ちょっとの工夫で、大掃除がいらないキッチンに♡なかなか人に聞けないキッチンのあれこれ大公開!! キッチンって毎日使う場所なので意外と汚れますよね。だけど、キッチンの汚れって油や水垢などいろんな汚れが混ざっているので、結構掃除が難しくて厄介な場所です。そんなキッチン掃除もちょっとの工夫をするだけで、誰でも簡単にキレイな状態を保てるようになります。 今回は、誰でも簡単にキレイなキッチンを保てるコツについて紹介します♪ kaori.y.t 160679 2679 2019年02月07日
曇ったシンクの輝きを取り戻すクエン酸パック! 日々お掃除をしていても、知らず知らずのうちに曇ってしまうステンレスシンク。 100円ショップなどでも手軽に買える、自然派洗剤で出来るクエン酸パックをご紹介します。 nuts_icube 164891 3551 2018年01月05日
早めの大掃除に!噂のセリア「多目的クレンザー」でキッチン回りIHもピカピカに♪ コスパがいいと評判のセリア「多目的クレンザー」を使ってみました♪ 噂通り、あっという間に汚れが落ちる! 今回、実家のIHクッキングヒーターの汚れが落ちないと悩んでいた母の為に、 キッチン回りをピカピカにしてきました! あこ* 161628 3448 2018年10月26日
〈年末大掃除〉 3箇所が終わればOK!キッチン掃除のまとめ 年末の大掃除をそろそろ始めたいけれど 「どこからどう手をつけたら良いの?」 「毎日仕事や育児でなかなか時間が取れない…!」 と言う方も多いのでは? そんな忙しいあなたでも簡単に出来るお掃除方法をご紹介します♪ kahs__home29 200173 3434 2018年11月17日
【仕分け&大掃除 2週目】キッチンをまるごとすっきり週間 年末までに家中の不用品の仕分けと大掃除を終わらせる作戦の第2段、キッチン編です。 食器や金属の不燃ゴミが出やすいエリアなので、不用品をすぐに捨てられるように、回収日の付近でやるのがおススメです! また場所別のお掃除方法もまとめました。 nico8 148449 2875 2018年11月27日
掃除が楽になる!我が家の揚げ物スタイル☆ 家で揚げ物をすると、油でベタベタ…お掃除大変ですよね。 でも家族は揚げ物大好きだし… 我が家の揚げ物スタイル教えます! na0_home 103949 2068 2018年10月09日
毎日スッキリを保つ、“キッチンリセット法” 主婦の皆さん、毎日何度も使うキッチンを綺麗に保つことは結構ハードルが高いことではありませんか? 私も以前はキッチンを片付けたり掃除したりするのが嫌で、料理すること自体が嫌いになっていました。 けれど、キッチンの仕組みをガラリと変えてからは、料理が終わった後にパパッと5分ほど時間をかけるだけで、特別な掃除やいろんな洗剤も必要なくなりました。 そんな我が家の“キッチンリセット法”を紹介します。 kaori.y.t 226438 1998 2018年10月08日
【予防掃除】セリアのマスキングテープを貼るだけ!汚れを防止したい場所4選 突然ですが『予防掃除』をご存知ですか? 汚れてから掃除をするのではなく、事前に汚れを防止する工夫をすることを言います。 汚れてから掃除をすると、汚れ落としに思いのほか時間がかかってしまうことも...! 汚れる前に少しの手間をかけることで、綺麗を保つ事が出来、家事の時短にもなります♩ 今回はセリアのマスキングテープを使った、簡単に出来る予防掃除をご紹介します♡ Miita_home 152535 1899 2019年08月24日
5分で出来る!綺麗を保つキッチンリセット✧* 毎日使うキッチン。 インスタグラムなどでも良く聞く【キッチンリセット】。 1日の終わりに綺麗にして朝を迎えたいですよね。 5分で出来るキッチンリセット方法をご紹介します♩ sayaka. 117324 1737 2019年07月21日
【掃除】鍋の焦げつきもホーローの汚れもシンクの水垢も、一番ラクに落ちたクレンザー 鍋底の焦げ付き、ル・クルーゼなどのホーロー鍋の汚れ、シンクの水垢はハイホームが一番良く落ちました!長時間ゴシゴシする必要もないので家事の時短にもなります♪ uchiblog 161271 1801 2018年09月01日
