洗面台をおしゃれにセルフリノベーションするには? 洗面台はご家族が毎日必ず使う箇所だけに、年数が経つと傷みや古さが出てきてしまうものです。また、経年劣化が目に付きやすい樹脂部品が多いほか、洗面ボウル部分のコーキングが引けてくることもあるでしょう。洗面台をまるごと交換する予定はまだ先でも、自分で少しでも何とかできたら…と思っているご家庭も多いはず。 そこで今回は、洗面台のセルフリノベーション(セルフリフォーム)について詳しい情報をご紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 13765 48 2016年08月24日
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その3 壁面のタイルに壁紙を張る。 その1 で繊維壁に壁紙を その2 てクッションフロアを敷きました。 最後に残った壁面のタイル。 どうしようか色々考えたのですが、こちらにはまた壁紙を張ります。 ただそのまま貼ってしまうと、タイルの凹凸を拾ってしまって、変な仕上がりになるので、ベニヤ板を貼って、そこに壁紙を張ることにしました。 Kyoooko1 59678 254 2018年02月08日
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その1 繊維壁に壁紙を張る。 繊維壁にタイルの昔ながらのトイレってありますよね。 少しでも居心地よくするために簡単なDIYで変身させました。 長いので何回かに分けて書きますね。 リフォームはなるべく上からやっていく方が効率的です。 なぜなら、下から先にやってしまうと、上をDIYしたときのホコリや何かが落ちてきて、せっかくきれいになったのにまた汚れちゃうからです。 というわけでまずは繊維壁から壁紙へ。 Kyoooko1 69229 117 2018年01月28日
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい! 狭いトイレをこれ以上狭く感じさせることなくトイレットペーパーを収納するために、思い切って壁に穴をあけ、シンプルでナチュラルなニッチ棚をDIYしました。 nico8 124595 319 2017年11月20日
貼るだけ♪クッションレンガシートでトイレを西海岸スタイルに! クッションレンガシートを貼るだけで立体的な雰囲気のある壁に! 簡単DIYで西海岸スタイルのトイレに変身しました(´>∀<`) kiki_nekko 261501 2361 2017年10月28日
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY! 我が家は中古住宅で購入する際に壁紙などは全て張り替えていたもののどうしても建具や壁紙の古くささがあり、トイレは特に暗い印象でした。そんな暗いトイレを明るくナチュラルな空間にDIYしてみました! kiki_nekko 176944 732 2017年09月13日
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆ 3月になりました♪ 朝晩ひんやりしていても日中は暖かくて過ごしやすい季節になってきましたね~。 寒くてなかなか進まなかったDIYを進めるのにいい季節♪ ずっと使ってみたかった漆喰を使い、トイレをプチリノベーションしてみました! これからDIYを始めてみたい、漆喰を塗ってみたい、という方の参考になれば、と思います。 それでは、どうぞ(^-^)/ aya-woodworks 22050 43 2017年03月10日
《新柄10種追加☆》水周りOK☆ YOJO TAPEはオシャレで丈夫♬ マスキングテープと養生テープのイイトコ取り! 『YOJO TAPE』ってご存知ですか? マスキングテープが持つ「おしゃれで多様な使い方」と、養生テープが持つ「水に強くて丈夫・手でまっすぐに切れる切れ味の良さ・貼ってはがせる弱粘着」がひとつに合体! そんな画期的アイテムなんです。そして最近、新たに10種の新柄が発売になりました! LIMIA DIY部 57808 224 2016年09月23日