にも、 株式会社ピラミッド 542 1 2016年08月18日
一生に一度の大きなお買い物、自分の大切なお城を建てる為に考えるコト。 一番大きなお買い物のお家。自分が住む大切なお家を失敗しないで一生心地よく住む為には どんな事を考えたらよいか?これからお家を建てる人にお伝えしておきたいポイントを伝授。 私は、こんな想いでお家を建てました。 一番伝えたいのはこの事・・・ juju 905 12 2016年03月30日
【土間&だるまストーブ】 小屋(コテージ)の土間には、だるまストーブがよく似合う。 http://komagura.jp/2018/cottage2%20loft.html (株)独楽蔵 KOMAGURA 213 0 2018年02月05日