ザルとボウルは無印良品のファイルボックスで、やっぱり立てる収納が正解! 調理に欠かせないザルとボウル。 今までザルはザル、ボウルはボウルでまとめ積み重ねて引き出し内に収納していました。が、やっぱり立てた方が取り出しやすいのかな?と思い、無印良品のファイルボックスを使って立てる収納を試してみました! 我が道ライフ 大木聖美 24063 78 2019年12月01日
【セリア】コンロ下の「立てる収納」に!!薄型のファイルボックスが便利です!! セリアで買った薄型のファイルボックス。 これがコンロ下収納にとっても重宝していて何年も愛用しています!! キッチンの収納スペースの少なさにお悩みの方にも、ぜひオススメしたいです◎ マツ 202906 1899 2019年11月11日
無印良品のファイルボックスがお買い得に◎ 今までファイルボックスといえば,私はニトリ派でした◎ 見た目が大きく変わることはないのに,揃えて購入となるとお値段の差が歴然… 沢山揃えて購入するものほど,少しでもお買い得に買い揃えたいものですね! 今回,無印良品のファイルボックスシリーズが,価格の見直しにより最大300円ほどお安くなっています🙌🏻 サイズ展開が豊富な無印良品のファイルボックスをGETするなら,今でしょ!! pink maple 26233 82 2019年09月20日
ファイルボックスをゴミ箱に利用!無印とイケアでモノトーンインテリア シンク下にゴミ箱を設置しました。一人暮らしの生活ゴミはあまり量も出ないので小さめサイズに。ファイルボックスがピッタリでした。ラベリングも意識して、モノトーンインテリアにピッタリのキッチン収納にしました。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 52347 192 2019年07月29日
冬の味方R-1!!我が家は無印良品の○○にひとまとめに! 冬場、免疫アップの為にも飲んでる家庭も多いR-1ヨーグルト。 我が家も家族で愛飲しています★ 風邪予防としても、今では当たり前の存在ですよね! 過去2012年頃にNHKなど情報番組で R-1の働きが紹介されてから2019年の今でも不動の人気で、スーパーやコンビニでも品数が揃ってない事もありましたよね😱見つけたら買わないと次行ったら品切れとか、、 近くのスーパーでも未だに在庫切れの時をたまに見かけます。 そんな事から私は、常に冷蔵庫にあるR-1ドリンクが無くなる頃に箱買いします。 箱買いすると、ボトルが小さめな事もあってどこに収納するか迷いどころ。 我が家は無印良品のみんな大好きファイルボックスに収納して取りやすいようにしています★ __________7hm7_____ 53795 83 2019年01月18日
【ダイソー】のセクションファイルで大切な書類を管理 年に数回しか使わないけれど、いざという時には、パッと取り出したい大切な書類たち。。。 ダイソーのセクションファイルでスッキリ収納が実現します♡ 探す手間もなくなりますよ*ˊᵕˋ) bambi 248087 4189 2019年01月14日
【無印良品】ファイルボックス進化中♪キャスターで楽々隙間収納♪ 収納に人気の定番アイテムといえば、無印良品のファイルボックス! キャスターをつけて使いやすい隙間収納が完成しました(^^♪ maya502 204309 1484 2019年01月18日
見た目もすっきり、使いやすく!試行錯誤の末完成したキッチン収納公開☺︎ ごちゃごちゃしやすいキッチン収納、試行錯誤した結果満足に近付きました…♪ heimlife0312 96773 1168 2019年01月19日
スタイリッシュな部屋はこう作る!おしゃれインスタグラマーの収納&インテリア術 片付けているつもりなのに家の中がごちゃついて見える……。その理由はズバリ、「物の多さ」。そこで今回は、LIMIAで人気のインフルエンサー、A+organizeさんに、美しく整う収納術とおしゃれなインテリア術を教えてもらいました! 3つのルールを実践して収納&インテリア上級者を目指しましょう。 LIMIA編集部 48525 245 2018年12月21日
書類だけじゃない♪玄関・廊下でも使える無印良品のファイルボックス スリッパラックを置く場所が無い、スリッパラックって無駄なスペースが生まれる…そんなお悩みの方にお試しいただきたいスリッパ収納についてまとめました! 整理収納アドバイザー おおつか なおみ 17723 76 2018年10月24日
役割から考えたニトリ・カインズホーム・無印良品のファイルボックス使い分け実例 我が家にある、ニトリ(縦型)・無印良品(横型)・カインズホーム(縦型・横型ワイド・横型スリム)の3社5種類のファイルボックスを、どこでどんな風に活用しているか、ご紹介します。 ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ 52916 229 2018年10月26日
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた! 前回ご紹介したいポイントが多すぎてまとめきれず、今回は不足部分をご紹介させていただこうと思います。 【キャスターもつけられるフタ】はファイルボックスにセットするわけですが、そもそもファイルボックスは色々使えて便利なので、既にお持ちの方も多く、それに伴い【キャスターもつけられるフタ】を購入された方も多いはず! 使ってらっしゃる方は『ウチも!』と共感してください!まだ使ってないよと言う方は『へ~』っと興味を持ってくださると嬉しいです!では始めてみますね♪ ak3 140106 1328 2018年10月16日
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました! 収納になくてはならないアイテム!と言っても過言ではないかもしれない【ファイルボックス】様々なショップからシリーズが発売されていますよね。使い勝手良く、私も愛用している一人です。色んな場所で使っている我が家の使用方法、サクッっとまとめて、これだけありました!では始めてみますね。 ak3 99597 1018 2018年10月21日
無印*理想を超えてきた新商品! PPファイルボックスの多機能なフタ♪ 無印良品から新しく発売された「ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ」。 待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか? 思っていた以上に機能的だったので、ご紹介させてください♪ chiko 107221 359 2018年10月20日
お家のごちゃごちゃを解決!キャンドゥ「スッキリまとめ隊」 大掃除の手始めとして、掃除道具や生活雑貨が入っている我が家のクローゼットを、ファイルボックス収納で整理整頓しました。数ある100均ファイルボックスの中から、特におすすめの「スッキリまとめ隊」を使った収納術をご紹介します。 kanipangram 57077 459 2018年10月11日
【収納術】深くて大きな引き出しはファイルボックスがやっぱり便利 食器棚の一番下の深さがある引き出し。 どのように使っていますか? 我が家でのファイルボックスを活用した収納方法をご紹介します。 整理収納アドバイザー鈴木久美子 224469 1518 2018年10月13日
ニトリとイケアのボックスでキッチンパントリーを白で統一 ニトリとイケアの白いボックスを使ってごちゃごちゃしたものをすっきり見せます! tnhome0217 140068 1961 2018年10月10日
子供部屋♪カラーボックスとファイルボックスを使った教材収納♪【学校編】 カラーボックスとファイルボックスを使った子供の教材(教科書など)収納の紹介です。 fukui megumi 153705 1696 2018年10月17日
無印良品のファイルボックスこんなふうに使ってます。 無印良品の収納グッズで人気のファイルボックス。私も愛用しています。 書類を入れるのはもちろん、それ以外にもさまざまな使い方で活用しています。 我が家での収納法をご紹介させて頂きます! rie_yamanouchi 360713 3382 2018年09月13日