見せる収納

収納といえば隠すことのような印象がありますが、収納術の中には見せる収納というのものがあります。ここでは、100均アイテムを使った見せる収納術や見せる収納を活用したキッチンなど、さまざまご紹介しますので、収納に悩む方はぜひ参考にしてみてください。

  1. 【ダイソー×LIMIA】三角形のワイヤーブックスタンドで本収納!CDやお皿にも使える

    100円ショップ『ダイソー』のワイヤーブックスタンドを紹介! スタンド型と三角形タイプがあり、インテリアや収納に便利でシンプルなデザインも魅力です。LIMIA編集部が実際に使用し、本の収納やレシピ本スタンド、CDやお皿を収納した実例も公開します。

    LIMIA編集部
    • 15908
    • 13
  2. 100均セリアのアイアンバーはタオルやペーパー収納におすすめ!種類、実例アイデアも紹介

    100均セリアのアイアンバーを紹介します。バーやラックタイプ、黒、白などデザインやカラバリなど種類も豊富です。また、傘やタオル、トイレットペーパーのDIY収納アイデアやマグネットをあわせた活用法もお届け。さらに、「アイアンバーはサビる?」「店舗内のどこに売ってる?」といった疑問、ダイソーやキャンドゥで買えるアイアンバーについてもまとめています。

    LIMIA編集部
    • 65637
    • 33
  3. 100均ダイソーのワイヤーバスケットが収納に使える!種類やDIY活用アイデアも紹介

    100均ダイソーの使えるワイヤーバスケット(カゴ)を紹介します。大きいサイズや深型、布付き、吊り下げ型など種類が異なるアイテムを厳選してピックアップ。また、無印良品風だと話題になったスタッキングタイプや、テーブルにもなると大人気のフタ付きアイテムもお届けします。ほかにもDIYアイデアやなかなか売っていない商品の在庫状況、セリアやキャンドゥのおすすめ商品についてもまとめました。

    LIMIA編集部
    • 91721
    • 122
  4. 私でもできた!クローゼットがすっきりおしゃれ♡この収納ケース感動

    収納場所を整えるのに、悩むことのひとつがどんな収納ケースを選べばいいか。よく使う洋服や生活雑貨をいれるならなおさら、いつ見ても収納スペースがすっきりとまとまっていて、使い心地にストレスのない収納ケースを選ぶのがとても大切ですよね。ユーザーの方々のそんなご要望にお応えして、いいとこ取りの収納ケース『フィッツユニットケース ホワイト』を作りました! 見た目のよさ、ストレスのない使い勝手のよさをご紹介します。

    テンマフィッツワールド
    • 23899
    • 124
  5. 【簡単収納術】リビングも庭もスッキリ!これおしゃれで便利すぎ

    アウトドアでも日常でも活躍する便利グッズが今注目を集めています。その代表格といえば、室内外のものがスッキリと収納できちゃうコンテナボックス! ここでは、見た目も機能性にも優れた『天馬』のコンテナボックスを2つご紹介します。1つは、コンテナボックスには珍しい真っ白な見た目。インテリア性が高くとっても使い勝手がいいんです♪

    テンマフィッツワールド
    • 247152
    • 1035
  6. 【ダイソー×LIMIA】お店みたいなディスプレイでメイクをたのしく♪インテリアにもなるコスメスタンド

    集めるのはたのしいけれど、ごちゃつきがちなメイク道具。適当に管理していると、気づいたら化粧品が結構汚くなっていた……なんてこともありますよね。今回は、そんなメイク道具を簡単にディスプレイできるスタンドをご紹介。見せる収納にすれば自然と化粧品をキレイに使うようになり、メイクのモチベーションも上がるかもしれませんよ♪

    LIMIA編集部
    • 17879
    • 89
  7. DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪

    我が家の靴箱は、新築時の作り付けのものに少し手を加えたものでしたが、家族が靴を靴箱に入れないのが悩みの種でした。 しかしながら、病院など靴を脱いで上がる場所では、家では靴を入れない家族も靴箱に入れています。 そこで、古民家カフェや病院の靴箱にヒントを得て、作り付けの構造を活かしたオープンタイプの靴箱に作り替えてみることにしました。 古民家カフェ風の見せる収納の靴箱で楽しくお片づけすることを目指します。

