リメイクシートのアイデア(4ぺージ)

リメイクシートは、セリアやダイソーなどの100均で買えて簡単にお部屋の雰囲気を変えることができる、DIY必携の便利アイテムです。リメイクシートがあれば洗面所や収納をお手軽にセルフリフォームすることができ、毎日使うのにDIYにおいてなかなか手を出しづらい場所でも、見せられるおしゃれな空間に変えることができます。とくに洗面所やトイレなどの水まわりは大掛かりなリフォームを行うと費用もかかってしまいますが、100均のリメイクシートを使ったDIYであれば気軽に始められそうです。ここではリメイクシートを活用したさまざまなDIYアイデアをご紹介していますので、お気に入りのアイデアを見つけてぜひあなたも挑戦してみてください。

  1. 【DAISO】クッションレンガ✖️大理石調シートで洗面台下収納を爽やかに♪

    ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎ 体重計って皆さんはどのように収納されていますか? セリアでとってもいいの見つけましたよ〜♪ ついでにリメイクシートをチェンジして更に爽やか上品テイストプラスしました(*ˊᗜˋ*)/ 100均て凄すぎますね! それではいってみましょう♪

    ももたくママ
    • 50181
    • 464
  2. 防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!

    前回「ランドリースペースDIY」で、床はどうなっているのか? いくつかお問合せもいただいていました。 防水パンのカバーをDIYして7年。問題無く使い続けていますし 簡単DIYの割りに、凄く優れモノだったポイントも含めて 作り方をまとめてみたいと思います。良かったら参考にしてください^^

    cafefeel
    • 287696
    • 978
  3. 余った壁紙やリメイクシートの活用術☆

    こんにちは!maiikkooです☆ DIYやリメイクをしている方ならたぶんあるあるな悩みだと思いますが、壁紙を貼ったりリメイクシートを貼ったりした時の『余り』って結構ありませんか? 我が家には腐るほどのクッションシートや壁紙、リメイクシートの余りがあります。 その余りで収納が埋め尽くされちゃうほど💦 だけど気に入って買った柄だし、捨てるのはもったいないし。 そんな時に思い付いた我が家の活用法をご紹介しちゃいます!

    maiikkoo
    • 146998
    • 915
  4. ダイソーの大理石風シートで古ーいドレッサーをリメイクDIY!

    こんにちは! 小学校高学年になる娘の部屋を着々と改造中のmaiikkooです。 子供たちが小さい頃は、完全にあたしの趣味でいわゆる『子供部屋』を作っていましたが、今は子供たちも大きくなりこーしたい、あーしたい、こんな部屋がいい!などいろいろ要望を言ってきます^^; そんな娘の要望の中の一つが 『ドレッサーが欲しい♡』 いうことだけは一丁前に女子らしいですね(*´꒳`*) 母の前でそんな話をしていたら、あたしが中学生の頃に使っていたドレッサーがまだ実家にあるからそれ使いなさい、と。 あたしが中学生の頃ってかれこれ20うん年前(笑) しかもキティちゃん(笑) 一度は断りましたが、愛着もあったしもったいないなーと思い直し リメイクしてみることにしました! さて、20うん年前のドレッサー、どこまで変身出来るでしょうか〜(≧∀≦) 今回はダイソーのリメイクシートを使ってみますよー♡

    maiikkoo
    • 212183
    • 1496
  5. ☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆

    すごーくピンポイントなネタですみません。 誕生日、クリスマス… イベントの度にオモチャが増えますね💦 年齢ごとに欲しいものが具体的になるので 大人の都合通りには行かなくなって来ます(泣) 収納スペースがもっと取れたらいいのですが、 最新のブームオモチャがリカちゃん!1軍です。 …が、収まらない! どうしても出しっ放しにするしかなく ピンク色が妙に気になる。 オモチャは一時的なものなので、 いずれ売ったりすることを考えている方には、 オススメできる方法ではありませんので ご注意下さい! それ以上にお子さんの同意を得ることを お忘れなく〜w

