掃除は高い場所から?みんなの掃除ルールを調査!【掃除の順番・前編】

掃除は料理・洗濯以上に使用する道具が多く、行動範囲も広い家事。終わるたびにぐったりと疲れ果ててしまっていたり、もう掃除したくない…と思ってはいませんか。他の主婦が持っている掃除ルールから、何か改善できる点はないか、探ってみましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 25900
  • 129
  • 0
  • いいね
  • クリップ

日々の生活において済ませなければならない家事はたくさんあります。その中でも特に「掃除」は範囲も手順もたくさんあって、なかなか厄介な家事のひとつです。

掃除のやり方や順番は、知らず知らずのうちに習慣化してしまっているもの。これまでの掃除のやり方について、今一度ふり返ってみましょう。

今回は、より効率的に気持ち良く掃除をこなすためのヒントを探すべく、20〜50代の女性を対象とするアンケートを実施しました。みなさんの意見から、ベストな掃除の順番や方法を見つけてください!

■目次
1. 基本派 or 自分ルール派。あなたはどっち?
2. まずは目につきやすいリビングを掃除せよ!
まとめ

1. 基本派 or 自分ルール派。あなたはどっち?

普段は何気なく掃除をしていること多いと思いきや、アンケート結果によると約7割以上の方が掃除をする順番についてこだわりを持っています。

■「ホコリは上から下につもるので、2階から1階の順番で掃除機をかける。寝室はベッドの下にホコリが溜まりやすいので、掃除機の排気でホコリが全体に舞い散る前にかけることにしている」(40代・主婦)

最も多かったのが、“上から下へ”掃除をしていくという意見でした。ホコリが舞うことを考えると、棚上のホコリを落としてから床掃除をするという順番が一般的。

“奥から手前へ”という心がけも、同じく基本となります。奥の部屋から玄関へ向けて、順を追って床の掃き掃除や拭き掃除を行うと、綺麗にしたところを踏まずに済むので二度手間になりません。

やはり基本は理にかなっているもの。基本を意識して掃除をしている人が多くいることがわかりました。

一方で、それぞれ自分なりのルールやこだわりがあるという人もいます。掃除をする場所の汚れ具合を考慮して、掃除の進め方を決めている方が多くいました。

■「トイレ掃除は最後にしている。一番汚れがありそうなので、なんだかその手で他の掃除に取りかかるのが嫌だから」(30代・個人事業主)

■「手を洗うのを最小限に抑えるために、汚さが軽いところから順に片付けます。トイレは最後です」(30代・主婦)

特に、汚れの多いトイレは後回しにする方は多いようです。掃除機のコンセントの差し替えが最小限で済むような導線で掃除を進めたり、人目につきやすいリビングや廊下をまず綺麗にしたり、という意見も見られました。

■「気になった場所をその都度掃除する。ルールを設けていたら掃除が進まない」(30代・正社員)

■「ストレスになるのは嫌なので、掃除することに順番は決めていません」(20代・主婦)

順番に特にこだわりがないという方については、汚れが気になったところや目についたところから掃除に取りかかるという意見が多くなりました。自分で決めたルールに縛られることで掃除へのストレスが増えてしまうのは避けたいところです。

また、家族で掃除を分担することで順番にとらわれることなく掃除を進められているという方も。家族同士で協力し合うことで、より気持ちよく掃除ができそうです。

2. まずは目につきやすいリビングを掃除せよ!

掃除の手順にはさまざまなこだわりをお持ちの方が多いようですが、家の中で一番はじめに掃除をするのはどこでしょうか。その理由とあわせて見てみましょう。

【リビング】

■「家の中で一番広く、かつ棚や背の高い家具が多いので一番先に掃除をします」(40代・パート)

■「家族、来客が一番長く時間を過ごす場所だからです。また、一番広いのでリビングが片付けば後の掃除は楽に感じるからです」(30代・主婦)

まずは目に付きやすく、汚れのたまりがちなリビングから綺麗にする方が多いことがわかりました。一日の中でもかなり多くの時間を過ごす場所ですが、長時間過ごすということは、それだけ多くの汚れもたまります。

【キッチン】

■「キッチンの水回りはカビが生えるととれにくくなってしまうので、毎日綺麗に磨いている」(30代・パート)

■「毎日、清潔にしていたい場所1位なので、優先的に掃除したいと思っているから」(30代・主婦)

続いて多かったキッチンでは、清潔な環境を保ちたいという気持ちから優先的に掃除をするという意見が多数。口に入れるものを作る場所ですから、衛生面には特に気を遣いますよね。汚れて雑菌が繁殖してしまう前に、常に綺麗にしておきたい場所のひとつです。

【寝室】

■「布団の上げ下ろしは一日の掃除の最初だと決めています。洗濯物の関係もありますし」(40代・主婦)

■「起きてからすぐに寝室の掃除をします。一番にしておけば、後々面倒にもなりません」(20代・パート)

寝室をはじめに掃除するという方は、起床後すぐに掃除をするという意見が多く見られました。直前まで寝ていた布団を片付けて床などをさっと掃除しておくことで、より気持ちの良い朝が迎えられそうです。

まとめ

今回は、掃除の進め方に関するみなさんのさまざまなこだわりをご紹介しました。家の間取りや各部屋の配置などによって多少の差はあるかもしれませんが、基本は上から下へ・奥から手前へと綺麗にしていくのが効果的です。

また一方で、「こうしなければいけない」と自分でルールを作りすぎてしまうと、それに縛られて掃除がより憂鬱になってしまいます。今一度、効率的に掃除が進めるための手順を頭の中で整理しておくとよいでしょう。

後編では、掃除の手順についてみなさんが意識していることや、それによってどんな効果が得られるのかについてご紹介します。ご自身の今までのやり方と照らし合わせながら、より効率的に掃除を進められるコツを見つけてくださいね。

アンケート実施期間:2017年7月12日
対象:20〜50代の専業主婦、パート・アルバイト、正社員、派遣社員、個人事業主の女性の方
アンケート総数:50

  • 25900
  • 129
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア