酸っぱ辛いが病みつきに!広島県のご当地調味料《レモスコ》のアレンジレシピを紹介します♪ 「え、今まで知らなかったのがショック……」。そう思わずにはいられない調味料に出会いました。それは、広島県のご当地調味料《レモスコ》。鼻を抜けていくさわやかな辛さと、皮まで使った瀬戸内産のレモンの酸味がちょうどよくマッチした味わいがたまらないんです。そしてさまざまな料理に合う万能さに感動……。今回は《レモスコ》の魅力とアレンジレシピをご紹介します♪ LIMIA グルメ部 2001 14 2019年06月05日
建築家・中村拓志インタビュー7:瀬戸内にあるリボンチャペル 「一瞬のロマンスのためにこの建築はある」 そう語る、建築家・中村拓志さん。中村さんの連載第7回目は、ひと目見ただけで強烈な印象を残す「リボンチャペル」について語っていただきます。 瀬戸内海を見下ろす丘の中腹に立つ結婚式用の教会は、まるで宙に浮いた2本のリボンが結び合っているかのよう。実際に2つの階段がスパイラル状に建物全体を覆っています。この2本の道は、ふたつの人生がめぐり合う結婚を象徴するもの。住宅とは異なる非日常の建築で、中村さんは何を実現したかったのでしょうか? 小さな建築に込められた想いに迫りました。 LIMIA編集部 29276 27 2016年06月28日