グラノーラおすすめ7選|コスパ◎からギフトにおすすめ商品まで 忙しい朝の食事時や、ダイエット中の食事の置き換えとしても人気のグラノーラ。食物繊維や鉄分などの栄養素も多く含まれており、栄養価が高いことも人気の理由のひとつです。そこで、おすすめのグラノーラを7つ紹介します。人気の『フルグラ』『ごろっとグラノーラ』などをはじめ、ギフトにもおすすめの高級グラノーラまで紹介。そして、グラノーラを選ぶときにチェックしておきたいポイントや、美味しいグラノーラの食べ方も解説します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 5499 6 2022年04月08日
【おいしさに感動!】「●●オイル」をかけるだけでごはんが楽しみに♡ こんにちは。 料理家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。 今日は、『日清オイリオグループ株式会社様』の『ルイーザ 有機エキストラバージンオリーブオイル』を試させていただいたので、そのレポートと食べ方をご紹介します! 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 6999 15 2021年10月23日
カルディのぽてとりんごがパンのおともにおすすめ!濃厚なあんスプレッド 『カルディ』で人気のスプレッドから、2021年10月新作の『ぽてとりんご』を紹介します。鹿児島県産さつまいものあんスプレッドに、ごろっとした国産りんごが合わさり、濃厚な甘さにほどよく酸味が効いた味わいです。毎朝のパンのおともはもちろん、クラッカーやホットケーキ、パイ、アイスクリームとも相性◎。食事にもデザートにも使える『ぽてとりんご』の魅力と、実食レポをお届けします。 LIMIA編集部 5719 4 2021年10月11日
オートミールとは?白米との違いからおすすめの食べ方やアレンジレシピも紹介 オートミールとは、ダイエットや離乳食にも活用できると話題の食品。そこで、大麦や玄米、白米とのカロリーの違いや、糖質量なども比較してみました!電子レンジでできる基本の食べ方から、欠点を活かしたアレンジレシピをご紹介します。「体に悪い?」「グルテンフリー?」といった疑問や初心者にもおすすめの種類をお答え。LIMIA編集部がオートミールを食べ続けた結果の感想も注目です! LIMIA編集部 18505 21 2021年07月30日
業務スーパーのチーズ商品おすすめ11選!おつまみ系からケーキなどのデザート系まで LIMIAスタッフが実際に食べて美味しかった、業務スーパーのおすすめチーズを11種類紹介します。料理に使えるブロックやモッツアレラスライスチーズ、おつまみにぴったりな6Pチーズ、チーズフィンガーやチーズポテト、さらに人気のリッチチーズケーキや紙パックスイーツのレアチーズなどデザート商品も全て口コミ付きでピックアップ。値段やカロリー、アレンジレシピも紹介しています。 LIMIA編集部 75351 58 2021年04月30日
【業務スーパー】絶対買い!便利な"冷凍野菜"おすすめ9選|活用レシピや値段・産地も紹介 業務スーパーで話題の、使い勝手抜群でコスパの良い「冷凍野菜」。種類も豊富なので、お家にストックしておけば料理の時短になること間違いなし! この記事では、冷凍野菜の魅力や、LIMIA編集部がおすすめする人気の冷凍野菜を9種類紹介します。人気の『刻みたまねぎ』や、茹で調理がされている『ポテト』、使い勝手の良い『6種の野菜ミックス』などもピックアップ。値段や産地などの基本的な情報や、レシピなども紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。 LIMIA編集部 142508 103 2021年04月21日
【業務スーパー】コスパ抜群の"オートミール"を実食!おすすめの種類やアレンジレシピも紹介 低カロリーで栄養素たっぷりの「オートミール」も、業務スーパーなら大容量&高コスパで手に入れることができると話題沸騰中! この記事では、ザクザク食感で食べ応えのある「ラトビア産」と、初心者でも食べやすく調理もしやすい「リトアニア産」のオートミールの2種類を紹介します。他にも、おすすめのアレンジレシピや正しい保存方法、売り場の情報なども解説。業務スーパーのオートミールは売り切れ必至の人気商品。ダイエット中の方や、健康食材を探している人も要チェックですよ! LIMIA編集部 63159 116 2021年05月10日
コストコの特大ティラミスを食べきる!冷凍保存のコツやアレンジレシピ コストコで定番の大容量ティラミス『ティラミス・ドルチェ』は見た目のインパクトがあり高コスパ。リニューアルでさらにおいしくなった、人気の商品です。この記事では、『ティラミス・ドルチェ』の値段やカロリー、原材料にアルコールが入っているかなどの基本的な商品情報を掲載。最後までおいしく食べきるための冷凍保存のコツやおすすめのカット方法、解凍の方法(食べ方)なども詳しく解説します。味の変化を楽しめるアレンジレシピは必見です! LIMIA編集部 79825 49 2021年04月01日
【2022年】コストコマフィンの種類と値段|冷凍保存方法やおすすめアレンジレシピ 『コストコ』の『ミックス&マッチマフィン』は、コスパのいいサイズの大きさと選べる種類が人気。2022年1月最新の定番商品と値段を紹介します。チョコチップやバナナ、フレンチトースト、ブルーベリー、と人気の味がラインアップ。それぞれのカロリーや特長もあわせて解説しました。冷凍保存と解凍の方法、簡単おいしい食べ方、コストコ会員の編集部スタッフとLIMIAユーザーによるアレンジレシピ、口コミも必見です! LIMIA編集部 113035 38 2021年03月30日