<無印良品>100均より安い!『隙間掃除シリーズ』が凄いんです♫ ご覧頂きありがとうございます(^^) 無印良品から狭い隙間や、細かい場所の掃除に特化した、まさに痒い所に手が届く『隙間掃除シリーズ』が発売されました! これさえあれば、今まで掃除がしにくかった、こんな場所や、あんな場所まで、ピッカピカに掃除が楽に出来るようになるんです♫ 今回はそんな無印良品の『隙間掃除シリーズ』についてご紹介させて頂きます! yon 131960 1724 2019年02月08日
【掃除】キッチンシンクはまるごとオキシ漬け!!簡単にできる水の貯め方♬ LIMIAでもインスタグラムでも有名なオキシクリーン。 我が家でもいろんなところで活躍中です!! オキシクリーンと言えば漬け置きですよね。 キッチンにもお風呂にも使える水の貯め方をご紹介します♬ chiaki 161949 1751 2018年03月03日
【お掃除】電子レンジの汚れ落とし&消臭は重曹が便利!定期的にやりたい電子レンジの丁寧掃除✧ 油汚れや温めた食材の匂いが残りがちな電子レンジ。 蓄積した汚れに困った事はありませんか? 専用の洗剤やお掃除シートを使わなくても、重曹と水があれば簡単に落ちるんです。 電子レンジ庫内と、意外と見落としがちな箇所のお掃除方法をご紹介します。 Miita_home 41630 1604 2019年07月07日
毎日生活しながらでOK♩ "ついで"お掃除でおうちを綺麗に✧* 毎日おうちの綺麗を保つのはなかなか難しいですよね。 私もお掃除が苦手でつい後回しにして、気づけば汚れが!という事もあります。 もう実践している方もたくさんいると思いますが、"ついで"掃除をして綺麗を保てるようにしています♩ sayaka. 107025 1625 2018年10月03日
【キッチン】掃除嫌いのキレイ好きだからこそシンプルに!ちょこっと掃除のススメ 掃除用具はたくさん揃っているのに溜めてしまい、最終的には頑固汚れと大格闘に…こんな悩みありませんか? 掃除ができないのは自分の問題…と思って落ち込んでいる方。実は、キッチンの収納や仕組みを変えることで、掃除嫌いさんでも気楽にささっと掃除ができるようになります。 掃除のしやすいキッチンの仕組み、気軽に使える掃除用具など、整理収納の視点から私が実践している方法をお伝えします! 気づいた時にこまめにささっとお掃除して、清潔感のあるスッキリしたキッチンを楽に保ちましょう(^^) おうちデトックス 大橋わか 185880 1504 2018年10月30日
セリアですっきり!キッチンシンクを掃除しやすくする神アイテム2つ♪ 毎日使うキッチンのシンク。 なるべくキレイに保てるよう掃除のしやすさを重視しています。 セリアで人気のアイテムを使って掃除しやすくシンプルなシンクに♪ 毎日のプチストレスから解放されました! maya502 205310 1367 2019年02月20日
まさか!?排水口の掃除はスポンジやブラシなしで洗えるなんて! こんにちは、あやです(*´꒳`*) キッチン掃除のつきもの 【 排水口まわりのお掃除 】 放っておくとすぐに汚れて 臭いの原因にもなるし 衛生面でも毎日綺麗にしておきたい所。 食器用とは別に排水口専用として スポンジやブラシなどを使って 掃除している方も多いと思います。 私も以前まではそうでした! でも食器用と別にすることで そのスポンジやブラシを置く スペースがとられてしまうんですよね… 今回私が実際に試して楽ちんだった 排水口の掃除方法をご紹介します! aya___home 166623 1281 2019年11月19日
キッチンの排水口が、使うたびにキレイになっていく?ほったらかしでキレイをキープ! 調理のたびに汚れるキッチン排水口。臭いやヌメリが気になりますが、なかなか毎日掃除するのも大変です。水を流すたびにキレイになってくれる掃除グッズを取り付けたら、掃除の手間が一気に減りました。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 358511 1301 2019年07月24日
ダイソーの氷クリーンで冷蔵庫の製氷機を簡単除菌洗浄。 ダイソーの氷クリーンを使って製氷機を綺麗にしてみました。 ずっと気になっていたことが100均のダイソーでかなえられて、しかもスッキリ、気分爽快〜👍 気になる方はぜひ試してみて下さいね〜ヽ(´▽`)/ maiikkoo 95308 1287 2019年05月13日