【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆ ペイントDIYを始めてみたい人に朗報!! ついにダイソーからナチュラルミルクペイントシリーズが発売されました! ニオイの少ない塗料や特殊な加工ができるクラッキングメディウムやアンティークリキッド、さらには珪藻土や漆喰など100均で売ってたら嬉しいのに…と思っていた塗料がもりだくさんのラインナップ(^^) 色々試してみたので、ペイントDIYを始めてみるきっかけになれば嬉しいです! aya-woodworks 90633 618 2018年07月08日
建て付けの玄関収納をアンティーク風にリメイクする方法 玄関にある建て付けの家具をリメイクしました。 アンティーク風にペイントする方法も書いたのでよかったら見てください(*^^*) Mily 66628 387 2019年01月06日
【DIY】メイソンジャーランプの看板作ってみましたよ! こんにちは miwaです 今回は端材で、カフェ風な看板つくってみましたよ! メイソンジャーランプを吊るして夜は 雰囲気のある看板になりました! miwa 17758 219 2019年08月26日
ダイソーのはぎれがかわいい♪子ども部屋にディスプレイする雑貨をリメイク 壁や家具をペイントした娘の部屋の雑貨をペイント後の部屋に合うように見直しました。 ダイソーのはぎれが大活躍♪ HANDWORKS*RELAX 32189 208 2019年05月25日
コーヒー缶ペイントリメイクで2通り楽しめちゃう♡ こんにちは miwaです♫ セリアで売ってたコーヒー缶 それだけでも、充分かわいいのですが、 ペイントして、違う使い道で 楽しんじゃいましたよ〜✨✨ 今回は、入れ物の部分は、グリーンを入れる鉢として、フタは壁掛けとして ペイントリメイクしましたよ! ペイントリメイクしました! miwa 21897 176 2019年05月22日
ダイソーの素焼き鉢をペイントでアンティーク風モルタル鉢に大変身♬ ダイソーの素焼きの鉢をペイントリメイクしました! ジャンクガーデンにもぴったりなアンティーク風になって大満足(^^) 簡単に塗れるのでぜひお試し下さい♬ Mily 3303 63 2020年02月08日
セリアの軽量カップをホウロウ風のピッチャーにペイントリメイク(*^^*) セリアの軽量カップをペイントしてホウロウ風にペイントしてみました(*^^*) フェイクのお花やドライフラワーを飾るのにピッタリなのでぜひリメイクしてみて下さい♬ Mily 84396 253 2018年03月02日
こどもイスを好きな色に簡単ペイントリメイク! 娘のときにもらったニコちゃんのこどもイス。 今は息子が使っているので、息子の好きな色にペイントリメイクしました! 色を塗り替えるだけでとても雰囲気も変わり、とっても愛着がわきます。 ターナー色彩さんのミルクペイントを使ってアンティーク風な仕上がりにしました☺︎ its.moca 6595 11 2019年06月09日
ミルクペイントforウォールで子ども部屋をペイントDIY! わが家の娘もことし4月から早いもので中学生になります。 少し大人かわいい部屋にしたいと言うので、 子ども部屋のクローゼット、窓枠、IKEAの2段ベッドなどを塗り替えることにしました。 あと不用品をペイントリメイクしました。 家具を買い換えることなく、ペイントするだけで部屋の雰囲気がガラっと変わります! ミルクペイントforウォールはいろいろな機能が入っている塗料です。 初心者の方でもとっても塗りやすい塗料なので、ぜひペイントDIYトライしてみてください! its.moca 6936 46 2019年01月27日
【DIY】小さな壁から始めてみよう、壁面リメイク♪ミルクペイントforウォールを使って海外インテリア風の壁面DIY☆ 古く汚れた壁面をDIYでペイントリメイクしました! 普段あまり使わない色も面積のバランスを工夫すればペイントに挑戦しやすく、大胆でおしゃれな壁面が作れます。 色分けと木枠のアクセントでリビングの壁面が生まれ変わりました(^^) 小さな面積であればペイントリメイクに挑戦しやすいので壁面をペイントしてみたい方必見です♪ aya-woodworks 9035 42 2018年12月29日
