頂き物の木箱!捨てる前にリメイクして活用 こんな木箱が自宅にありませんか? お中元やらで頂いたもの。 例えば、素麺が入っていた木箱や切子が入っていた木箱、日本酒が入っていた木箱など。 捨てるのは勿体無いですよね。 早速、リメイクしてみました。 毎日使う物を収納して大活躍です。 捨てる前に木箱をリメイクしてみませんか。 and_a_plus 35278 274 2018年06月07日
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY! スニーカーや靴を買ったときの入っていた箱。捨てちゃうなんてもったいない! ペイントして100均アルミワイヤーの持ち手をつければ、アンティーク風な収納ボックスに大変身!!! 今回は夫と息子がお揃いのスニーカーを買ったのでその箱を使ってペイントDIYしました! 大小違うサイズのものを重ねて飾ってもいいかんじです。 its.moca 11366 71 2018年06月03日
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介 空き箱をリメイクするアイデアをご紹介します。ティッシュやお菓子の箱、靴の入ってた箱など様々な場面で「空き箱」に出くわしますが、実は空き箱はアレンジ次第でとっても便利な収納アイテムになるんです!そこで今回は簡単な作り方から紙を貼るだけで出来ちゃう簡単DIYまで幅広くご紹介していきます! LIMIA DIY部 74306 59 2017年02月28日
あの「空き箱」を飾るだけでタダで手間いらずにオシャレな棚に!「棚に何飾ろう?」を解決♪ 創作棚ってリビングや寝室などお家のあらゆる場所で作っておきたいですよね。でも、いざあると何を飾ろうかな?何を飾ればセンスがよくなるのか悩みました。そこで、家の中の身近にある、でも捨てられない物をタンスの肥やしにするのではなく、人目につくリビングのインテリアにしてみました。 すばぱぱまま 18581 9 2016年09月29日