リビング学習派!急増中!インテリアに馴染むおしゃれデスク! このデスクなら、リビングに置いても浮かない! ウォールナットとアイアンの配色でインテリア性もばっちり! 学習机としてだけじゃない!ママの趣味の作業デスクとしても・・・ ROOM’S-TAISHODO 3932 43 2018年12月21日
関東初!モダンインテリアsongdream横浜店オープン。 songdreamはウォールナット材を主材にしてシンプルなデザインの家具・インテリアをリーズナブルな価格で提供いたします。関東エリアは初進出になりますので興味ある方はお店に足を運んでみて下さい。 songdream_japan 3774 53 2018年11月18日
都内で3フロア、約1,000㎡の広さを誇る、家具・インテリアショップ〔リグナテラス東京〕で流行りのアイテムをリサーチ! 家具・インテリアのWebショップ〔リグナ〕のリアル店舗、〔リグナテラス東京〕がアツい! アクセスは東京駅からタクシーでワンメーター。展示スペースはとても広く、3フロアで約1,000㎡。一体どんな素敵なアイテムが揃っているのか、実際に店舗にお邪魔してきました! LIMIA インテリア部 4855 34 2018年11月15日
透かし仕切りで上手な距離感、ウォールナット調リビングキッチン entrie 施工事例ご紹介するコーナーです♪ みなさまひとりひとりの生活に寄り添い、 「こんな暮らしがしたい!」という皆様の願いを叶える お手伝いをしています* entrie-エントリエ- 2185 6 2018年12月31日
ウォールナットの床とオレンジの壁、シンプルリビング entrie 施工事例ご紹介するコーナーです♪ みなさまひとりひとりの生活に寄り添い、 「こんな暮らしがしたい!」という皆様の願いを叶える お手伝いをしています* entrie-エントリエ- 2574 9 2018年12月14日
【ダイニングテーブル&チェア】選んだポイント♪ ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎ 2〜3年ずっとダイニングテーブルを探していました。 近場の家具ショップもたくさん見ましたが、値段が高かったり手触りやサイズが思うものではなかったりで。。。 出来るだけ長く大切に使いたいので、なかなか即決できなかったんですが今回の楽天SALEで購入しました(-^艸^-) それではいってみましょう! ももたくママ 22696 72 2018年03月17日
2歳の子どもと暮らすシンプルな賃貸インテリア【リビング編】 我が家は2LDKの賃貸物件です。 子どもが一人いるご家庭では多い間取りではないでしょうか。この夏で2歳になった娘が生まれる前にこちらの物件に引っ越してきました。子どもがいてもシンプルに暮らしたいのでわりと落ち着きのあるスッキリした印象のリビングにしようと心がけています。 saki001 8737 14 2018年09月28日
「思い通りのテレビ台と巡り合えない」を解決した無垢のAV Boardの魅力 テレビ周りからお部屋のイメージを決める方が多いにもかかわらず、 「なかなか思い通りのテレビ台と巡り合えない」を解決した無垢のAV Boardの魅力 greeniche 5101 17 2018年07月13日
ショールームの什器 自分のイメージを形に出来るのは特注家具だからこそ。 シンプルを目指すなら、こだわり過ぎないのもポイントです。 丁度良いベストな仕様をご提案します。 SIMPLE PLEASUREインテリアショップ 5923 13 2018年06月01日
端材でスマホスタンド製作*ノコギリ不要* テキトーにあった端材でなんとな〜くスマホスタンドを作りました*板が分厚いので、釘が刺せず(笑)ボンドで接着しました!コードを付けておく為に釘を使いました! なっぴ 11681 34 2018年03月10日
硬さ、色合い、木目…木の種類で個性を楽しむ 「樹種別」無垢フローリング 自然素材の代表と言えば、やっぱり無垢材のフローリング。木の風合いそのままに、足に柔らかく心地よいのが特徴。リノベ後は「素足で過ごしています」というご家族がとっても多いんです。そんな無垢フローリングですが、「木」が原料だけに、その種類(樹種といいます)によって色や木目、硬さもさまざま。樹種別にリノベ例をご紹介します スタイル工房 stylekoubou 5911 46 2017年12月16日
1×4でウッドボックス 同じウッドボックスが5個欲しかったんですが、意外に値段が高くて自分で作る事にしました。 すのこで作くるのが流行っているのでそれで作ろうと思って計算したらこれ又中々値段が^_^; そんな時ホームセンターで1×4の板が一本198円で売ってて、計算したら7本で出来るので1×4で作りました。 BIG-P 7369 107 2017年04月28日
ソファの組合せ方を変えることで、いろいろな使い方ができる家具の配置術を提案。「島ソファ」のある暮らしを提案しております 広いリビング空間を活かす、ソファの活用術!2つの片肘ソファを組合せていろいろな使い方を提案しております!お子さんの成長に合わせてソファの使い方を変えることができる理想的なリビング空間をご紹介します! インテリアショップBIGJOYが考えたオリジナルのソファの活用術、「島ソファ」をどうぞご覧ください! INTERIOR SHOP BIGJOY 21595 97 2017年05月09日
インテリアの現場|ウォールナット×モロッカンスタイル 西宮市T様邸、インテリアコーディネートの実例。何かと仕舞うモノが多いダイニングにウォールナットの造作家具を提案しました。キッチンの一角にはごみ箱用ワゴンも。すっきり使いやすく、そして、居心地のいいインテリアになりました。 池田デザイン室(一級建築士事務所) 5278 42 2017年10月31日
【動画】パソコン用に机を作ってみた 机ってイイ感じのものを買おうとすると、1万円くらいしちゃいます。しかも自分に合った大きさとか高さにしないと、肩が凝ったりして大変なんですよね。 最近ブログを書き始めたこともあって、なるべく楽な姿勢でパソコンを使いたいなぁと思うようになりました。 ってわけで、パソコンを置くための机をDIYで作ってみました。 材料は自宅のリフォーム時に取っておいた、木材などを使っています。 費用は2,000円~3,000円くらいで、2時間ほどで終わりました。 たけし@リベンジDIY 5133 13 2017年12月24日
家具によく使われている4つの天然木材を紹介します♪ 家具って主に「木材」で出来ているわけですよね。 当たり前ですけど(笑) そんなわけで今回は、よく使われる「天然木材」をご紹介します♪ 「ラバーウッド」「ウォールナット」「オーク」「パイン」 の4つの特徴なんかを簡単にお話ししてますよ~。 ひらた家具店 17590 24 2017年11月25日
獣肉とお酒の楽しめるお店の店舗内装 店舗内装工事 人形町 ぼんくら様 獣肉とお酒の楽しめる飲食店の店舗内装工事に、デザインから施工まで関わらせていただきました。 ウォールナットを基調とし、モールテックスを組み合わせることで、格好良さ、ワイルドさを感じられる重厚感のある内装を心がけました。 アンプインテリアデザイン 766 0 2018年02月15日
【DIY】100均だけで作るコードボックス スマホなどを充電するコードが散乱していたので埃を防ぎスッキリさせるため100均材料だけでコードボックスを作りました。 あるぱか 40415 133 2016年10月23日