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY! スニーカーや靴を買ったときの入っていた箱。捨てちゃうなんてもったいない! ペイントして100均アルミワイヤーの持ち手をつければ、アンティーク風な収納ボックスに大変身!!! 今回は夫と息子がお揃いのスニーカーを買ったのでその箱を使ってペイントDIYしました! 大小違うサイズのものを重ねて飾ってもいいかんじです。 its.moca 11268 71 2018年06月03日
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロック 海外インテリアでよく見るウッドブロック。 自分でパーツを作るのは大変だし、 ペイントでアルファベットをペイントするのも、 元のステンシルを作るのはさらに大変。 ホームセンターのウッドパーツを使って 簡単に作って見ました。 kakihome 19402 41 2018年04月26日
モールディングとペイントでドアリメイク 寝室のドアに男前なドアシートを貼っていたのですが、 雰囲気が合わなくなったので剥いでリメイクしてみました! 勇気がいりましたが、劇的変化しましたよ( *´艸`) ゆぴのこ 20095 112 2017年04月23日
【ペイントリメイク】グラフィティペイントのグリッターシリーズがすごい!キラキラ輝く塗料を使って小物&壁面をリメイク☆ グラフィティペイントの『グリッターシリーズ』。 キラキラ輝く塗料を使って小物と壁面、二種類のペイントリメイクをしてみました! 『ちょっと使い』でも印象的に仕上がるのでワンランク上のペイントリメイクを楽しめる塗料です。 では2つのリメイクをご覧ください(^-^)/ aya-woodworks 12493 40 2017年12月14日
赤錆風がかっこいいコンテナ風ドアの完成!やってみると簡単・手軽♪ドアをペイントリメイク☆ 部屋のドアをペイントリメイクしました。 ドアのリメイクは3回目になりますが、今回目指したのは『コンテナ風のドア』。 ペイントしてステンシルする、という簡単な作業で完成! 今回の赤のように大きな範囲に使うのは躊躇してしまうような色もドアの大きさなら気軽に挑戦できました。 赤錆風&ステンシルのかっこいいドアになりましたのでどうぞご覧ください(^-^)/ aya-woodworks 15814 49 2017年08月23日
ペイントだけでユーズドデニムの質感を♪デコボコベース&ミルクペイントでドアをデニム風にペイントリメイク☆ 壁をペイントして部屋のイメージチェンジをするようにドアを変えると部屋のイメージはガラッと変わります。 ドアを新しく買うとなると高くつくので、ペイントでリメイクしてきました。 LDKのドア二枚を表裏順番にリメイクしてきたので、今回は最後のリメイクです。 今回のドアリメイクはデニム風ペイント。便利な特殊塗料を使い、大好きなデニムをイメージしてペイントしました。 aya-woodworks 9834 20 2017年09月19日
★☆タイル×ペイントのコツ☆★色合わせ編 ペイントリメイクをやってみよう!と いう方も、やってみた!という方も きっと、いらっしゃると思います。 その時、意外に難しく 感じることの一つに 「色合わせ」があると思います。 木製トレイを利用して タイルボードを作る場合を例に 思い通りのイメージに近づける ちょっとしたコツを書いてみます^ ^ Little × Little のぞみ 4209 36 2016年03月17日
★☆ペイントリメイク☆★ベビーチェアをシャビーに大変身! 20年前のベビーチェア。 もう本来の用途では使わないけれど ペイントリメイクDIYで シャビーシックに(*^o^*) Little × Little のぞみ 4529 25 2016年03月14日
★ペイントリメイクDIY★約25年選手のカウンターテーブル 2 カウンターテーブルの ペイントリメイク、第2弾! 今回は引き出しのペイントです(*^o^*) Little × Little のぞみ 1488 18 2016年03月25日