Seria

「Seria」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「Seria」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 増えすぎるマグカップの収納はこれ【100円ショップ:セリア】のトレイがぴったり合う⁉️

    北欧インテリアの愛好者が、 愛用されてる食器ブランドに マリメッコやデザインレターズ、 イッタラ、アラビアが多く 本国や日本国内でも支持者が多いですね。 特にマリメッコの人気の理由には、 大きな花や野菜を大胆に 描きポップさとキュートさが合わさった デザイン性豊かなところが女性ウケするのでしょう。 また発売の度に限定というのが日本には、 少なく、数量も限られている為、 特別感が増します。 特にマグカップは大人気で集めて楽しむ、貴重なコレクターズ向けのアイテムとも言えます。 そんな増えすぎて重ねる事が難しい カップは、セリアのトレイに入れると ぴったり収まります。

    NOIR
    • 254555
    • 1824
  2. セリアの「貼ってはがせるフィルムフック」を1ヶ月使ってみた結果!

    暮らしが便利に、そしてちょっとラクになるアイテムの宝庫と言ったら 100円ショップですよね! そんな100円ショップセリアで「貼ってはがせるクリアフック」という商品を見つけました。 どこにでもフックが取り付けられるだなんてこれは便利! でもそんな簡単に取り付けることなんてできるの?耐久性はどうなの? ということで今回はそんなフックの使い方とその後の使用感をレポートしてみました!

    我が道ライフ 大木聖美
    • 223128
    • 2334
  3. 【100均】便利な文房具!可愛いマグネットふせん&スタンプ

    100円ショップのダイソーで、文房具を買いました。 便利なマグネットふせんと可愛いスタンプ、どちらもとっても便利です! また100円ショップのセリアで見つけた、おしゃれな手ぬぐいも、 こども部屋で大活躍! こどもグッズは、使う期間が短かいものなどもありますが、 100均なら手軽に取り入れられるので、嬉しいです。

    usagi works
    • 107916
    • 463
  4. 100均【セリア】新商品!画期的なティッシュケース!

    100円ショップのセリアで、コンパクトでスリムなボトル型という、 画期的なカタチの、ティッシュケースを見つけました。 市販のティッシュを、詰め替えて使うことができて、 車のドリンクホルダーにも、いい感じに収まってくれるので便利です。 見た目もおしゃれな、筒型のティッシュケースは、 出しっぱなしにしても生活感がでにくく、見せる収納をしたくなります。

    usagi works
    • 52841
    • 579
  5. 【玄関の鍵収納を簡単DIY】材料は100均〔セリア〕のアイテムのみ!

    玄関の鍵収納は、トレータイプのものや、フックタイプのかけておくものなどさまざまなデザインがあります。今回は、100均〔セリア〕の商品を組み合わせるだけの簡単なDIYで、玄関の鍵収納の作り方を紹介します♪ 出かけ際、鍵が見つからなくて困ったことはないでしょうか。お気に入りの鍵収納を手作りして大切に収納しましょう。

    usagi works
    • 665343
    • 9767
  6. <セリア>もう買った?SNSで話題の『ボトル型ティシューケース』が大人気♡

    ご覧頂きありがとうございます(^^) セリアから、今までありそうでなかった新商品が販売されましたね。 その名も『ボトル型ティシューケース』! 皆さま、もう購入されましたか? 販売してまだ間もないですが、もうSNSでとっても話題になってるんです♫ 今回はそんなセリアの新商品『ボトル型ティシューケース』をご紹介させて頂きます!

    yon
    • 249179
    • 3091
  7. ダイソーとセリアのぷくぷくクッションシートがすごい!全種類紹介します♥︎

    あなたはクッションシートをご存知ですか?リアルな質感で、厚みもしっかりあるクッションシートは、まるで本物のようにリアルなんです。 そんなクッションシートは、今までは結構高額だったり、ネットにしかなかったり、なかなか手に入りにくいアイテムでした。 なんと、そんなクッションシートが、セリアやダイソーで販売されているんです!値段は100円のものから、150円のものまでありますが、本当にお買い得なので売り切れるほど人気なんだとか! そんなクッションシートですが、セリアとダイソーのものを全てご紹介します!比較してあなたのお好みのクッションシートが見つかりますように!

    びわ
    • 72629
    • 436
  8. 【100均のねじれS字フック】クローゼット収納が画期的で便利に♪

    100均〔セリア〕のねじれS字フックを使った、バックの収納アイデアを紹介します。普通のS字よりも、ウォークインクローゼットに収納していたバッグが見違えるようにスッキリし、おすすめです! 自宅の収納に合わせて、長いS字フックを使うのもよいでしょう。ぜひお試しください♪

    usagi works
    • 192645
    • 2168

おすすめのアイデア

53件中 1 - 20 件を表示