結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル ダイソーの「積み重ね収納棚」を土台に、すのこ2枚を天板にして 使えるすのこミニテーブルを作りました。 工具不要、結束バンドと木工用ボンドのみで仕上げました。 あこ* 457512 9574 2017年07月26日
ほぼ100均で初心者でも賃貸に簡単憧れタンクレストイレ( *˙˙*)+α 皆さんのアイデアをみてタンクレストイレに 憧れたけどお金は掛けれないし すごい事は出来ないので簡単に 出来ないかと考えて作りました(*´Δ`*) 色々追記したり絵や説明が下手で ごめんなさい🙏 すてぃんちゃん 353614 8335 2017年09月30日
Seriaのワイヤーラティスを結束バンドで縛るだけのカンタン洗濯かごラックDIY 工具はニッパーもしくはハサミがあれば100円均一(セリア)の材料でカンタンに作れちゃう洗濯かごラックです。 節約パパ 202764 3780 2017年11月19日
【工具不要DIY特集】初めてでも簡単♪すぐ作れるアイデアまとめ 自分の理想通りのテイストに空間を作り上げることができる「DIY」。ホームセンターや100均で材料が手に入るのでコストも抑えられるというメリットもありますよね。でもいざ、おうちでDIYにチャレンジしてみたいと思っても、工具をそろえたりしなくてはならず、ハードルが高くて諦めてしまう人も多いのではないでしょうか? 今回は工具不要で、初めての人でも簡単にできるDIYをご紹介します♪ LIMIA トレンドライフ 235364 3638 2018年02月09日
《便利|作ってみた編》ネジ釘使わず縛って貼るだけで、棚作成 〜木製棚・白ver.〜 100均ショップで見つけた木製杖。 頭の球体が可愛くて、これは何かに使えそう! でも、電動ドライバーを持っていない不器用な私にはネジ止めするのも結構な力仕事なので…この際、結束バンドで縛るだけで簡単に作ってしまおう!と考えました。 今回は白バージョンです。 茶色バージョンも別記事にありますので、宜しければそちらもよろしくお願いします。 miyuko 197382 3361 2017年11月23日
【すぐに出来ちゃう】オシャレなまな板スタンド まな板スタンドを買い替えました。せっかくなのでひと手間加えて、見えてもオシャレなスタンドにしてみました♡ 材料費は200円ちょっと。工具不要で簡単です! ayu__maman 192488 3264 2018年02月06日
【工具不要】キャスター付きアイアンカゴをDIY✨ 前回、息子の部屋のデットスペースに、突っ張り棒を使って棚を作りました。 その下に百均のワイヤーバスケットを置いていました。 息子の部屋はキャスター付きのアイテムが多く、これが部屋作りにとても楽だったので、このバスケットにもキャスターを付けてみることにしました。 sanae 134555 2994 2020年04月23日
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする 100円ショップに売っている「ワイヤーネット」。 縦にしてカゴやフックを下げて使うのが一般的ですが、曲げるだけでちょっとした棚や収納ができてしまいます。 工具を使わず、安く簡単にできる方法をご紹介します。 整理収納アドバイザー まいCleanLife 353199 2633 2018年01月29日
工具不要!セリアの材料600円でキャスター付きワイヤーラックが完成☆ お金をかけずに、軽くて通気性があって、でも丈夫で… 欲張りな要望を叶えるべくセリアに出向いたところ、私の大好物・シンデレラフィット満載のラックができました! KOROMOTANKO 263552 2422 2017年04月25日
ダイソー材料で可動式ストッカー♪ 流行りの焼き網DIYとすのこDIYの掛け合わせ♪ またまたダイソーグッズでDIYしてみました♪可動式の2段ストッカーです♪ 流行りの焼き網DIYとすのこDIYを掛け合わせてみました♪ Shimo 184869 2358 2017年09月13日
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY 100均DIYがお好きな方、必見です! 市販の収納ワゴンに棚を追加したくてセリアへ…。 何とワイヤーラティスとすのこがジャストフィット♪ ※定番サイズのすのこ(45×20㎝)は使いません。 本当にピッタリなので固定する手間が省けますよ◎ ____pir.y.o 228193 2130 2019年01月19日
子どもが喜ぶ♪リビングにお絵描きコーナーを簡単DIY 子どもが好きな時に好きなだけ自由に描いて 楽しめるような空間があったら良いなと思い チョークボードと100均アイテムを組み合わせて お絵描きコーナーを作ってみました♪ ____pir.y.o 166458 2205 2018年01月21日
【セリア】756円でコストコキッチンペーパーホルダー コストコのキッチンペーパー。その大きさゆえ、なかなか合うサイズのホルダーが見つかりません。 手の届くところに置きたいし、でも水まわりなのでお手入れしやすいものの方がいいですよね。 そこでセリアのワイヤーラティスで作ってみました。 ねーさん 100654 1526 2018年11月05日
【100均DIY】材料費500円!インテリアに馴染む赤ちゃん用おもちゃ♪ 3歳の息子と10ヶ月の娘がいます。 兄のお下がりのおもちゃを遊び尽くした娘のために 家族で楽しく遊べるおもちゃを100均DIYしました。 難しい工程は一切なく、隙間時間に簡単に作れます。 お座りが出来るようになった赤ちゃんからどうぞ♪ ____pir.y.o 154905 1511 2018年06月22日
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪ 我が家のリビングには収納家具がないのでリビングでよく使うもの達の指定席がなく、出しっぱなしになっていたり行方不明になったり…。でもリビングの広さを考えてもこれ以上家具を増やすことは出来ないので、デッドスペースになっているソファー下に収納を作ることにしました! R 149636 1421 2018年04月06日
100均ワイヤーラティスで作る隙間収納 何かとごちゃつく洗面所。洗濯機と壁の隙間に可動式の収納が欲しく作成しました。お風呂の湿気もあるので、木材で作るのは避けワイヤーラティスを使用しました。隙間をうまく利用できて快適です。 TOMO 61531 1189 2019年10月29日