【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨ 我が家の長男の部屋は北側に面していて、さらに3方向が窓に囲まれています。 窓が多いのは、明かりとりや、風を入れたい時などは、とても良いのですが…。 やはり窓を通して室内の熱が逃げたり、冷気が入ったりするので、夏は西日で暑く、特に冬は本当に寒くて寒くて、とてもかわいそうでした。 そこで、今回はそんな窓の対策として、内窓をつけてみました! Hazuki 27855 48 2020年01月14日
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪ 和室を洋室にしたい・・・というよく聞くお悩み。 実際うちも和室を洋室にセルフリノベーションしました。 壁紙を貼ったり床材を張ったり素材を選んだりやり方を調べたりとなかなか大変(-_-;) 今回の和室から洋室風リノベーションには技はいりません。 ですが労力は結構かかります・・・笑 どれくらいの労力で和室が洋室風に変わるのか⁈ よかったら見てください(*^^*) Mily 224989 663 2019年03月03日
【DIY】人気漆喰を比較 玄関をイメージチェンジしたくて、セルフリフォーム中です。第1段階の漆喰塗りが終わったところで、今回使った2種類の漆喰+過去に使ったことのある漆喰2種類の使用感をまとめました。 nico8 354315 497 2018年03月22日
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪ 住みながらセルフリフォームをするには、大きな家具などを退けること それがネックになってくると思いますが、今回は「大掃除のついで感覚」でもできる 原状回復OKな床リフォームについて、うちの実例をもとにまとめたいと思います。 びっくりするくらい手軽でしたので、よかったら参考にしてみてください。 cafefeel 196466 2409 2017年12月18日
クッションフロアDIY!床下収納庫はこの方法で?! キッチンDIY継続中! これまでの「冷蔵庫」「壁」に引き続き 今回は「床」をDIY ♪ 既存のフローリングの上に 柔らかいクッションフロアを敷いて行きます。 キッチンならではの あのエリアはこの方法でクリア ♪ では詳細を‥‥ ↓ 我が家 157007 644 2017年06月13日
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしに 筆者は、引っ越して約1年の築38年賃貸物件を原状回復出来るようにDIYでセルフリノベーションしています。 DIY歴は約3年と半年です。DIYを始めたきっかけや、今の我が家で施した「賃貸DIY」のこだわりなどをご紹介したいと思います! ehami123 168973 2651 2017年05月03日
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介 毎日使うからこそ、トイレは便利で落ち着けるような空間にしておきたいですよね。定番の壁紙や床のアレンジのほか、手作りのトイレットペーパーホルダー、最近人気のタンクレストイレのDIY方法まで様々なアイデアを集めました。お家のトイレのワンラクアップを目指しましょう! LIMIA DIY部 110360 340 2017年05月10日
狭い洗面所にオススメ♪セリアのネットを使って家事も楽になるスリムな収納棚の作り方♪ うちの洗面所は狭いのでスリムで便利な収納棚を作りました。 セリアのネットを使ってタオルやパジャマを取り出し易く収納します♪ Mily 305741 3706 2017年03月18日
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆ 息子の部屋を自分で模様替えしてみました♪壁のペイントから床の貼り替え、狭いからこその収納の知恵などを御説明しています! A+organize 106979 537 2017年03月06日
お風呂をセルフリフォーム!低価格のDIYアイデアで驚きの大変身 DIYが得意な方などは、家のどこかをセルフリノベーション(セルフリフォーム)してみたいと1度は考えたことがあるはず。来客の目に触れにくい浴室なら、セルフリフォームにも向いています。設備の傷みも、場所によっては自分で補修できる場合がありますし、アイデア次第で雰囲気をがらりと変えられることも。ここでは、浴室のセルフリノベーション(セルフリフォーム)について、事例も取りあげながら詳しくご紹介します。 LIMIA 住まい部 130229 51 2016年09月20日
キッチンの収納リフォームまとめ!それぞれの費用や注意点も紹介 キッチンの収納が足りなくて悩んでいる方は必見! 床下収納や吊戸棚、背面収納など、さまざまなキッチンの収納リフォームについて詳しくまとめました。それぞれにかかる費用や注意点なども紹介していますので、キッチンの収納でお悩みの方はぜひ参考にしてください。 LIMIA 住まい部 45396 153 2016年04月08日
キッチン扉・ドアのリフォームのポイントをご紹介 システムキッチンの扉・ドアのリフォームはキッチン全体を変えるほどではないですが、キッチンの見た目の印象を変えたい場合に有効です。キッチンの扉・ドアはキッチンの側面にあるケースが多いため、色や素材を変えるとキッチン全体の印象を変えられます。今回は、キッチンの扉・ドアのリフォームのポイント、コツについてご紹介します。 LIMIA 住まい部 19238 16 2016年04月18日
壁と床、どっちを優先的にリフォームするべき?具体例もご紹介 壁のリフォームを考えている際に、床もリフォームしたいと感じる方は多いでしょう。しかし、予算などの都合で、1度に両方をリフォームすることが難しい場合もあり、施工する順序を考えたときに、悩む方は多いでしょう。そこで今回は、壁と床のどちらを優先的にリフォームするべきなのか、また見積もり方法についてご紹介していきます。 LIMIA 住まい部 35716 8 2016年04月18日
マンションの洗面所・洗面台をおしゃれにリフォーム!6つのコツを教えます マンションの洗面所・洗面台をリフォームすることで、使いやすくおしゃれに変わり、より快適な生活を送ることができます。そこで今回は、洗面所・洗面台をおしゃれにリフォームする前に、押さえておきたい大切なポイントを6つ紹介。リフォームを考えている方は、必見ですよ! LIMIA 住まい部 35514 21 2016年04月18日
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフター 建売住宅の我が家。 8年経過した際、ボロボロになっていた備え付け洗面台を変えるところから始まった素人による家のセルフリフォームデビュー♫ ペンキを塗るのもタイルを買うのも初めての経験でしたが行き当たりばったりの勢いでここまで変えられました。 そんな洗面所のDIYを ビフォーアフターで紹介します。 ノープラン生活 98987 740 2016年02月20日