【住まいの知恵】住宅の性能で重視する『両者』の違い
あなたは、家を建てるとき【建物の性能で重視すること】はなんですか?
・エアコン効率が良かったり、電気代などの経済的効果が高い『省エネルギー性』な家?
・将来のリフォーム費用もおさえられて、それでいて長持ちする『高耐久性』な家?
・大地震がこわい!地震で家が傾いたり崩れたりしない『耐震性』の高い家?
いろいろ家づくりにかける思いはあるでしょう。
実はそんなあなたに、興味深いデータがありましたので共有したいと思います。
住宅ローンのひとつである、フラット35を提供している住宅金融支援機構が、住宅事業者・一般消費者およびファイナンシャルプランナーに対し、今後の住宅市場に関する事項について独自にアンケート調査を実施し、その結果を取りまとめたデータ資料です。
いろんな項目のアンケート結果がありますが、その調査結果の中に、【建物の性能で重視する事項は?】という結果が実に興味深い!
【タメスマ】タメになる住まいの情報マガジン