虫嫌いさん必見★虫の侵入を許さない網戸の上手な開け方♬ 夏日もチラホラと出始め、汗ばむ季節になってきた今日この頃!でも冷房をつけるにはまだ早い…。そんな時は窓を開けて家の中に風を通したくなりますよね? みなさんは正しい窓の開け方をご存知ですか?…窓の開け方を間違えると、虫の侵入を許してしまうかも!? 3103_a.m 49483 1221 2019年06月21日
この時期に役立つ!ハッカ油で簡単に作れる虫除け&消臭のご紹介です! 今の時期、じめじめするだけでなく皆さん嫌いなゴキちゃん(以下G)や色んな虫が活発になりますよね。 また生ゴミ等の臭いもより気になり始める嫌な時期︎︎☁︎︎ 今回は簡単にできちゃう【虫除けと消臭G対策】のご紹介です! mhmy_home 35559 498 2019年06月28日
100均アイテムを使った網戸のサッシ掃除 暑くなってくると 網戸を開けて風通しを良くしたくなりますよね。 網戸を開ける時に 汚れたサッシが目にはいると 「掃除しなきゃな…」とちょっと憂鬱に。 でもサッシ掃除って なかなか面倒くさそう(笑) そんな面倒くさがりな私でも 100均の便利アイテムを使って 簡単にサッシ掃除が出来たのでご紹介します! mhh1129 47710 376 2019年06月14日
キャンドゥのスプレーカバーでシンプル収納 大の虫嫌いな私。 見たり触ったりするのは もちろん無理ですが スプレー缶に虫のイラストが載っているのも 見たくない派です(°_°) それにスプレー缶は 結構カラフルなデザインの物も多いですよね。 キャンドゥのスプレーカバーなら シンプルに収納でき いや〜な虫の絵も隠せますよ♪ mhh1129 67350 198 2019年06月30日
★虫嫌いさん必見!!★匂いで寄せ付けない× × ×簡単対策 ご覧いただきありがとうございます! 暑い日が続き虫が増えてきました.. この梅雨のじめじめした時期から 活発になるゴキ〇リ(以下G) インテリアにも馴染むアイテムで対策はじめました! 簡単に作れるので紹介します。 mhmy_home 6572 8 2020年06月23日
アース製薬【土にまくだけ害虫退治オールスター】を使って、ガーデニングを楽しむ! ガーデニング初心者の私、【ニオイが気にならない害虫対策】が出来るお品を使ってみました! coloriage.an 10253 19 2019年05月16日