    mont-blue☆imoan
    • 62598
    • 110
  6. IKEAのTV台に✨ただ板を貼るだけの✨下駄箱兼ねた可愛いベンチ❤️

    我が家は 息子3人とパパさんにお爺ちゃん 家族6人… しかも兄二人とパパさんの靴のサイズは 3人揃って。゚(゚´Д`゚)゚。 ❗️❗️28㎝❗️❗️ みなさんおわかりですよね(^◇^;) 28㎝!!馬鹿デカイわけでは無いけれど  3人もいると…💦 私と三男の靴が入らなーい( ;∀;) なので私と三男の靴は ついつい玄関の片隅に出たままなんてよくあって💧 見た目も悪く… かといって靴箱のような高さのある物や扉付きだと出し入れも面倒。。。 ⬆︎ただ私が ズボラなだけなんですけどね(^◇^;)💦 という事で❗️ 圧迫感なく出し入れ簡単✨ しかも ちょこっと腰掛けて ブーツなどの脱ぎ履きが楽な…… ベンチ型の靴収納作ってみました✨

    niko
    • 228086
    • 2958
  7. 100均リメイクシートを簡単に、少量使いで貼る方法!

    壁や扉、小物など、手軽に好きな柄に変えられるリメイクシート! 100均でも、様々な柄が販売されています。 飽きたり失敗しても、また剥がせばいいかと思えるのが、100均のありがたいところです。 もちろん、私も何度か使ったことがあります。 が、、、しかし!! 貼るの、難しくないですか?? 空気が入ってしまったり、破れてしまったりするのは、私だけ!? 正直に白状すると、貼ろうと思って買って来たけど、うまくいかなくて… 結局剥がして捨ててしまった事もあります(^_^;) なので、今回は私のような適当星人でも簡単に出来る方法で、リメイクシートを使ってみました(^-^)v リメイクシートの節約にもなっちゃいますよー♪

    mirinamu
    • 392640
    • 3355
  8. DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!

    皆さんは 100均のリメイクシートを お部屋の壁などに 貼ったりしていますか⁉️ 我が家は トイレ…洗面所…リビングにkitchen✨ 階段やドアまでも よくよく考えるとほとんどの場所に 使っていました (^◇^;)💦 まさに❗️どんだけ〜〜✨笑 そんな…リメイクシート 各100均ごとに イロイロな柄が 次々に出て❗️ その度に。。。 新たなものに張り替えたくなる 私です( ̄▽ ̄;)あはは…💦 そんな中… DAISOから約 80×30㎝と ちょっと厚手で立体感のある✨ 小ぶりなリメイクシートが出ているではありませんか❗️ (*⁰▿⁰*)これは気になる!!! という事で💦 張り替えたかった洗面所に貼ってみましたよ(*^▽^*)

    niko
    • 125781
    • 588
  9. 大人気!100均のリメイクシート‼︎新柄や定番シートでお部屋をイメチェン☆

    100均でオシャレな柄が発売されてるリメイクシート! 買ってストックしてる間にまたまた新柄が発売されて…こっちも貼りたい!となってリメイクシートのストックが凄い事になるという事ありませんか? 私が今その状態です(笑) リアルな柄で貼りやすい上に100円! そんなリメイクシートを使ってお部屋のいたる所をイメチェンしていきたいと思います♪

    momorin
    • 334191
    • 4299
  10. 賃貸・社宅でも諦めない☆原状回復も可能なリメイクシートでお部屋が変身!

    私の家は築20年以上の社宅です。 初めてこの家に入った時は、社宅感満載のお部屋の感じがあまり好きではなかった。 「毎日過ごす場所は少しでも気持ち良く心地良い空間にしたい!」 「原状回復も出来て、お部屋を素敵にするにはどうしたらいいだろう?」 という想いがありました。 そこで100均やネットなどで簡単に手に入る『リメイクシート』を取り入れてみることに。今では入居時とは全く違うお部屋になりました。 その実例を今回は幾つかご紹介します。

    manhime
    • 223130
    • 2305

おすすめのアイデア

153件中 61 - 80 件を表示