【DIY】アイデアが膨らむ|ブラックアンドデッカーをチェック! DIY初心者の方や、DIYすきの方必見。〔ブラックアンドデッカー〕は一台あれば、いろんなことができるDIYお助けグッズです。コスパがよくとっても便利。ドライバーや、丸ノコ、サンダーなど用意する手間も省けますよ! 〔ブラックアンドデッカー〕ひとつでいろんなアイデアが生まれそうですね。記事を参考にぜひ使ってください。 LIMIA DIY部 118191 469 2018年07月27日
必見!"男前"な電動工具の使い方とD.I.Y.レシピ 100年以上、『D.I.Y.』にこだわり続けてきたブランド、ブラック・アンド・デッカー。自分らしくD.I.Y.を楽しんでいる方々に出会うと、いつも本当にワクワクします。そんな中実現したのが、「男前インテリア」で人気の、D.I.Y.ブロガーさん達とのコラボ企画。人気D.I.Y.ブロガーさん3名によるアイデアをまとめた「D.I.Y.レシピ」をはじめ、男前インテリアに欠かせない“エイジング加工”といった電動工具の活用法などをまとめた約10種類のフライヤーを作成し、公式サイトでご紹介できることになりました!! 今後、全国のホームセンターでも配布予定のこのレシピたち。ぜひ LIMIA (リミア)の読者の方々にもご覧いただきたいので、蔵出しでご紹介(笑)ブロガーさんたちのアイデアをご参考に、みなさん素敵なD.I.Y.を~♪ ブラック・アンド・デッカー 4825 85 2016年03月23日
BLACK+DECKERブラックアンドデッカーGoPakシリーズなら防災時にも役立つ DIYをする人なら知らない人はいないというくらい!ブラックとオレンジの見た目がカッコいい 『BLACK+DECKER』 ブラックアンドデッカー通称『ブラデカ』 私も大好きな工具メーカーです! 少し前ですがDIYコンテストで賞を頂き、景品でこちらのGoPakシリーズのサンダーを頂きました。 今年の夏前に新発売されたGoPakシリーズですが、今オススメする訳は! maiikkoo 39604 101 2018年10月29日
組立・工作・庭いじりまで 1台で12役をこなすブラック・アンド・デッカーの電動マルチツール DIYを始めたいけど、どんな工具を揃えたらいいかわからない? そんな方にオススメなのが1台で何役もこなしてくれる電動マルチツール。ヘッド(先端工具)を交換すれば1台の本体で、「切る」、「穴を開ける」、「磨く」、「固定する」など様々な作業をこなせる便利で使える工具です。 LIMIA DIY部 87793 120 2017年04月03日
日々の暮らしでサッと役立つ! ブラック・アンド・デッカーの便利過ぎる身の回り「電動」アイテム 忙しい毎日。ちょっとでも時短ができて楽になるなら、その分違うことに時間や労力を使うことができますよね。そんなお助け役を担ってくれるブラック・アンド・デッカーの「電動」アイテム。調理や掃除の家事モノから、DIY向け工具、さらには災害時にも役立ちそうな一家に一台的なアイテムまで。電動くくりで紹介しちゃいます。 LIMIA DIY部 23805 54 2017年04月10日
部屋の仕切りにもイベント用の什器にも黒板にもなる簡単パーテーションの作り方(*^^*) 部屋の仕切りにもなるパーテーションを作りました♬ 黒板になってるので子供も喜びます(*^^*) Mily 74251 342 2018年10月28日
【DIY】アイデアが膨らむ|ブラックアンドデッカーをチェック! DIY初心者の方や、DIYすきの方必見。〔ブラックアンドデッカー〕は一台あれば、いろんなことができるDIYお助けグッズです。コスパがよくとっても便利。ドライバーや、丸ノコ、サンダーなど用意する手間も省けますよ! 〔ブラックアンドデッカー〕ひとつでいろんなアイデアが生まれそうですね。記事を参考にぜひ使ってください。 LIMIA DIY部 118191 469 2018年07月27日
材料費3419円❣️お掃除楽々ˊᵕˋ*100均のプラスチックBOXが沢山収納出来て小物収納に便利◡̈*❤︎ 100均(キャンドゥ?)で購入したプラスチックBOX 小物の整理にと我が家では大活躍しておりますが、大小合わせて15ヶに増えてしまいました!!(˚༏˚๑)重たくなって掃除の際にいちいち移動するのも面倒… 安くて簡単に出来るプラスチックBOXの収納を作りました♬* ̥◌ キャスター付きで移動も楽々です٩( ˃̶͈̀௰˂̶͈́ )و narumint 213950 2624 2017年09月19日
