紙芝居でプログラミングを学ぶ⁉親子の交流が増える新感覚教材が楽しい♡ 2020年度より必修科目とされたプログラミング。でも子どもにどうやったらプログラミングをお勉強させたらいいの?と私たち親世代にはなかった教科なのでわからないですよね。プログラミングを習わせることもできるけど、そんな時間がない、そして結構お金もかかるので頭を悩ませてしまいますよね。 そこで今回は、小学校入学前のお子様から親と一緒にご自宅で楽しめるプログラミング教材をご紹介したいと思います。なんと電子端末を使わない新しい形式の教材。親子のコミュニケーションも増え、とっても楽しくプログラミングを学べる教材です。 ks._.myhome 1395 3 2021年03月16日
マステを貼るだけ♪混ざったパズルのピースを劇的に片付けやすくする方法 お子さんがいるママさん・パパさん必見! 幅広い年齢の子どもに人気のパズル遊びですが 兄弟や友だち同士で遊んでいるうちに いつのまにかピースが混ざって 片付けるのに一苦労した経験はありませんか? そんな時はマステを活用すれば 複数のパズルが劇的に片付けやすくなりますよ♪ ____pir.y.o 37245 408 2019年07月16日
〈キャンドゥリメイク〉ワンコインでひらがな練習ボードを簡単手作り♪ 4歳の息子がひらがなの練習真っ最中です。 自分が書きたいと思った時に、お絵描き感覚で 自由に楽しく練習出来るようなボードを ALLキャンドゥアイテムで手作りしてみました。 材料費500円以内とプチプラなので是非♡ ____pir.y.o 20034 96 2019年05月13日
おもちゃは箱に戻さない!!子どもが片付けやすい収納法はコレ。 買った時に入っていたケースに戻すのって難易度が高い! ポイポイ収納なら、お片付けのハードルがグンと下がります。 削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒 73533 483 2017年09月21日