【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。 今回はキッチン改造計画のオマケ編的な感じで飾りを作っていきたいと思います。 カフェ風に憧れていますので、フェイクグリーンを飾って一歩近づけたらなぁと。 100均アイテムのみで作れる壁掛け仕様の飾りになります。 そあら 28897 457 2020年01月10日
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY 100均DIYがお好きな方、必見です! 市販の収納ワゴンに棚を追加したくてセリアへ…。 何とワイヤーラティスとすのこがジャストフィット♪ ※定番サイズのすのこ(45×20㎝)は使いません。 本当にピッタリなので固定する手間が省けますよ◎ ____pir.y.o 258998 2140 2019年01月19日
【セリア】100均あの商品をヒンメリ風のクリスマスリースに簡単リメイク☆ ゆらゆら揺れる姿が癒される〝ヒンメリ〟は 取り入れるとお洒落なインテリア雑貨の1つです。 自分で作るにはなかなか難しいですが… なんとセリアのあの商品を5つ繋げると ヒンメリ風のスターリースが出来ちゃいます♪ 今年のクリスマスリースにいかがでしょうか? ____pir.y.o 56156 415 2018年11月13日
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめ ウッドデッキのあるおうち、憧れますよね……♡ 最近ではDIYブームということもあり、ご自分でウッドデッキを作ってしまう方もよく見かけます。でも、女性の1人暮らしや旦那さまが忙しいご家庭では、なかなか力仕事に踏み切れなかったり腰が重かったりするもの。そこで今回は初めてでもできるウッドデッキのDIYアイデアをご紹介します! LIMIA DIY部 55477 199 2018年10月07日
ペットボトルと100均材料で♪子どもが喜ぶボール転がしおもちゃを簡単DIY★ 3歳の息子と生後10ヶ月の娘がいます。 リビングにあるキッズスペースのちょっとした空間に ボール転がしおもちゃを100均DIYしました。 固定は全て結束バンドなので簡単です♪ 小さなお子さんがいるご家庭に是非どうぞ。 ____pir.y.o 214932 1218 2018年07月18日
◆ダイソーで発見!!有孔ボード用フック!◆ 色々物が引っ掛けられて便利な有孔ボードですが、 専用のフックが結構高くついてしまうのが難点でした。 が!何とダイソーで有孔ボード用の フックが販売されていました! そこで以前紹介したカインズの デザイン有孔ボードと組み合わせて 改めて手工具の壁面収納を 手直ししましたのでご紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 73263 179 2018年07月13日
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪ 我が家のリビングには収納家具がないのでリビングでよく使うもの達の指定席がなく、出しっぱなしになっていたり行方不明になったり…。でもリビングの広さを考えてもこれ以上家具を増やすことは出来ないので、デッドスペースになっているソファー下に収納を作ることにしました! R 160377 1421 2018年04月06日
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説 砂利一面だったお庭を簡単DIYでおしゃれなカフェ風に大改造。「お庭でゆっくり過ごしたい」「子どもを遊ばせたい」という思いを実現してくれるお庭のDIYを事例とともに解説します。芝生を敷いて目隠しフェンスを置くだけで印象や過ごしやすさが一気に変わりますよ。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 166843 697 2018年03月25日
【すぐに出来ちゃう】オシャレなまな板スタンド まな板スタンドを買い替えました。せっかくなのでひと手間加えて、見えてもオシャレなスタンドにしてみました♡ 材料費は200円ちょっと。工具不要で簡単です! ayu__maman 199272 3260 2018年02月06日
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする 100円ショップに売っている「ワイヤーネット」。 縦にしてカゴやフックを下げて使うのが一般的ですが、曲げるだけでちょっとした棚や収納ができてしまいます。 工具を使わず、安く簡単にできる方法をご紹介します。 整理収納アドバイザー まいCleanLife 431560 2656 2018年01月29日
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨ ポカポカの石油ストーブ🔥✨ すごく温まるけど小さい子がいると危ないことも多いです。 そこで不要なものを必要なものにリメイク🔨 ビスを打ちにくいものなどにも使える万能アイテムを使ってdiyしました。 ___.aco 137074 514 2017年11月16日
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみた ソファの横にちょっとしたテーブルが欲しいなぁって、思ったことありませんか? 私も思ったんです。 でもフツーのじゃつまんないから、100均で手に入るものを使って作ってみることにしました。 天板のアレンジは2種類! キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、ちょっとシャビーなミニサイドテーブルを作ってみました! urucoto 82650 699 2017年09月27日
結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル ダイソーの「積み重ね収納棚」を土台に、すのこ2枚を天板にして 使えるすのこミニテーブルを作りました。 工具不要、結束バンドと木工用ボンドのみで仕上げました。 あこ* 509073 9647 2017年07月26日
結束バンドを大活用!収納をDIYするアイデア4選 結束バンドは、コードをまとめる際などに活躍するアイテムです。100均で購入できるアイアンネットなどを結合するため際にも役立ちます。今回は、そんな結束バンドを活用して収納をDIYするアイデアを4つ集めてみました。 LIMIA DIY部 63125 251 2017年07月14日
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説 100均の『ダイソー』や『セリア』のワイヤーネットを使った、収納DIYアイデアを紹介。キッチンや洗面所の棚、おしゃれな壁掛けから、フックやスタンドを組み合わせた使い方まで、幅広くピックアップしました。各ショップのサイズ展開と価格、ジョイントや結束バンドといった固定用の小物についても解説しています。 LIMIA編集部 597255 750 2017年04月04日
[DIY]ファーストシューズのディスプレイボックスをつくる。-子どもの記念品- 子どもが赤ちゃんの時に使っていた品物って とっておく人が多いと思います( *´艸`) 特に、ファーストシューズは記念品として贈られていたり(購入したり)、 高価なものだったりすることが多いアイテムかと♡ 今回はしまっておくだけだった『子どもの記念品』をディスプレイしてみようと ボックスをDIYしてみました(`・ω・´)ゞ そあら 38177 148 2017年02月16日