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方 「室内ドア」は、壁紙のカラーと同じぐらい空間の印象を決める大きなポイント。思いっきり模様替えを楽しみたいときはドアをDIYしてみませんか? ベニヤ板や1×4材、蝶番などの材料と工具があれば意外と簡単に作ることができますよ♪ 今回はいちから室内ドアを手作りしてみました。初めてドアをDIYするという方はぜひ参考にしてくださいね! 塗装するカラーを変えたり鍵を付けたりと、アレンジを加えて自分だけのオリジナルのドアが完成させましょう。 LIMIA DIY部 447741 779 2017年05月30日
日々の暮らしでサッと役立つ! ブラック・アンド・デッカーの便利過ぎる身の回り「電動」アイテム 忙しい毎日。ちょっとでも時短ができて楽になるなら、その分違うことに時間や労力を使うことができますよね。そんなお助け役を担ってくれるブラック・アンド・デッカーの「電動」アイテム。調理や掃除の家事モノから、DIY向け工具、さらには災害時にも役立ちそうな一家に一台的なアイテムまで。電動くくりで紹介しちゃいます。 LIMIA DIY部 23805 54 2017年04月10日
組立・工作・庭いじりまで 1台で12役をこなすブラック・アンド・デッカーの電動マルチツール DIYを始めたいけど、どんな工具を揃えたらいいかわからない? そんな方にオススメなのが1台で何役もこなしてくれる電動マルチツール。ヘッド(先端工具)を交換すれば1台の本体で、「切る」、「穴を開ける」、「磨く」、「固定する」など様々な作業をこなせる便利で使える工具です。 LIMIA DIY部 87793 120 2017年04月03日
☆DIY工具の収納方法☆工具置きに困ってない?DIYには無くてはならない工具君達を”魅せる収納”でカッコよく決める。 どんなDIYの達人でも工具は絶対必要ですよね。ペニー(筆者)と工具は使いようと昔から言いますよね(←知らねーよ)工具ってすげー便利で、絶対なくてはならない存在ですが、形がいびつなのが多い。すなわち片付けようと思っても、何かが飛び出たり、それをしまうとこっちがピョンっと出てきたりと・・・まぁ、しまいにくい形が多いのです。では、その便利で多機能な工具君達も綺麗にしまってみよう。それが今回のテーマです。題して”魅せる収納”←なんかカッコイイなw LIMIA DIY部 145105 97 2017年01月06日
☆100均アイテムだけでDIY☆LED照明付き看板を作ってみた☆でも、思いつきで100均以外の商品も使ったよ♪←おいっ! 部屋の中にアクセントが欲しかったペニーです。こんにちは! さて今回は、100均で売ってる商品だけで作ったLED照明付き看板作り(タイトル通り思いっきり例外あり)。自分の好きな文字を入れて、好きな色で作ってみました。今回作った看板は、雨には濡らせられないので外には置けませんが、玄関や部屋の壁にアクセントとして置いてもいいでしょう♪さて、作って行きまっしょい! LIMIA DIY部 55416 114 2016年12月26日
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に! ニトリのカラーボックスにぴったりサイズの同じくニトリのインボックス。 そのままでもスタイリッシュでかっこいいのですが、木材をプラスして男前度をUPしてみました♪ HANDWORKS*RELAX 75987 511 2016年10月23日
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。 さて、ハロウィンの時期も近くなってきましたね。ハロウィンといえばやっぱりかぼちゃですよね。もちろん色々なお店でも販売していますが、はやり本物のかぼちゃから作ろう!って、なり、僕ペニーもかぼちゃ購入して1から作ってみました。しかし、ちゃんと僕が作ることだからオチも用意されていました!教訓としては、ハロウィンのかぼちゃは早く作りすぎるな!です。(笑) LIMIA DIY部 51920 33 2016年10月21日
噂よりすごかった!ブラックアンドデッカー! 女手でも使いやすいとか、丸ノコが怖いという人でも安心とか、そのすごさは噂には聞いていたけど、実際はどうなんやろ。。。 今回は、実際に使ってみて感じた、その【噂よりすごかった】感想を記事にしてみました(*‘∀‘) maca Products 91213 389 2016年06月25日