【DIY】おうちランチがたのしくなる♡親子で作れるトレイボックス♪ 毎日の食事がマンネリ化してしまったり、気に入るお皿に出会えなかったり……。そんな食事を楽しくしようと思って工夫したいときってありますよね。 それなら、食事がたのしくなるようなトレイをDIYで作ってみるのはいかがですか? トレイに合わせたボックスも作れば、収納も簡単。 今回は木材をキレイに塗装できる『クリアコート』を使った、親子でできるトレイボックスのDIYアイデアを紹介していきます! 和信ペイント株式会社 18110 151 2020年06月01日
かわいいだけじゃない!時短・ラク家事が叶う簡単調理器具を教えちゃいます♪ 春は何かと環境が変わることが多く忙しい時期。疲れてしまって「料理は簡単に済ませたい!」という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方にオススメの電子レンジで簡単に調理できる時短アイテムをご紹介しますよ♪ 機能性もデザインも優秀な『パウダーカラーシリーズ』をお見逃しなく! スケーター株式会社 18560 92 2020年04月14日
リビング収納をワンラックアップするコツとアイデア 家族が集うリビングは、片付けてもすぐに小物や日用品であふれてしまいがちです。雰囲気を損なわない収納家具やアイデア小物を利用して、リビング収納のレベルをワンランクアップさせてみませんか? 株式会社フレッシュハウス 7257 8 2019年07月20日
吊り戸棚の活用でキッチンの収納力をアップしよう!アイデア4選 キッチンの収納を改善する際、見落とされがちなのが吊り戸棚です。この吊り戸棚を上手に活用すれば、アイデア次第で今よりも収納を増やすことが可能です。 ぜひ参考にしていただきたい、吊り戸棚の収納を強化するアイデアをピックアップしてみました。 株式会社フレッシュハウス 10923 19 2019年05月01日
増えすぎるマグカップの収納はこれ【100円ショップ:セリア】のトレイがぴったり合う⁉️ 北欧インテリアの愛好者が、 愛用されてる食器ブランドに マリメッコやデザインレターズ、 イッタラ、アラビアが多く 本国や日本国内でも支持者が多いですね。 特にマリメッコの人気の理由には、 大きな花や野菜を大胆に 描きポップさとキュートさが合わさった デザイン性豊かなところが女性ウケするのでしょう。 また発売の度に限定というのが日本には、 少なく、数量も限られている為、 特別感が増します。 特にマグカップは大人気で集めて楽しむ、貴重なコレクターズ向けのアイテムとも言えます。 そんな増えすぎて重ねる事が難しい カップは、セリアのトレイに入れると ぴったり収まります。 NOIR 246407 1826 2019年05月12日
ダイソーの工作材とベニヤ板でヘリンボーン柄のトレイとコースターを簡単DIY ダイソーで売っている薄い工作材と家にあったベニヤ板で、ヘリンボーン柄のトレイとコースターを作ってみました。工作材は、薄いのでカッターでも切ることができ、簡単に作ることができます。 URRK*ものづくりCafe 19311 93 2018年04月14日
ダイソーのボードでペットのお皿・お水のトレイを簡単DIY♩ お部屋のインテリアを色々替えてきて落ち着いたので、2匹のにゃんを溺愛している私は、愛猫の使うものだって可愛くしたい!と最近ねこ部屋改造計画を始めました♩ sayaka. 93564 581 2018年03月29日
【100均だけで作る】憧れのヘリンボーン柄のトレイ インテリア雑貨などでよく見るヘリンボーン。 壁紙やインテリアシールでも売られています。 木の組み合わせが素敵でかっこいいですよね。 そんなヘリンボーン柄が100均だけで作れたらどうですか? しかも1,000円かかりませんでした。 憧れのヘリンボーン柄のトレイを作ってみましたので ぜひ参考にしてみてください。 これ、すべて100均材料です! and_a_plus 73490 512 2018年02月28日
憧れのおしゃれな暮らしを 「より上質なコーディネイト」を実現するニトリ クオリティライン 例えばひとつ、その家具があるだけで、お部屋の雰囲気がちょっと上質になる。そんなちょっとハイクラス感があって、誰が見てもオシャレだなぁと感じる家具は、きっと毎日の生活をもっともっと豊かにしてくれます。そんなワンランク上の生活をプロデュースできるラインが、ニトリには存在するのです。 LIMIA インテリア部 20446 26 2017年04月10日
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪ 夏に美味しくいただいた素麺。素麺の箱は、意外としっかりとした造りなので、リメイクしてみることに♡ 今回は、箱の下側と蓋を別々の物にリメイクしました! mirinamu 81662 189 2016年09月23日