組み立て簡単!無印良品のパルプボードボックスが使いやすい♪ 奥行きのある押入れや納戸の中。スペースを有効活用するには収納棚を使うと便利です。 我が家では無印良品のパルプボードボックスを活用しています。軽くて丈夫で、組み立ても簡単。 そんなパルプボードボックスの収納例をいくつかご紹介します! rie_yamanouchi 46476 84 2020年01月05日
ラブリコで簡単に収納棚作り☆賃貸キッチン改造その3 我が家は賃貸なので、引っ越す時も間取りやキッチンの広さに左右されず、キッチン以外でも活用できるりんご箱を使って食器棚をdiyしました。 良かったら前回の『賃貸キッチン改造その1.その2』もご覧くださいね♫ 今回は、その食器棚の上にラブリコを使って収納棚を作ったのでご紹介します! maiikkoo 81109 722 2019年04月13日
アイテム1つで解決‼︎クローゼットやタンスをスッキリ収納 洗濯物のたたみ方っておうちによって違いますよね〜‼︎ 何に収納するのか、収納するケースやタンスのサイズ、入れ方によっても変わってきます 前回クローゼット収納を無印良品の衣装ケースに変えたので、たたみ方や入れ方も工夫して使い勝手が良くなるようにしてみました♪ PeanutVillage 92016 642 2018年08月29日
目指せ美収納♪無印良品でクローゼットリセット‼︎ 以前から気になっていたクローゼットの収納。。。 ”家族しか見ないしね〜”とついつい後回しにしていましたが自分を追い込む為に無印週間でまとめ買い‼︎ 寝室のクローゼットが(主に衣類)どう変化したかお楽しみ下さい♪ PeanutVillage 111094 635 2018年08月28日
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディア 賃貸にオススメのディアウォール! 使い方は知ってる方も多いと思いますが、 我が家では前の家も今の家もディアウォール様々で過ごしてますので、どんな風に使っているか、使っている場所を載せました。余ってるスペース...無駄なく使えますよ。 kakihome 31934 417 2018年06月26日
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク! 賃貸なので床リフォームは出来ない?!って思っちゃいますが、賃貸でも出来るクッションフロアシートを使った床リメイクのやり方です!床をリメイクしてお部屋をイメージチェンジしてみましょう〜 yuka 67214 311 2018年06月25日
明るいキッチンを手に入れた!置くだけフロアタイルの張り方とメリット・デメリット 前回のリビング編に続き今回はキッチン編です! 賃貸だからと諦めていた床張り 出来れば床に両面テープは貼りたくない。。 そんな時見つけた接着不要な置くだけのフロアタイル‼︎ コレは使わない手はないとリビング・キッチンの床に重ね張り フロアタイルの張り方や長所短所等々自分なりにまとめてみました♫ PeanutVillage 103848 463 2018年05月04日
これなら賃貸でも安心!天井用フックで簡易室内物干しを作ってみよう 壁や天井に大きな穴が開けられない賃貸でも、取り付けたいものってたくさんありますよね。 今は壁にはラブリコやディアウォールで柱を立てて傷付かないように出来たり、石膏ボード用の小さい穴で物が取り付けられるフックピンなど、様々な手法が増えてきてだいぶ便利になりましたが、天井は? と疑問に思いいろいろ探してみたら、賃貸でも最小限の穴で天井にぶら下がることが出来るフックピンを見つけました!(≧∇≦) それを使って早速ずっとあったらいいなぁ〜と思っていた室内物干しを作ってみようと思います! maiikkoo 235290 1780 2018年05月05日
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法 賃貸で壁紙を貼りたくても貼れない壁てありますよねf(^_^;それに現状回復出来るように壁紙を貼るアイデアです(^-^)v yukari2869 143062 559 2018年04月13日
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例 クッションフロアを貼る過程は沢山情報がありますが、剥がした情報があまりなくて不安ですよね?私も貼る時に不安でしたので、今回は剥がしてみた感想を記事にしました。 kakihome 478015 334 2018年03月17日