添えるだけで簡単!話題の「#フォカッチャのある食卓」真似したくなる組み合わせ5選 『フォカッチャ』というと、外食で食べるパンというイメージを持っている方が多いかもしれません。しかし、今SNSで話題になっているのが、『フォカッチャ』をおうちの食事で気軽に楽しむ方法。毎日のスープやサラダに『フォカッチャ』を“そのまま添えるだけ”で「手軽なのに、ぐっと食卓が華やかになる」「おうちでも外食気分を味わえる」と、大人気なんです! 今回は数あるSNS投稿の中から、5つを厳選。おすすめの「朝フォカッチャ」「夜フォカッチャ」に合ったメニューをご紹介します。 LIMIA編集部 8033 4 2021年03月05日
【コードレス便利すぎ】場所に縛られないハンドブレンダーみつけた 忙しい日には特に、お料理の時間を1分1秒でも短くできたらなと思うもの。でも健康にも気を使いたいし……と、悩める方におすすめなのがハンドブレンダー。野菜や果物をまるっとすりつぶして、スープやスムージーにすることができて、機動力も抜群。そんなハンドブレンダーもコードがあると使う場所が制限されてしまうのですが、『クイジナート』からなんとコードレスのアイテムが登場したんです! コードがない使い勝手のよさ、コードがなくてもパワフルな『コードレス充電式ハンドブレンダー』をご紹介します♪ LIMIA編集部 32016 24 2020年10月29日
つくりおきや献立が楽になるレシピアプリ『conomeal kitchen(このみるきっちん)』。機能や使い方を聞きました ある程度の料理レパートリーはあるし、ネット上にレシピがたくさんあることも知っているのに、今日の献立が決まらない……。そんな悩みに応え、冷凍食品でおなじみのニチレイが、好みにあわせた献立や数日先まで使える自家製ミールキット(つくりおき)をAIで提案してくれるアプリ『conomeal kitchen(このみるきっちん)』がリリースされました! 今回、お料理の得意な人気インフルエンサーの2名を迎え、気になるアプリの使い方や機能についてアプリ開発担当さんに答えていただきました。 LIMIA編集部 28299 18 2020年10月16日
【無印良品】冷凍食品♡ごはん編!話題のキンパやおにぎりの実食レポート 最近の冷凍食品は格段においしくなりました。主食からおかずまでたくさんの商品が販売されていて、冷凍庫にストックしておくだけで何かと便利。今回はそんな冷凍食品でも『無印良品』のごはん類を3品ご紹介します。 LIMIA グルメ部 17449 125 2019年02月18日
【フランスパン★カット】切り方を変えてフランスパンを端まで美味しく食べよう フランスパンを買ってきてカットするときどうカットしますか? 端から斜めにカットしていくのが普通な気がしますが一番端は皮の部分ばかりで食べるとき何だか損した気分になるのは私だけ?そんな風にならないようにカットの仕方変えてみました😃 ayu 22814 54 2018年01月06日
セリアの"ふんわり厚焼きホットケーキ型"を使ってホットケーキを綺麗に焼く方法🥞 2年ほど前から愛用しているセリアのホットケーキ型。 当時は売切れ続出でしたね^^; 今もおやつに朝ごはんに重宝しています。 今回は綺麗に厚焼きホットケーキを焼くポイントをご紹介します。 hitomi_kawakami 448882 5552 2017年09月15日
インスタで話題!厚焼き玉子サンドを作ろう♩ インスタグラムを賑わせている厚焼き玉子サンドご存知ですか? 厚焼き玉子だけが具の、とってもシンプルなサンドイッチ。シンプルが故に、厚焼き玉子の味が求められる、と言っても過言ではありません。 ポイントは2つ!甘めの味付けと、一晩寝かせること。これで昔懐かしい雰囲気漂う厚焼き玉子サンドが出来ますよ♩ miki______k 44423 161 2016年10月27日
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡* 毎日作るごはんだから、素早く美味しく出来たら嬉しいですね! 私が得意とするワンプレートで簡単レシピと料理の盛り付けを提案します♡ 本日は、たらこスパゲッティ〜〜 実は私が経営するお店で大人気! お客様からいつも、レシピ教えてほしいと言われております^ ^ 企業秘密ですが、こっそり教えますね♡笑 chieko_nozaki 44528 166 2016年10月21日
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡* 毎日作るご飯だから、素早く美味しく出来たら嬉しいね! 私が得意とするワンプレートで簡単レシピと料理の盛り付けを提案します♡ 本日はホットケーキミックスで作るたい焼きレシピです たい焼き器があればいつでも自宅で作れちゃう♡ 100円均一のたい焼き型もいいけど、 ちょっと本格的な、たい焼き器があれば テンションも上がるね! chieko_nozaki 36727 59 2016年10月18日
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎ こんにちは! mikaです。 毎日食べるごはん 少しでもラクしながら より美味しく作るため 日々色々試してます。 今日は鶏胸肉の蒸し鶏。 なーんだ、ど定番、つまんねえ なんて言わないでください。 どうせ胸肉だろ パッサパサじゃねーか なんて言わないでください。 パッサパサになりがちな胸肉を しっとりジューシーな蒸し鶏に 変身させる方法 ご紹介します! mika 104317 188 2016年09月22日