ご家庭の冷蔵庫に常備してある卵。ここでは、目玉焼き、オムレツ、出汁巻きといった卵だけを使った定番シンプルなレシピやプロの料理専門家やトップブロガーさんが考案した特製アレンジレシピをご紹介します。また、卵を使ったおかずだけでなく、お菓子やスイーツのレシピもご紹介します。ぜひ、今日の晩ご飯のおかずや週末にお菓子作りなどのアイデアとしてご活用下さい。

  1. 【2022年】4月17日はイースター!何をする日?意味や楽しみ方を解説

    イースターとは、イエス・キリストの復活や春の訪れを祝うお祭りです。2022年のイースターは4月17日(日)。起源から飾りつけのイースターエッグ、イースターバニーの意味や日付の決め方、食事、楽しみ方などイースターについて解説します。「何する期間?」「そもそもなんの日?」という方は要チェック。日本のイースターイベント情報もまとめました!

    LIMIA編集部
    • 5102
    • 4
  2. 献立のマンネリ解消も!?宅配サービスを試したらメリットづくしでした♪

    野菜の価格は変動しやすく家計に響きがち。でも食卓には季節の野菜が欲しいですよね。家事や仕事で忙しいと「ゆっくり買い物をする時間がない」という悩みも付きまといます。では宅配サービスで届けてもらうのはどうでしょう? 便利と言われる食材のお取り寄せはどれくらい充実しているのかを編集部が試してみました♪

    LIMIA編集部
    • 17564
    • 52
  3. 【セリア】部屋を春らしく模様替えしたい人必見☆ナチュかわなイースターグッズ3選!

    2022年4月17日(日)はイースターの日! 海外ではクリスマスと同じくらいごちそうを用意したり、卵を使った遊びをしたりします。近年では、日本でもイースターグッズでお部屋を飾るおしゃれさんが急増中なんです! 〔セリア〕にもかわいいイースターのグッズが発売されたので、その一部をご紹介します♪

    LIMIA お買い物部
    • 10218
    • 16
  4. ♡5分deヘビロテ♡油そば風焼きそば♡【#簡単#時短#節約#麺】

    こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日ご紹介させて頂くのは たった5分で完成の超簡単レシピ♡ あの''油そば''を焼きそばでアレンジしましたよ(*´艸`) 具はトッピングするだけで中には何も入れません(笑) 今回は茹で卵・海苔・ねぎをトッピングしていますが、紅生姜やかつお節、ハムや焼き豚、卵黄などなど•••あるものでアレンジして下さいね♩ 味付けのポイントはかつお粉とお酢★ (かつお粉はお好み焼きにかけるあれです!) お酢がお好きな方は食べる時に追いがけするのもおすすめですよ(*^^*)

    Mizuki
    • 39390
    • 287
  5. 夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!

    我が家のアウトドアリビングである庭全面ウッドデッキにオリジナルカブトムシ小屋を設置しました。気付けば夏休み目前!世のパパさん、お子さまにいかがでしょうか?子どもの頃誰もが憧れた夏の昆虫の王様、カブトムシ。外に設置すればコバエも臭いも気にならず奥さまにも喜ばれること必至⁈

    すばぱぱまま
    • 82400
    • 97
  6. 材料3つで基本の焼きプリン~なめらかに焼きあげるコツとは?~

    お菓子作り初心者の方にも作りやすいレシピをご紹介しています。 今回はみんなが大好きなプリンのレシピをご紹介します。 材料を混ぜて焼くだけのシンプルなお菓子ですが、すが入ってしまったり、滑らかに焼き上がらなかったりと失敗も多いのではないでしょうか? こちらのアイデアでは失敗しやすいポイントも併せてご紹介しています。 ぜひ作ってみてくださいね♪

    山羊座(*´`*)
    • 21060
    • 247
  7. 時短!炊飯器でできる簡単オムライスのレシピ⭐︎洗い物も少なくて楽!!!

    みんな大好きオムライス。 でも、フライパンでケチャップライスを作った後に、フライパンを洗わないといけなかったり、せっかく作ったケチャップライスが包むまでに冷めてしまいますよね。。。 と言うわけで、ケチャップライスは炊飯器で炊くと楽です。 温かいままのご飯を使えますし、いいことづくし!!! これを覚えておくと、急な子どもの友だちにランチ!という時も困りません。 ぜひ、作ってみてください。

    再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
    • 65059
    • 1051

おすすめのアイデア

22件中 1 - 20 件を表示