ダイソーで見つけた『くり返し使える日めくり万年カレンダー』 そろそろいろんなお店でもカレンダーが販売されています。ダイソーでたまたま見つけた、いつからでもくり返し使えるカレンダーを見つけました(*˙︶˙*)ノ" *youko* 75127 209 2018年10月05日
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪ 次女が6年生で、最後の夏休みの工作として作った作品です。 学校に提出した後も、実際に使える物をいつも作るようにしていますが、今回は最後という事もあってか、あれもこれもと機能を詰め込みました(笑) 中学生になっても使えるような大人っぽいデザインを目指して頑張って作っていました(^-^) 材料は、全て100均(セリア)で購入! 根気よく、次女がほぼ一人で作った工程を詳しくご紹介します。 mirinamu 55248 363 2018年08月25日
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。 一度作ればずっと使えるカレンダーです。置台を変えれば印象も変わりますよ。今回はインダストリアル風にアレンジしました。 DIYぼっち 131610 937 2017年12月08日
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダー ダイソーのカラーボード(黒)とセリアのクラフト紙を使って、かっこいい万年カレンダーを作ってみました。 実用的でインテリアにもなる大きな万年カレンダーが100均の材料だけで出来てしまいます。 プチプラ雑貨でありながら、インパクトは大です! maca Products 68909 353 2017年04月11日