簡単!暮らしの必需品の目隠し方法!

DIY不要!置くだけ、つるすだけ、ひっかけるだけの簡単アイディア!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19331
  • 33
  • 0
  • いいね
  • クリップ

<暮らしの必需品の目隠し方法>

私は普段 実物の12分の1サイズのミニチュアを作っています。

作っているものは小さなミニチュアですが
道具は年々増えるばかりなので、
数年前に使っていなかった部屋をリフォームして、作業部屋として使用しています。

上の写真をよく見ていただくとわかると思いますが、
部屋を入ってすぐ目につく場所に
エアコンがついています。

リフォームしてすぐに遊びに来てくれたお友達にも
「エアコンが目立つねー」と言われるほど。

「エアコンの目隠し方法」とネットなので検索すると

・布で隠す
・すのこなどを使ってカバーを作る

などいくつかのアイディアがありますが
どちらも技術と時間が必要です。

そこで私は
骨董市で安く購入した「ルーバー」を
天井からチェーンでつるして簡単な目隠しをしてみました。

ルーバー自体が日本のものなので、値段も2000円ほどでしたし、
ルーバー部分からいい具合に風も通ります。
エアコンから20センチほど離れた位置にぶら下げることで、
「目隠ししてます!」という存在感がないのもいいところ。

<プライスレスな目隠し方法も>

上の写真にもちらっと写っていますが
部屋の照明のコード部分も、長さがあると気になる部分だったりします。

照明の数も多いと、その分目につくので、
一部の照明のコード部分には
お散歩のときに拾ってきた「ヘクソカズラ」のつるを絡めて目隠ししています。

ただし、絡めているのはLED照明を使っているものだけです。
絡めていないものは普通の電球で、熱を発するので、この方法は向きません。

<色々なアイテムで目隠し>

作業部屋で一番のメインの部分、
作業テーブルのある前の棚には、こまごまとしたアイテムを並べているので、
カーテンがつけられません。

雨戸もなく、夜になると外から丸見えになってしまうので、

カーテンレールには照明部分にも使っている
プライスレスの「ヘクソカズラ」を絡めて、
ポストカードなどをつるしたりして目隠ししています。

イベントの際にはディスプレイにも役に立ってくれる
この「アンティークルーバー」も、骨董市で購入したもの。

立てかけておくだけで、目隠しになってくれるのでとても便利。

  • 19331
  • 33
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

オリジナルデザインでミニチュアを製作しています。ヴォーグ学園横浜校「N originalインテリアで楽しむミニチュア」講座講師日本ホビーショー・東京ドールハウス…

N originalさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア