5分ごとに✨ちょっぴり♡かまってフライパンでパン耳ラスク(*´꒳`*) 我が家では… サンドイッチや ホットサンドを作とき大量に出る パンの耳❗️❗️ サンドイッチやHOTサンドを準備中に フライパンで同時に簡単調理? ラスクにする事で冷めた後も 密封容器に入れれば数日 サクサクのまま保存もきいて 子供や大人のおやつにもぴったり✨ 我が家の定番です(﹡´◡`﹡ ) 簡単で美味しいので よろしければ是非お試しください♡ niko 108569 429 2018年02月16日
♡材料4つ♡食パンdeソフトきな粉ラスク♡【#フライパン#簡単#節約#おやつ】 こんにちはー(*^^*) 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです♩ 今日は普段のおやつにぴったりの 食パンレシピをご紹介させて頂きます♫ たった4つの材料で作る ほっこり美味しいきな粉ラスク♡ 食パン1枚&フライパンで作れて と〜ってもお手軽ですよ♩ 作り方は超簡単(*´艸`) フライパンでカリッと焼いた食パンに たっぷりきな粉をまぶすだけ♩ バターの塩気ときな粉の甘さが絶妙で ついつい手が止まらなくなります♡ 表面カリカリの作り立てはもちろん 時間を置いてしっとりしたのもまた美味しい♩ あっという間に作れるので 是非お試し下さいね♫ Mizuki 17764 269 2018年04月06日
みんな大好き!コストコマフィンを簡単アレンジ コストコに行くと必ず買ってしまいたくなるコスパ最強の絶品マフィン♩ 冷凍保存後の使い方を簡単にご紹介します^^ misato 86473 259 2018年04月19日
5分でできる♪簡単&楽ちんおやつ♡ 市販のおやつもイイけれど、 既製品だと添加物や味の濃いのが気になる…という方、 おうちにあるもので5分で美味しい手作りラスクはいかがですか^^? 我が家でよく作る簡単で美味しくて 楽しい手作りおやつをご紹介します^^ kimukumichan89 308 5 2020年05月01日
材料3つ!簡単ラスク 材料3つであっという間に作れちゃう、超簡単ラスク! サンドイッチなどを作った時にあまるパンの耳を使って パンの耳を使うお菓子は揚げて砂糖をまぶして・・・が多いと思いますが 今回は揚げずにオーブンを使って! 脂っこくなくサックサクのラスクが出来上がりますよ♪ 作り方も簡単でまぜまぜするだけなので、お子さんと一緒に作れちゃいます♡ smiling.sweets 4668 76 2019年08月04日
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスク サンドイッチを作ると余る 食パンの耳ってどうしてますか? 捨ててしまうのももったいないので わが家ではいつも 「パン耳キャラメルラスク」にして、おやつで食べてしまいます! これがカリカリと食感が良くて軽いので、食べると止まらなくなって困るおいしさなんです♪笑 作り方も簡単♪すぐにできます! 10分後には食べられますよ〜♪ chiho 34430 207 2018年01月30日
バゲットで♪ キャラメルナッツのカリカリラスク バゲット(baguette)はフランス語で「棒」を意味します。 小麦粉、水、食塩、酵母、とてもシンプルな材料で作られています。 食事として食べるだけでなく、今回はキャラメル味の焼き菓子「ラスク」のレシピをご紹介します。 スライスしたバケットの上に、キャラメル味のナッツをのせます。 アーモンドダイスまたはスライスアーモンド♪ 焼き上がりすぐは表面がとろ~りしていますが、冷めていくうちにだんだんと固まっていきます。 Sucre* 1097 7 2019年11月17日
おうちで簡単!チョコがけラスク♪ ホワイトデーにもぴったりな、見た目のかわいい「チョコがけラスク」のアイデアです。 ラスクは、あるものを焼くだけで簡単に作れちゃいますよー♪ ぜひ、作ってみてください。 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 4880 146 2018年03月13日
【レシピ】切って焼くだけでラスクができる!!!手土産にも最適⭐︎ 家で作るのは難しそうな『ラスク』 でも、実はあるものを使えば、とっても簡単にできるんです! 今日は、スーパーやコンビニ、100円ショップで売ってる 「あるもの」を使って、簡単にできる『ラスク』をご紹介します。 手土産やお子さんのおやつに最適⭐︎ びっくりするくらいにかわいいラスクができますよ!!! 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 9565 305 2016年08月10日
フライパンで簡単!パンの耳DEステックきな粉ラスク こんにちは。 今回ご紹介させて頂くレシピは、パンの耳を使った「簡単」「美味しい」「節約」と夢のようなレシピです!! フライパンで簡単に作れるラスクなのでおやつ作りが、苦手な方でも作りやすいと思います! お子様のおやつにもぴったりですよ! 是非お試し下さいね! 吉田理江 2088 55 2018年09月14日
アーモンドダイスをトッピングにしたシューラスク *pâte à choux* シューはフランス語でキャベツを意味します。 中が空洞になりふんわり焼き上げる為、キャベツのようですね。 シュー生地の上にクッキー生地をのせて焼くのは、クッキーシューですね。 クッキーシューを使ったラスク、「クッキーシューラスク」の作り方をご紹介します。 シュークリームは色々な種類、レシピがあります。 クリームのレシピも色々とあります。 シュークリームは冷蔵し、早めに召し上がらないといけないスイーツですね。 シュー皮でラスクを作ると、焼き菓子になります。 乾燥剤を入れてラッピングをするとカリカリ感を保ち、日持ちします。 ローストしたアーモンドダイスをのせました。 甘くてすごく美味しい。 Sucre* 1629 8 2019年04月29日
余ったフランスパンの活用レシピ!トースターで作る簡単パステルシュガーラスク♪ 固くなったフランスパンは美味しさが半減してしまい、使い道に困った経験がありませんか?そんな時におすすめなのが「シュガーラスク」作り! 見た目も楽しく華やかに、カラフルで可愛くしちゃいましょう♪お子様のおやつやパーティーのスナックとしてもピッタリです!是非カラフルで美味しいおやつ作りを楽しんでみてくださいね。 Hanae 1253 30 2018年08月02日
【KALDI】限定品《和のこだわりバッグ》がおいしすぎた♡中身を大公開♪ 〔KALDI(カルディ)〕で2018年5月3日(木)から限定発売されている〔もへじ〕の《和のこだわりバッグ》。お菓子やドレッシングなどが5点も入って1,500円(税込)と、とってもお得! さっそく買ってきたので中身をレビューしちゃいます。売り切れ必須の限定商品なので今すぐお店へGO♪ LIMIA お買い物部 20472 30 2018年05月08日
【KALDI期間限定】美味しすぎる♡おつまみにもぴったりなハワイアンフードシリーズ KALDI(カルディ)で5/1(月)〜5/31(水)まで発売されているハワイアンフードシリーズ(ガーリックシュリンプ・オレンジチキン・ポキ・ラスク)をレシピとともにご紹介!混ぜるだけで簡単にできるので時間がない時にもおすすめ♪ LIMIA お買い物部 38118 100 2017年05月16日
ホワイトデー間近!お手軽にコンビニで買えるチョコレート4点 気づけばホワイトデーまであと少し。用意していた数が足りなくてバレンタインにあげられなかった人へのギフトを考えている方、ママ友にもらったお返しを考えている方、忙しくて買いに出かける時間がない方のために、コンビニで購入できるチョコレートとお菓子をご紹介します! LIMIA お買い物部 14067 5 2018年03月12日
乾物でぱぱっと手作りおやつ。お麩deラスクの簡単レシピ 「お腹空いたー。おやつ、何かない?」と子どもに言われたときに、ぱぱっと作れる簡単お菓子・お麩deラスクの作り方を紹介します。ストックされていたり、食べ切れずに残っていた乾物でできる5分レシピです。 河野真希(暮らしスタイリスト・料理家) 19149 87 2017年05月06日
バケットで作る*甘系*塩系 お手軽レシピ 食べきれなかった少し乾燥してしまったバケットや食パン… 最後まで美味しく食べたい❗️❗️ そんな時こそ作りたいレシピです😊 かおチャン 3533 44 2017年06月11日
成城石井オリジナル♪ 構想約2年を費やした「成城石井 プレミアムラスク」が満を持して登場! 個包装で軽く、お茶請けにもぴったりな手土産として人気の高い“ラスク”を成城石井が自社開発。持ち運びやすくておいしい、ちょっとした手土産にもぴったりのプレミアムな逸品ですよ。 LIMIA ニュース部 6184 8 2017年04月04日
【料理動画・レシピ動画】手軽に作れる。定番シュガーラスク。 レシピ制作専門スタジオでは ●レシピ制作 ●レシピ開発 ●料理動画 制作 ●レシピ動画 制作 ●webコンテンツ ●グルメ記事 ●販促レシピ、記事 ●取材ライティング プロのコピーライター、プロカメラマンによる ●料理撮影、店舗撮影、商品撮影など プロの専門家チームによる制作ユニット 受注承っております。 完全オリジナルのレシピ制作は 最高で一日、9本納品しております。 撮影、レシピ オリジナルでの納品がすべて可能です。 どこよりも確実で オリジナルでの納となります。 お問い合わせは、お気軽に 今話題の料理動画は2012年度から受注を承っており 近年ども実績が多数ございます。海外向け料理動画 海外向けの販促料理動画なども手がけており 国内外、全て受注できます。 料理研究家 指宿さゆり 1151 3 2017年03月31日