    URRK*ものづくりCafe
    • 13635
    • 74
  8. もう20年も使ってます!【fits 収納ケース】コレ使い勝手よすぎ

    なかなか見つからないのが理想の収納ケース。みなさんは収納ケースのどんなところに不満を持ちますか?  今回は収納でお悩みの皆さんに、わたしたち天馬のロングラン収納ケース『フィッツケース』をご紹介。1987年から規格が変わっていない、ここが第一のポイントです。ほかにも、シンプルなデザイン、丈夫さ、豊富なサイズ展開とぜひ知ってほしい魅力がたくさん。 なんと20年間も使い続けているお客さまもいるんですよ! クローゼットにピシッと並ぶフィッツケースをご覧ください♪

    テンマフィッツワールド
    • 53440
    • 107
  9. 【DIYレシピ】おしゃれカフェ風♡収納シェルフをDIYしてみた!

    ビンテージ風ニュアンスがカワイイ! 本や雑誌を見せて飾れる、おしゃれなカフェの一角にあるようなシェルフを作ってみました。ビンテージ風の塗り方はどこか難しいイメージがありますが、『エンチョー』ならではの塗り方なら、簡単に仕上がっちゃうんです♪ 実際に、『ラダーブックシェルフ』を作っていきましょう。

    株式会社エンチョー
    • 18392
    • 63
  10. 【セリアリメイク】繋げるだけ!ウッドハンギングで見せるアクセサリー収納!

    私は、ピアスやイヤリングなどは、持っていないのですが、友達が趣味でピヤスを作っていて、「掛ける物があると良いな」と言っていたのを思い出し、その友達にプレゼントにと思い、製作しました!その友達のピヤスを借りて写真を撮らせてもらった後に、プレゼントしたのですが、とっても喜んでもらえました!

    Miki Kiku78
    • 6409
    • 26
  11. 【2022年最新版】賃貸にも使えるウォールシェルフ25選!おしゃれなDIYアイデアやニトリ、無印アイテムも!

    壁面のデッドスペースを収納場所へ早変わりさせられるウォールシェルフ。ホチキスで固定できるものもあるため、賃貸の方にも人気です。インテリアをおしゃれに彩るだけでなく、キッチンや洗面所の収納、本棚の代わりなどにも使える便利さも魅力。今回は、Amazonや楽天で販売されているおしゃれなウォールシェルフのおすすめアイテムを28点紹介します。アイアン素材や北欧風の白フレーム、アンティーク調など、人気デザインのアイテムを厳選してピックアップしています。また、『ニトリ』や『無印良品』、『イケア』などのアイテムを使ったインテリア実例、100均グッズを使ったDIYアイデアにも注目。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 441303
    • 253
  12. 突っ張り棒のつけ方は間違っていた!正しい使い方、おすすめアイテム、収納アイデア

    突っ張り棒は、活用次第で便利な収納グッズになるすぐれもの。ごちゃつきがちな靴箱や収納の少ないトイレ、洗面台下などに突っ張り棒を賢く使えばあっという間に便利な収納スペースに! 今回は、突っ張り棒の正しい使い方から、場所別のおすすめ活用方法、おすすめアイテムまで、気になる突っ張り棒の情報をたっぷりお届けします。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 81466
    • 241
  13. 《ダイソー》5分で完成♪つっぱり棒とカラーボードで収納棚に棚を追加する方法

    ご家庭の収納棚を改めて見直してみた時に ここにもう一段棚があれば…と思った方必見! ダイソーのカラーボードとつっぱり棒2本で デッドスペース部分に棚を追加出来ちゃいます♪ 帽子収納や日用品のストックなど… 簡単なのに便利な棚をプチDIYしてみませんか?

    ____pir.y.o
    • 633559
    • 5945
  14. 【トイレ収納】かさばるトイレットペーパーのストックは、100均大型紙袋でおしゃれに収納♪

    かさばって場所を取ってしまうトイレットペーパーや紙オムツなどのストック。そのまま見える場所に置いておくと生活感が出てしまい雑多な印象ですが、100円ショップ「Can★Do(キャンドゥ)」の大きめサイズの紙袋に入れればすっきり収納が叶うんです♪

    つくもはる
    • 66148
    • 580

おすすめのアイデア

99件中 1 - 20 件を表示