ナチュラル雑貨

「ナチュラル雑貨」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「ナチュラル雑貨」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. カラーボードでステッカー風+立体感文字を作ってお部屋のアクセントに♡

    今回部屋に使わずして置いていた、ダイソーのカラーボードの使い道考えてみました。 小さな文字抜きは難しいですが、少し大き目の文字ですと、カッターナイフで意外と簡単にくり抜けちゃいます笑笑!! 素敵なアルファベット表記で、お部屋のアクセントにどうぞ♡

    yriiiiik815
    • 21248
    • 262
  2. ドライフラワーをおしゃれに飾りたい♡定番スワッグの飾り方からハンドメイドアイデアまでご紹介します♪

    そこに置くだけで空間がなんだかおしゃれに見えるドライフラワー。色々な飾り方がありますが、みなさんはどんな風に楽しんでいますか? 定番のものから「こんな飾り方もあったんだ!」というアイデアまで、お部屋に取り入れたくなるドライフラワーの飾り方をまとめました♡ DIYやハンドメイドのアレンジも必見ですよ♪

    LIMIA インテリア部
    • 10569
    • 143
  3. 苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!

    多肉植物を買ったときにお店の方が黒いトレーに入れてくれたので、このトレーとすのこの端材をつかって8cmの小さい鉢が3個入るガーデン雑貨をDIYしました! 黒いプラスチックの苗トレーも白くペイントし、全体的に所々汚したらアンティーク風なガーデン雑貨のできあがり!!! ジャムのビンもちょうどよく入るので、切り花やグリーン、ドライフラワーを飾ってもステキです! そのほかにも100均のデザートを入れたりするプラカップもちょうどよく入るので、スプーンやフォーク、ストロー、紙ナプキンをプラカップに入れてカトラリーセットとしてもつかそうです! これから暑い時期の来客時はガムシロップやミルクなどをセットしてもいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) その時は苗トレーをきれいに洗ってからつくってくださいね!

    its.moca
    • 27638
    • 121
  4. 【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみました

    ウェットティッシュケースと言えばブラスチック製のものが多いですよね。 でも家の中が手作り家具でいっぱいになってくると、プラスチック製のウェットティッシュケースが浮いてしまって ずっと木製のものが欲しいなと思ってまして。 そこで、保湿性のある木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱やアルミシートを使って作ってみたので何かの参考になれば幸いです(*^^*)

    maca Products
    • 67096
    • 363
  5. 100均すのこを使ってラダーブックシェルフの完成

    毎月、毎号発売を楽しみにしている本や雑誌はありますか。 その本(雑誌)を何処に収納していますか。 素敵な家を拝見してると、ありますよね〜!!オシャレな本棚が。 雑誌も今は見せて収納したいですね。 私もオシャレに飾りたい!! そこで100均を使って低コストに作ってみました。 良かったら読んでて下さい。

    and_a_plus
    • 76947
    • 877
  6. 画鋲で飾れちゃう〜100均だけで作る飾り棚

    ここの壁がさみしいな〜と思っている方! 安くて、しかも画鋲で飾れる棚がありますよ。 ぜひ、そんな方は必見です。 リビングの壁面、子ども部屋、寝室の壁面に飾りませんか。賃貸だから…とか穴は開けたくないな… そんな心配も画鋲で回避。 画鋲なら穴も小さく原状回復も簡単。 飾り棚の作り方も簡単で あっという間に完成しちゃいます。 良かったら、読んで見てくださいね。

    and_a_plus
    • 94425
    • 850
  7. 【DIYレシピ】オシャレな木製ボードを作ろう

    エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、木製ボード作りに挑戦しました。 おしゃれなカフェに行くと見かける木製のボード。どんな料理でも、ボードの上にのせると華やかに。木目を活かした塗装を行えば、ナチュラルで優しい雰囲気のボードに仕上がりますよ。

    株式会社エンチョー
    • 8966
    • 19

おすすめのアイデア