我が家の玄関インテリア♪100均のリメイクシートを使って玄関をオシャレな空間にDIY セリアの新商品 ホワイトレンガ柄のリメイクシート これを今回は玄関の壁に使ってみました! 壁に合わせてディスプレイも変えて玄関インテリアを見直ししました yuka 399354 2738 2018年03月15日
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ 4畳程のキッチンスペース。 新年度にむけてゴチャゴチャキッチンをすっきり化計画! 第3弾は失敗談も交えて賃貸特有のドアを現状回復できるようにカラーチェンジしてみます。 ___.aco 166479 1695 2018年03月20日
リビングが大変身!接着剤不要の置くだけフロアタイルを張ってみました♪ 賃貸なので床には接着剤はNG 後々大変そうなテープ類も貼りたくない... それでも床は変えてみたい! そんな時、置くだけで施工出来るヴィンテージウッド調のフロアタイルを発見‼︎ コレは使わない手はないと今回試してみました✨ どんな感じに変化するかお楽しみ下さいね! PeanutVillage 223817 1544 2018年03月03日
【収納】賃貸キッチンでもすっきりキレイに。こどもとの暮らしにあう収納アイデア 築21年賃貸マンション。狭いキッチンでも使いやすく、すっきり保つための工夫と、こどもとの暮らしの中での収納術を紹介します。 rie_yamanouchi 235227 1666 2018年02月09日
リビングのキッズコーナー♡【こども目線で遊べるスペースを作ろう】 幼い頃 カーテンの裏や階段の下、 布団の中でかまくらごっこなど 自分の姿をすっぽり隠してしまうような 狭い空間が好きだったりしませんでしたか? 秘密基地のようなこじんまりとした空間で こどもはワクワクしながら一生懸命遊ぶ工夫をします。 大切なおもちゃを宝箱に詰めたり… コッソリおやつを隠してみたり… 怒られたときは避難したり… 広い家に住んでいなくても、 こうゆう遊び方をさせてあげたくて 娘専用スペースを作ってきたことを書きます。 alumichan0730 41729 225 2018年02月17日
結ぶだけ!簡単DIY☆ほぼ0円の流木ツリーで省スペースなクリスマスツリーはいかがでしょうか✨ ツリーを飾りたいけど飾る場所がない! そんなときには壁掛けツリー✨ 流木で作ってみました♪ ___.aco 93352 270 2017年11月07日
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション! 賃貸によくある襖扉、すごく悩みでした。 どうにか原状回復出来て、カッコよく変えられないものか、、(>_<)、、 そんな時、ラブリコの新しいパーツ1×4材用アジャスターを使って、襖扉をドアに変える方法を思いつき、扉を作ってみることにしました!(^-^)これで賃貸でも諦めずに、インテリアさらに楽しめると思います(^-^) 今日はその、作り方をまとめてみたので、よかったら見てください(^-^) Mika.re 53634 433 2017年10月07日
ラブリコで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--窓を小さくして壁を作ろう-- DIYの定番になりつつある賃貸でも"MY柱"ができちゃう便利なアイテム"ラブリコ"や"ディアウォール。 過去にディアウォールを使ったときの反省点、改善点も踏まえて(前回参照) 今回はラブリコを使ってDIYしてみることにしました。 ___.aco 97308 525 2017年08月23日
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしに 筆者は、引っ越して約1年の築38年賃貸物件を原状回復出来るようにDIYでセルフリノベーションしています。 DIY歴は約3年と半年です。DIYを始めたきっかけや、今の我が家で施した「賃貸DIY」のこだわりなどをご紹介したいと思います! ehami123 168851 2651 2017年05月03日
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへ もうすぐ新学期!我が家の息子は、中学生になります(^-^)これを機に、インテリアで浮いていた、息子のいかにも!な(笑)学習机を簡単リメイクで、ブルックリン風な大人カッコイイデスクに変身させちゃいました!これなら、まだまだ使えそうです(^-^)そんな方法をまとめてみました! Mika.re 77543 166 2017年02月27日